箱根の紫陽花、見頃を迎えています♪

飯島です。

最近は夏を感じるお天気が増えてきましたね♪
箱根も週末はたくさんの人で活気を取り戻しつつあります。

先日、紫陽花のブログを掲載しましたが、
箱根では、紫陽花の見頃を迎えています!

こちらが以前載せた宮ノ下で見つけた紫陽花です。(6月6日)

こちらは今日の朝の大平台の写真ですが
大きく花開いています!
淡い青がとても綺麗で癒されます♪

 

天気が良い日に、紫陽花の写真を
たくさん撮影してこようと思いますのでお楽しみに(^o^)♪♪

越後湯沢駅徒歩圏!不動滝で涼んできました~

角谷です!

突然ですが、この間25歳の誕生日を迎えました~~♪いぇーい!
そしたらうちの母親が誕生日ケーキを作ってくれたのでこの場を借りてプチ自慢します!

このケーキ手作りってすごくないですか??
今の世の中子供のお弁当は”キャラ弁”にしてあげないと怒られるらしいので、”キャラケーキ”にしてくれたのかよくわかりませんが、とても感動しました!
ちなみに描かれているキャラクターはモンスターズインクの”サリー”というキャラで、太い眉毛が似てると母親からよく言われます。チャームポイントだと思っているのでいいですが…。

***

さて、そんなケーキをもらった頃、天気が良かったので友達と散歩に行こうとなり、その姪っ子・わんこと一緒に滝沢公園内の「不動滝」に行ってきました!

不動滝は越後湯沢駅から15分ぐらいのところに上り口があり、そこから大体15分ぐらいでたどり着くことができます。
今は工事をしているので平日の日中は立ち入ることができませんが、土日や、平日の朝方・17時以降は通ってもいいことになっているみたいですよ~

以下HPで拾ってきた情報です。
滝沢公園内の坂道を上っていくと、「大ゼン」「小ゼン」の二段の滝からなる「不動滝」がある。堤防の上部を奥へ進むと小ゼン(別名「金剛滝」)が、さらに7分ほど登ったところに大ゼンがある。大ゼンは二条に分かれた左の男滝と右の女滝が滝つぼで結ばれることから、若い男女がこの滝に祈りを捧げれば愛が芽生えると言い伝えられている。
↑…言い伝えは初めて聞きましたが、今の暑い季節はマイナスイオンで癒されるのも最高ですよ~

「大ゼン」

こっちは大きい方の滝です!
昔見た時よりも大きく感じました!なんでだろ…?

「帰り際に見た湯沢の山々」

ちびっこと映っているからか湯沢の山ってやっぱ雄大だな~と再認識しました。

久々に湯沢を体で感じることができて、充実した一日を送ることができましたよ~!

今度は川に行きたがっていた社員もいたことだし、湯沢の川の情報をお届けします!
■その時のブログhttps://www.angel-f.com/himawariblog/?p=49907

今一番興味がある事!

宮野です。

 

今回は私が今一番興味がある事をブログにしたいと思います。

それが鴨猟です。

昔から自給自足の生活に興味があり、自分が食べる物は自分で

育てる、採るなどに興味がありました。山梨県という自然豊かな所に

いるので、その利点を活かしたいと思っております。

 

鴨猟と言っても色々な種類があり、エアライフルを使った狩猟方法や

おびき寄せて捕まえる方法などがありますが、私がしたいのは網猟です。

 

絵で説明します。画力が無いので、絵のツッコミはなしでお願いいたします。

大きな網を持ち鴨が来るまで木陰に身を隠します。

鴨が飛んできた瞬間に網を天高く投げます。

見事、鴨が網に入れば成功です。

絵で見ると簡単そうですが、実際は鴨が飛んで来るまで

何時間も身を隠してひたすら待たなければならず

狩猟期間も基本的には冬の間だけなので、寒さにも

耐えなければなりません。

 

また、猟を行うには免許も必要なので近々山梨県に免許も取得しに

行こうと思います。冬の楽しみが一つ増えました!

湯河原町吉浜のAKITAさん

宇賀です。

コロナ中のダウンロードしたゲームもすっかりやり込みし、

トロフィもコンプリートしました。

やっと開けたのに、何をしていいのやら・・・です。

明日は、巣籠もり風コロナ仕様のお部屋を片付けて、

夏に向けてすっきりさせようと思います。

 

さて、本日、リフォームをお願いしている業者さんから

差し入れを頂きました。ありがとうございます!

 

吉浜にある「AKITA」さんのアップルパイです!

重みがすごいです。

頂いた時から、いい香りがして、たまりません。

噂で、美味しいよ!と聞いておりましたので、嬉しいさ倍増です。

リンゴがぎっしり。

1/4でも満腹満足になりそうです。

ちょっとオーブンとかで焼くと、サックサクになるそうですよ。

会社では食べづらいので、お家に帰っていただきたいと思います。

巡礼に行ってまいりました。

営業の濵田でございます。

本日は休日のおり、かねてより行きたかった安針塚に行ってまいりましたのでリポートさせていただきます。

みなさまは「ウイリアム・アダムス」こと三浦按針殿の事はご存知でしょうか?
英国人でオランダ東印度会社が東洋に派遣した艦隊の水先案内人で、航海中に嵐にあい、1600年に按針殿が乗ったデ・リーフデ号が九州に漂着しました。按針殿は砲術や航海・天文学に優れていたため、徳川家康の信任を得て幕府の外交顧問となりました。そのおり三浦郡逸見村に250石を与えられたとあります。

その按針殿のお墓が横須賀の塚山公園にあります。最寄り駅は京急線「安針塚」駅です。

駅からは。。。ほぼ登山で緑に囲まれた道を登っていきます。

25分程度で塚山公園に到着します。梅雨どきで「あじさい」と「絶景」(東京湾見れます。)
が楽しめます。

お目当ての按針殿のお墓は小高いところにあります。按針殿は1620年に平戸で亡くなりましたが、遺言で知行地である逸見村に供養塔が建てられたそうです。

右の写真の供養塔は右側が按針殿、左側が奥様のゆき殿だそうです。

そして、実はわたしはこの按針殿が主役のコーエーテクモゲームス社の「仁王」をプレイしております。

レベルはカンスト、大太刀を使用するので剛と武のレベルをあげてます。
使用武器は物干し竿で、揃え効果は最後の名将シリーズとイザナギで攻撃特化型です。

ひまわり湘南海岸店では横須賀エリアの物件も多数取り揃えております。
又お得なキャンペーンが始まりましたので、物件情報をチェックしてみてください♪

★キャンペーン情報ページはこちら★

Withコロナ…..海の家建ち始めました🏖

一年で最も昼間の長い夏至も過ぎ・・・
梅雨真っ只中ですね
各観光地では自粛解除とともにお出かけが増えてきました
やはり伊豆は人気エリアとあって訪れる車の数も戻ってきたようです🚗
新しい生活様式に慣れつつもそこは慎重に行きましょう❕

伊東オレンジビーチでは
恒例の海の家の建築が始まりましたよ❕
今年は何故か「う~ん、始まったか・・・」と腕組み☺
子供たちの夏休みも今夏は少ないようですが
注意を払いながらも楽しい思い出を作ってもらいたいと
心から願います
コロナ禍で暗くなりがちですが、子供たちこそ未来ですから☺

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

夏休みの家族のお出かけに!

先日ご紹介させていただいた白衣観音から200mくらい下った所に
観音山公園】という公園があります。

平成15年に閉園しました群馬県民には通称カッパピアの方がなじみがある
フェアリーランドの跡地に高崎市が数年かけて整備して
平成28年3月に斬新なデザインと構造の遊具で子どもたちが自由に遊べるケルナー広場が、
平成29年7月に芝生広場やプールエリア等が開園されたそうです。
さらにケルナー広場に幼児用遊具も追加され、小学生がいる家族にはぴったりの公園かと思われます。

8月1日(土)にはプールも会場予定との事ですので、白衣観音にお参りに行ったり、公園の遊具で遊んだりプールで水遊びしたりと夏休みのおでかけにいかがでしょうか?

観音山公園

公園所在地  高崎市石原町2740-2
問い合わせ先 観音山公園管理棟
電話番号   027-386-9005
アクセスマップ

梅雨の晴れ間の夕焼け(?)が素晴らしかったです!

最近は梅雨らしい天気が続いており、雨が強く降ったり、濃い霧が発生したりと湿度が高い状態が続いていますね。軽井沢は梅雨時期は肌寒い事が多いですので、必ず羽織るものを準備して頂いた方が宜しいと思います。7月に入った後でも天気が良くないと寒く感じる事もありますので、半袖、ハーフパンツにサンダルといった格好だとかなり厳しい時もありますので、お気をつけ下さい!

さて、先日の帰宅時ですが、軽井沢駅から素敵な夕焼け(?)を見る事が出来ました!

こちらは午後7時頃の様子ですが、日が長くなっていますので、まだ明るいですね~!

分かる方には分かると思うのですが、西の空ではなくて東の空なんです。

つまり西からの太陽の光が東の雲をオレンジ色に染めています。

写真だと凄さが1/10くらいになってしまいますが、肉眼ではもっとはっきりとした色が出ており、雲の形ももこもこしているのが凄く分かりやすかったですね。

雨上がりの空なので、とても澄んでいましたので、こんなに素敵な夕焼けになったのだと思います。

新緑の綺麗な自然もありますが、夕焼けなどの自然も綺麗に見られるので、是非、軽井沢に遊びにいらして下さい!都道府県を跨いだ移動の自粛も解禁されましたので、お客様の数がかなり戻って来ていますね。ホテルの予約もかなり入っているそうですので、この夏は感染拡大に注意しながら思いっきり楽しんでいきましょう!