田熊です!!
昨日までの暖かさが嘘のように今日は冷え込みましたね!
今週末は更に冷えるみたいなのでくれぐれもお体ご自愛ください!!
昨日の定休日は前日が不動産会社が集まる忘年会に出席していた為、早く起きられず朝イチの良い時間にサーフィンをすることが出来ず残念でした。
それでも、良くないながらもワイワイ楽しくやれたので良かったです!
また、最近茂原市にオープンした「釣具のキャスティング」さんに行けたのも良かったです!!

品揃えはソルト関係のものは相当良いと思いました。市原16号店に負けていないと思います!
釣り場は近いのに釣り道具屋さんが遠い・・・というジレンマからようやく開放されそうです!
あんまり、ダラダラ見ていると余計なものまで買いそうだったので、必要なものだけ購入してサッサと帰ってきました。
さて、今日は鴨川方面にご案内で行きその後内房の岩井にに行くというスケジュールでした。
房総の里山を抜けて行くので景色が良くてとても気持ちが良いのですが、道中コンビニや飲食店などが殆どありません。あるルートもあるのですが、遠回りになります。
しかし、私はここのルートを通る時に頼りにしているお店があります。それは以前も紹介しましたが「和光食堂」さんです。

和光食堂さんはフェイスブックをやられており、私はずっとチェックさせて頂いていて、「とんかつ・ラーメン」と看板にはありますが、房総らしく魚料理にもかなり力をいれている様子だったので実はこのルートでのご案内が入ることを楽しみにしていました。
しかし、今日は魚料理やラーメンをやられている息子さんが留守にしているという事で残念ながら魚料理にはありつけませんでした。
ならば!という事で今回はロースカツ定食1100円をお願いしました。

高級な柔らかなトンカツではありませんが、とても美味しいトンカツでした!特に脂の甘さがたまりません!
「美味しいものは脂と糖でできている」ってCMで言ってましたが本当ですね~!
今度は魚料理を食べに行きたいと思います!!