こんにちは藤江です!
先日の田熊店長のブログにもありましたが、
三宅島 三本丘への釣りに誘ってもらい今年も行ってきました♪
今回は計4名です!
私は2回目の挑戦ですが、昨年は残念ながら大物を釣ることができませんでしたので、
今年こそは絶対に釣るぞ!!と希望を胸に出船しました!
因みに今回の釣行のざっくりの
タイムスケジュールは下記になります↓
竹芝桟橋発 22:30
三宅島着 5:00
三本丘へ出船 6:00
釣りタイム 6:30~12:00
三宅島発 13:35
竹芝桟橋着 20:45
このように弾丸ツアーで行ってきましたが、
船内は寝られるのでそこまできつくはありません(^^;)
それでは釣果ですが・・・

私が一番初めに釣り上げたのでこの「ダツ」でした!!
見ての通りとても細長く、鋭い口をしています!!
このダツは光に反応し飛んでくる習性があり、
ダツが身体に刺さり大惨事になることもあるそうです(+_+)
何はともあれボウズは回避できました!笑
去年とは違い魚の気配が多いので
なんだか釣れそうな予感がします♪
そして釣りが凄く上手いOさんはキハダマグロを釣り上げました!

まさかマグロが釣れる光景を見ることが出来感動です(T.T)
そして田熊店長は約5キロのカンパチ!


田熊店長は疲れ切ってる顔をしているので
モザイク処理してねと指示があったので
この写真で!笑
とにかくでかい!!そして丸々太っていて美味そう!!
因みに私が去年釣ったカンパチ(ショゴ)は↓ですが、

このサイズでも引きは結構あったので、
このカンパチの引きは半端ないレベルでしょう。
田熊店長、Oさんおめでとうございます!!
私もダツを釣った後にミノーでめちゃくちゃ重い引きがあったのですが、
今まで経験したことのない引きでテンパってしまい
どうすることも出来ずに切られてしましました・・・
悔しい・・・凄く悔しいです!!
ただ時間はまだまだある!諦めずに頑張るぞーと
メタルジグに一心不乱に投げていると・・・
「ドンッ」と竿に重みが!!!
キタキターっ今度は逃がすものか!!
と巻いていますが、何かちょっと違う・・・?
そして釣れたのはなんと・・・

( ;∀;)
イシガキフグでした。
しかも釣れたというより偶然引っ掛かりました。
「なんだ。。。君じゃないんだよー釣りたいのは」と思っていたら

とても怒られました。

ただフグはフグでもこれまたでかい!!
まさにフグ爆弾!
まあ大物が釣れたことには間違いないので良しとしよう。笑


他にもアカハタにブダイに様々な魚が釣れて
とても楽しい釣行となりました!!
大物をばらしてしまった事が悔やまれますが、
また来年絶対リベンジしようと思います^^