御殿場の名鉄菜館さんにランチに行ってきました!

宮野です。

 

今日は朝から雨が降っています。

今週中は天気が悪いみたいです。

まだ梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨明けして欲しいです。

 

今回は高速の御殿場ICの近くにある、中華料理の名鉄菜館さん

ランチに行ってきました。

 

午後2時くらいに行ったのですが、席は満席状態で10分程待ちました。

ランチメニューは豊富で今回は担々麵・飲茶セットを頂きました!

濃厚なゴマ風味のスープでとても美味しいです。

麺は細麵なので、スープとの相性はバッチリです。

飲茶の焼売も肉汁がジューシーでとても大満足なランチメニューです。

 

完食した後テーブルに置いてあったメルマガ登録をするとプレゼントがあるみたいで

登録したら次回お食事500円割引券を頂きました!

次回使わせていただきます。

ごちそうさまでした!

佐藤錦を頂きました。

大野です(´・ω・`)

湯河原店営業の天渡からさくらんぼを頂きました。

佐藤錦です。輝いています。

夏が近づいてきたな~と感じます。

娘達も顔が黄色くなるくらい、とびきりの笑顔でした。

あっという間に無くなるさくらんぼ。

あれは2年前だったか、3年前だったか

4年前だったか、5年前だったか、

とりあえず覚えていないのは確定している数年前。

山梨にさくらんぼ狩りに行ったら、

発症していることが発覚したアレルギー。

こんな美味しそうな佐藤錦なら大丈夫だろうと

一粒だけ食べてみました。

とても美味しかったです。

 

夷隅支部消防操法大会に出場してきました~!!

田熊です!

昨日は、金子のブログにもありますように夷隅支部消防操法大会のポンプ車の部に出場してきました~!

操法大会に出場するために、日夜訓練を行い準備をしてまいりました。

訓練は大変厳しく辛いものでしたが、この辛さを耐え抜いたことは今後の自分の人生において素晴らしい財産となって残って行くものと思います。

そして何より、訓練に行くために協力してくれた房総店のスタッフや出場団員を影で支えてくれた同じ分団の仲間や、温かい言葉をかけてくれながら一生懸命手伝ってくださった他分団の方々・・・感謝の気持ちで今は一杯です。もちろん他にも協力してくださった方々はいらっしゃいますがここで全て書き出すわけにもいきませんので、割愛させて頂きます。

移住をしてくると言うことは、逆に言えば地元から離れるということになります。

私は移住者なので同級生もいなければ先輩・後輩もいません。しかし、今回操法大会を経験し共に頑張ってきた仲間はかけがえのない存在となりました。

消防団については色々な考え方や、良く思わない方がいることも確かだと思います。しかし、実際に私が入団して感じたことは、本気で自分たちの住んでいる町を守ろうと考えている方たちの集団だということです。

災害などが発生した場合や危険性がある場合には分団庫に詰め、協力要請があれば出動して行きます。もちろん火災が発生した場合は何時でも現場に向かいます。

自営業者の方が多いのかと思っておりましたが、私が所属する分団の殆どがサラリーマンです。
みんな自分の仕事に折り合いをつけ、地域のために活動しております。

今朝、大きな地震が関西地方でありました。死傷者も出ているという報道がされておりますが、犠牲になった方のご冥福と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

山賊並みに肉が好き!!


早川です。
そろそろ夏ですので、お肉を食べることにしました。
伊東市海岸沿いにあるステーキガストです。

相模湾を眺めながら、ステーキを頬張ることができる、
夢のようなお店です。

サラダバーもついているので
野菜をたくさん食べたい人にもお勧めです。
※私はあまり利用しません。

大好きなサーロインステーキ1ポンドです。
それはもう美味しいです。
好きなだけ肉にかぶりつけるこの幸せ。
ぼぼ、山賊並みにお肉が好きです。

皆さんもそろそろ夏ですので
お肉で体力をつけませんか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

三島エリア 本格イタリアン「マカロニ市場」さんへ行ってきました!!

下山です。今日は少し雨がぱらついて
日も出ておらず肌寒いです。
季節の変わり目ですので体調管理には十分気をつけたいと思います。

さて、先日の定休日、曇り空ではありましたが
雨も降っていなかったので車を出して三島方面へ出かけてきました。

ちょうど夕飯時にもなってきたので
前から気になっていた「マカロニ市場」さんへ行ってきました!!


公式ホームページはこちらから。

ずっと入ってみたいと思いつつ
いつも前を通過するだけでした。
駐車場も広く、店舗も大きいのでご家族や大人数でのご利用でもオススメです。

お店の中央には石窯があって、ピザを焼いているところをみられるので
料理が出てくる間も退屈しません。

まずは前菜からゼッポリーニを注文しました。
初めてみたメニューだったのですが、
今回挑戦してみました。
もちもちした食感と海苔の風味がきいていて
とても美味しかったです。

次に海老とホタテのクリームパスタを注文しました。
海老とホタテとクリームソースの組み合わせは
ハズシなし!ですね。こちらもとても美味しかったです!

もう一品、マルゲリータを注文しました。
マルゲリータは王道ではありますが、
個人的に一番、何度も食べたくなるピザの種類です。
写真を見ているだけでまた食べたくなってきました。

食後にちょっと一息、コーヒーも注文してしまいました。
マグカップにはマカロニ市場のロゴ入りです。

店頭にはデザートがショーケースに陳列されていました。

イチゴとブルーベリーのタルトの”シズル感”が凄いです。
今回は満腹でデザートまで注文できませんでしたが
次回はデザートも食べたいと思います!
みなさまも三島方面へ出られたときはぜひいかがでしょうか。


住所 〒411-0816 静岡県三島市梅名545-1
駐車場 有:専用79台
営業時間  (レストラン) 月~日 11:00~23:00 (L.O.22:30)
     (ベーカリー) 月~金 11:00~20:00
            土・日・祝日10:00~20:00

ランチに中華♪ 燕京さん!

いつもはらぺこ 廣澤です~。
お昼ですがガッツリいきたい~~…。
そんな気分のランチはココ、燕京さんです~~!!

駅前すぐのところでとっても便利!
会社からも近いんですよ~~♪

おおっ!今日は団体さんがいらしたのでなか中の写真が撮れませんでした~。
ごめんなさい~~。
というわけでお昼っからガッついちゃいますよ~!
麻婆茄子定食!!!

じゃじゃじゃ~~んっ!
本当は餃子も食べたいところですが、夜まで我慢ですよ!うふふ~
濃いめのお味はビールも行きたいところですが
こちらもガマンガマン!!

お隣のテーブルの団体様は色々なおかずを頼みつつ、ビールで一杯!
お昼から宴会ですな~。うらやましいっ!

今度は夜に伺いますね。
ご馳走様でした。

燕京
0557-81-6534
静岡県熱海市田原本町11-2

ウェンズデイ

不動産会社エス・シーリビングさんのすぐ近くに

最近できた喫茶店をご存知でしょうか。

中は意外と広くメニューも意外とお安いです。

パスタは一皿500円~となっております。

セットにするとさらにお得

サラダとドリンクが付いて800円となっております。

雰囲気も落ち着いていて

湯河原駅から歩いても近いのでおすすめです。

だからこそのお部屋です。

南雲(直)です。

昼夜の気温差が大きく、少し体調を崩し気味です。
季節の変わり目は例年気を付けているのですが、昨晩自宅に帰宅際にストーブが
付けられていたのには、流石に驚いた半面、そこまでは寒くないでしょ?と思った
次第です。

さて、本日はとある物件を紹介したいと思います。

お値段が他の物件に比べ段違いですが、だからこそのお部屋でもあると思います
ので、ご紹介いたします。

『シェスタ山中湖コリーナ壱番館 最上階 角部屋 4000万円』のお部屋です。

詳細は上記をクリックしていただければと思いますが、私もオーナー様も一押し
ポイントで上げるのが、『ルーフテラス 47.18㎡』です。

オーナー様提供のルーフテラスからの景色がこちら

ほとんど加工はしておりません。季節が少し前のものですが、キレイな朝日に
照らされた紅富士です。奥には南アルプスも望めています。

メインのリビングからの景色はこちら

和室からも富士山が望めます。

ここまでのお部屋ですと、あれこれ申し上げるより、百聞は一見に如かずと
申しあげたいお部屋です。

ご興味お持ちいただけましたら、是非ともご内覧希望お待ちしております。

勝浦市部原にある大勝軒NEXTさんの絶品勝浦タンタンつけ麺!

こんにちは藤江です!

本日は日曜日ですが、御宿町では多くの方がサーフィンを
楽しまれていました(^^;)
御宿町も海の家も立ち始め、いよいよ夏が来るんだなーと
ウキウキした気分になります♪

さて先日の仕事帰りに夕飯で勝浦市部原にある
大勝軒NEXT」さんへ行ってきました!

私がはまりにはまっているのがこちら!

〝勝浦タンタンつけめん(880円)″です!
大勝軒NEXTさんでは、中盛、大盛と量が
追加料金なしで変更することができ、私はいつも中盛を注文します^^

濃厚でピリッと辛いタンタンスープと、甘味のつよい
とろっとしたたまねぎがマッチし絶品です♪

勝浦タンタンメンを食べられるお店は沢山ありますが、
こちらのお店は22時と比較的遅めの時間まで営業しているので
助かっております^^

他にも魚介のつけめん等美味しいメニューが沢山ありますので、
皆さんも勝浦へ行った際は立ち寄ってみてくださいね♪