田熊です!!
今日からまた雨ですね~。現在の予報だと来週火曜日辺りまで天気が悪そうです。
ずっと風も北東風がメインに吹きそうなので、肌寒く感じる日も多そうですが御宿・勝浦方面は波が良さそうなので、天気は悪そうですがサーフィンは楽しめそうです!!
さて、昨日の定休日ですが大原港の釣り船「富士丸」さんに乗船してきました~!!
今回もいつも通り、一つテンヤでマダイ狙いです!!
この日も、港に午前4時集合です。

朝・・・と言いますか、夜の港はキレイですね~!!
この集合時間が早いのが少し辛いですが、月曜日まで時化ていたので、「時化後の荒食い」を狙って船に乗り込みました。
ポイントに向かって走る船からは、キレイな月を眺めることができました!!

ポイントに着くと、太陽が登り始めました。

陸からはよく見る朝日ですが、船から見る朝日はまた格別です!!
船長の合図でいよいよ釣り開始です!!
明るくなってきて水色を確認すると、真鯛狙いにはちょうど良さそうなにごりが入り期待に胸が高まりますが、前日まで底荒れしてしまってイマイチだったという情報もあり複雑な気持ちで仕掛けを海に入れると、一投目からガンガン当たりがあります!!すかさず合わせを入れ幸先よく700gくらいの真鯛をゲット!!
同じ様なサイズを数枚釣り、そろそろサイズアップしたいなぁ~と思っていると、カッ!カッ!という真鯛特有の小気味良い当たりに合わせると、明らかに先程までとは違う引きに竿が絞り込まれます!!
すると最近では大きめの1キロオーバーの真鯛をゲットしました。
それで、喜んでいたのも束の間、今回もご一緒させて頂いたI様の竿が思いっきりしなり、気持の良くドラグの音を響かせていました!!
タモを持って、魚が上がって来るのを待っていると上がってきました!私が釣って喜んでいた倍のサイズはある真鯛が・・・。
計量すると、なんと2キロオーバー!!
これはデカイ!!!
私が釣ったワケではないですが、私も嬉しかったです!
それからもポツポツと釣れ続け楽しいのですが、私はサイズを伸ばすことができません!!
そして、終了間際私の竿先に当たりが!!バシッと合わせると、「重い・・・けど動かない・・・」根がかりか!?と思っていたら急に走り出しました!
この日一番の引きに、期待を胸に膨らませながらやり取りをしていると、I様がタモを持って見守ってくれてます!途中で私の携帯に着信がありましたが、とてもじゃないので出られません。
最初は勢いよく走っていたのですが、意外とアッサリ浮いてきた真鯛のサイズはまた1キロオーバー・・・。魚の引く力も個体差があるのですね・・・。
この日は結局11枚釣り上げ竿頭になりましたが、なんとも悔しさの残る結果となりました。
I様次は負けませんよ~!!
さて、この釣りを初めて3年位経ち最初の頃はボーズの日もありましたが、この頃はなんとなく数も釣れるようになってきて気がついたのですが、本やネットで一つテンヤの基本を調べていると、最初は違和感があったら、何でも合わせろ!!と書いてありますが、何でも合わせていると根がかり連発して釣りになりません・・。
なので、最近は明らかに生命感のある当たりにしか合わせなくなったら根掛りが少なくなりました。
(ただし、フォール中に違和感があったらバシッと合わせます)

鯛ラバやタイジグなどの方が大鯛に巡り合うチャンスは高い様ですが、私は一つテンヤで大鯛を目指します!!
この釣りは本当に楽しいので興味のある方は是非チャレンジしてみてくださいね!!