早川です。
伊東の夢花火を見に行きました。

みなさんに花火の美しさを伝えようと張り切ってシャッターを切っていたのですが、
上手に撮れません。

花火が上がった瞬間の爆音にびっくりして、思わず息を止めてしまうため
ワンテンポ遅れてしまいます。

何度やっても、遅れてしまい、全快からかなりしぼみかけた時にシャッターが切れてしまいます。

何とか救われたのは、フィナーレのナイアガラです。
花火の切れ間がなく、連続で打ち上げられるので、どんなに遅れたところで
まず間違いなく、良い写真がとれます。
本当に良かったです。

私のように写真がどうにも巧くとれない方は、
是非、最後のナイアガラだけチャレンジすることをお勧め致します。
おそらく上手に撮れます。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

とんびとは🐙

こんにちは😋

夏休みモードですが、外を歩く皆さん暑さに無言ですね。

観光の方にまぎれて今日のTOP写真を撮りに行きました。

気になるものを見つけました。

イカを、とんび🐦にでもあげる約束でもしたのでしょうか。

おちゃめだな~なんて思っていましたが

調べた所『とんび』とは『めぼう』のことでした。

伊豆の珍味なんですけれども、要はイカの口ですね。

写真だと左下に寄せている物です。

噛めば噛むほど美味しいので、つまみに最高です。

伊豆に来ましたら、ぜひお土産に!

そして本日も夢花火!20時30分~

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

夕涼みわくわく市 開催中!!

伊東市の
藤の広場では

「夕涼みわくわく市 開催中!!」です。

夕方から広場はビアガーデンに!

露店もたくさん並んでいます!

から揚げ!

たこ焼き!

焼きそば!

よさこいなど催し物も盛沢山!!

盛り上がってますよ~~

本日も夢花火20:30からです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

愛すべき「ネコライオン」行ってみて!

今週末、大型台風が上陸するとの予報
これ以上被害が出ませんようにと祈るばかりです

ところで
+++あなたはネコ派ですか?それとも犬派?+++
どちらが好き?

女性もネコ派・犬派にたとえられますよね
例えていうとトレンディドラマで一世を風靡したW浅野

浅野ゆう子さんは犬
浅野温子さんはネコ

分かりやすいですね
いわゆる正統派の美人は犬派に多く
ネコ派はキュートでコケティッシュなんだそうです

性格も、ボスに忠実でボスの喜びが我が幸せ!の犬
気が向くと甘えて見せるけど、自己中でツンデレなネコ

小さなころから私の側にはいつもネコがいました
ニャンコにどれだけ癒され救われた人生か語りつくせないほど

恩返しのつもりで野良ネコを保護して可愛がっていますが
やっぱり私の方が助けられることばかり・・・

先日、娘と行ってきました
日本が誇る、動物写真家岩合光昭さんの

ネコライオン展

ネコは小さなライオン
ライオンは大きなネコ

岩合さんの写真はすごい感動ものです
愛情あふれる、などという言葉では言い表せないほど

日本各地の四季折々の中で
時には、地球の鼓動を感じるアフリカの大地で

厳しくも美しい
気高くも堂々としたネコ ライオンの姿に心をわし掴みにされ
雄大な自然の中で生き抜く姿に圧倒されます

私、1枚の写真に心を奪われてしましました
それはライオンのお母さんと3匹の子供たちの写真なのですが
1匹の子ライオンが目をつむっている母ライオンの顔に
小さな顔をギュ~とくっつけて微笑んでいる写真

本当に微笑んでる

ライオンてこんなにも豊かな表情をするんだと
ウルウルきて
しばしその場から動けなくなるほど心を揺さぶられました
母と子供の写真が多く、ネコ科の愛情深さを感じました
人も動物、彼らの仲間です

是非、ご家族で訪れてみていただきたい写真展です
ペットの猫くんの写真を持参すると展示会中掲示してくれますよ!

佐野美術館
8/1(水)は創立者の生誕日により入館料無料です

熱川バナナワニ園

先日、大阪から遊びにきた親戚に

「どうしても行きたい!」とお願いされ

熱川バナナワニ園へ!

 

私も近くに住みながら

行くのは初めてです!

「ワニとバナナしかいないんじゃない?」と、

ぼやきながら入園・・・

大きいのやら、強そうなやつ、草食っぽいやつ、小さいやつ

想像を超えたワニの数!

「こっちにもいるよ!」と

全員のテンションが上がる!上がる!

大盛り上がりです!

見応え十分です!!

室内とはいえ天井はアクリル板なので

サウナ状態・・・

暑い!

水の中のワニがうらやましい・・・

これだけ近くに似ると

狂暴だとは思えなくなります。

汗をかきながらも

ふれあいコーナーに並びます!

子供のワニ、可愛いです。

ぷにぷにの肉球は猫と変わりません。

顔の当たりを触ると噛まれるそうです^^

 

見終わった後は・・・

ワニワニパニックでワニをやっつけます!

あんなにかわいいと思えたワニの頭を

叩きまくります!

そしてデザートは

ひと際おいしいチョコバナナソフト♪

熱川へお越しになった際には

是非どうぞ!

かなりおススメです!!

夏休みモードですね🏊

こんにちは😋

天気予報はしばらく晴れです。

毎年こんなに晴天でしたっけ、、、

伊東駅周辺も夏休みに入った観光の方が多くいらっしゃっています。

顔はめたい。

伊東駅をでてすぐ、お土産物屋が並びます。

見ていても楽しいですし、店内屋からの冷気に誘われます、、。

なるべく日陰を通りましょう!

小学生のころは夏休みになると伊東市営プールに自転車こいで出かけてました。

昔はもっと安かったですが、現在は小学生40円。

子供用の貝殻滑り台や、塩素の匂いをかぎながら

売店で食べるアイスやホットドック、みたらし団子が大好きでした。

懐かしいな~。お子さんのいる家庭はこの夏是非。

《平成30年度 営業案内》
営業日時:平成30年7月24(火)から8月27日(月)
9:00~17:00 ※中学生以下は16:00迄
利用料金:大人150円 子供(中学生まで)40円

☆県民の日 8月21日(月)は無料開放☆

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ファミリーで楽しめる伊東オレンジビーチ

暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いていますが
みな様いかがお過ごしでしょうか

命に危険を及ぼす暑さ
こんな以前にはなかったワードが飛びかっています

プールで泳いでいても
脱水症状になることもあるとか
早め早めの水分補給を心がけましょう

伊東オレンジビーチの海の家、いい感じですね
伊東駅から徒歩約5分程
気軽に行けて、小さな子供たちにも安全なので
ファミリーでお楽しみいただけます

伊豆最多を誇る一大イベント
***伊東温泉海の花火大会***
昨夜行われた第1回を皮切りに開幕!
次回は7/29(日)です
お見逃しのありませんように

思いっきり泳いだ後は
市内の温泉に入り心も身体もリラックス
癒されてくださいませ
***伊東マリンタウン内シーサイドスパ***
海をみながらゆったりまったり・・・
身体からスーッと疲れが抜けてゆきますよ~

暑さに負けず、短い夏を思いっきり
ご堪能くださいませ

まるで海外リゾート?
美しすぎる伊豆のビーチ

伊東駅前朝市!

伊東駅前朝市!

今日も元気に開催中!です!

朝から暑いですが

今ならお買い物に行けそうです!

伊東で採れた地物が沢山販売されています!

 

皆さんご存知のサザエ・・・

こんな漢字を書くとは知りませんでした。

 

美味しそうなズッキーニ♪

トマトソースパスタと相性ばっちりです!

 

包丁研ぎのおじさんです!

是非、次回はお願いしたい!

皆さん伊東の方ので

お話し好きな方ばかり

お話だけでも楽しいですよ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆半島ジオパーク🗾

こんにちは😋

暑いですね。

炎天下、アスファルトは日中60度くらいになるそうです。

ペットのお散歩は夕方にしてあげて下さいね。

先日、涼みに自然が作った神秘の洞窟へ行きました。

伊豆下田・田牛(とうじ)にある海蝕洞 「竜宮窟

洞窟なので、降りるとひやっとします。

寒いくらいです。

パワースポットです!

皆さん撮影に夢中です。

上から覗くとハート型なので、カップル率多めです。

神々しい空間です。是非訪れてみて下さい。

石原さとみさん主演『地味にスゴイ!校閲ガール』スペシャルのロケ地でしたよ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■