With gratitude ホテルニューアカオ

朝方降っていた冷たい雨も上がり
日差しと青空が顔を出すにつれ気温が上がりホッとひと息…
みな様、いかがお過ごしでしょうか…..

先日「アタミ アートフェスティバル」へ行ってきました
会場は熱海市内に数ヶ所あるのですが
いちばん人気の「ホテルニューアカオ」を迷わずチョイス!
というよりもアカオさんに入りたくてアートは後についてきたという感じです

なぜならば=ホテルニューアカオ=は惜しまれながら11月で閉館したからです

今回のアートフェスティバルがアカオさんに入館できる最後のチャンスなんです

約半世紀に渡り熱海市の観光を牽引し、シンボルであった唯一無二のホテル
私たち家族にとっても特別な存在でした
子供たちの成長はホテルニューアカオと共に・・・といっても過言ではありません
ゆえに家族で感謝とお別れに行ってきました

日本一と言われるインペリアルホテルでさえこの景観はない・・・
360°パノラマ眺望

イメージの良くなかった「錦ヶ浦」の崖っぷちをあえて選び
熱海市を代表する観光施設へと変貌させた先代会長には尊敬と敬意しかありません

ロイヤルウイング=
と=ハーブ&ローズガーデン=は営業を継続中
こちらもゴージャス✨ご利用の価値いっぱいあり!!!=

ではヴィクトリア調の豪華絢爛な館内を少しだけご紹介です





ロイヤルウィングロビーのXmasツリー🎄

🎅Merry Christmas🎁

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

小田原 麺庵ちとせ🍜

カップラーメンで麺庵ちとせさんの塩ラーメンを食べてから

お店に行きたくて、

探していたら

なんと、比較的近くの

小田原にありました!

どこからか移転して、オープンしたらしいです。

 

日曜日だったせいか行列ができていて

15分程待ちました。

 

醤油らーめん大盛り🍜

ストレート麺の透き通ったスープ♪

 

味玉入り担々麺🍜

この担々麺はおいしい!

食べる度に、「おいしい!」「うわ!おいしっ!」と

なってしまう担々麺でした

 

残念ながら、お目当ての塩ラーメンはありませんでしたが

この担々麺!また食べに行きたいです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆アニマルキングダム🐯

こんにちは!

年賀状の準備をしていて、来年は虎か~と考えていたところ

以前行った伊豆アニマルキングダム

ホワイトタイガーの赤ちゃんを思い出しました。

そういえば今どうしてるかな~

コットンとシュガー

3つ子でしたが、一頭はお母さんのおなかの中で亡くなっており

母親のメープルはその一週間後亡くなってしまいました。

人工で育てられたコットンとシュガーは

すくすくすくすく育ち、シュガー君は東部動物公園に!

立派になりましたね。涙

コットンちゃんは香川県のしろとり動物園にお見合いへ行っているそうです。

元気そうでうれしくなりました。

来年の干支ですし、ますます盛り上がりそうですね!

伊豆アニマルキングダム

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

めんたいパーク

めんたいパークに行ってきました。

富士山がとても綺麗に見えます。

氷川きよし君パネルがお出迎えをしてくれます。

奥へ進んでいくと つぶつぶランドがあり

入るとゲームやトリックアート写真が撮れたりと楽しめます。

最後は工場見学ができます。

色々な明太子商品の販売や、イートインコーナーもあり家族で楽しめます。

冬休みに子供さんとお出かけにいかがでしょうか

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

やっぱり昔ながらの拉麵がいい🍜

師走に入って寒さの厳しい日が続いていましたが
今日は温かくてホッとひと息!
穏やかな日となりました

来週あたりから一気に気忙しくなりそうです
体調管理には気を付けましょう!

先日の買い物帰り、93歳の母から
「ラーメン食べたい!」のリクエスト🍜
周囲を見渡し初めて入った中華屋さん

=ラーメン一徹=

熱海市渚にあって夜は居酒屋さんになるそうです
美味しいかなぁ・・・
そんな不安はスープを一口おなかに入れた瞬間
吹き飛びました☺

注文した「ワンタン麺」美味しい!

見た目よりあっさりしたスープはほんのり甘い
ご主人に聞くと
「野菜から出る甘み」だそう🍜

麺は絡みやすい縮れ麺

93歳の母のため「麺は軟らかめにしておきましたよ」
と細やかなお気遣いのあるお店です

思いもかけず遭遇した
懐かしいお味のラーメン
美味しくいただきました

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

稲取 末広さん🍜

ずっと気になっていた

稲取 末広さん🍜に行ってきました。

夜は居酒屋さんみたいです。

壁には美味しそうなメニューが書かれていました!

 

野菜ラーメン

少々しょっぱめですが

〆に食べるなら、これくらい効いていないと

わからないかも(笑)

 

稲取のソウルフード

肉チャ―(肉炒飯)もありましたよ!

美味しかったです!また伺います🍜

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

いとうにぎわいAFTER FIVE COUPON

こんにちは!

伊東市は観光地なので飲食店が多いです。

街を盛り上げよう!ということでこんなチラシがありました。

3,000円お得に食事ができます!

店頭販売を行っています。

・伊東アンテナショップNukumall
(伊東市キネマ通り商店街内)

GoogleMap

・当事業事務局
(伊東市湯の花通り商店街内)

GoogleMap

(ともに、12/1(月)夕方5時から販売)」

一人二冊までの購入可なので、20,000円で26,000円分のお得なクーポンです!

是非、ご活用くださいませ。

くわしくはこちら

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

さくらの里ドッグラン 新装。

以前紹介したさくらの里のドッグランが簡易的な物から

新装されて、強固なものになっていましたので、改めて紹介します。

また、小型犬用と大型犬用と二つのブロックに分けられてました!

小型犬も安心して遊べますね。

この日は、冬晴で富士山がくっきりと見えました。

写真では見えにくいですが、掲載します。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

千本の薔薇🌹🌹

小春日和から冬日和へと変化し
気忙しくなってきました

街中もXmasイルミネーションでキラキラと
輝き一年の終わりが近いと告げています

何もできないまま、何も変わらないまま
時ばかりが過ぎてゆきます・・・

先日友人から素敵な写真が送られてきました

🌹🌹=1,000本の薔薇=🌹🌹

なんと!ドーム型の薔薇の中に複数のクリスタルが埋め込まれており
✨キラキラ✨
ゴージャスですね

恒例になった
帝国ホテルのディスプレイの一部なんです

早く日常が戻ることを祈りつつ
非日常を感じてみるのも良いですね

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

来来亭🍜

沼津リコー通りにあります

よくコンビニでカップラーメンを見かける

来来亭さん🍜に行ってきました!

初めてなので、ノーマルから注文した方が良いでしょうが

迷わずこれ!🍜🔥

辛さ4まで選べます!

即答で🌶🌶🌶🌶4辛です

辛かった~🔥

これくらい辛くないと食べた気になれません

ぜひ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■