カテゴリー: 軽井沢店ブログ
今年もブドウの季節がやって来ました!!
お盆を過ぎた軽井沢は訪れる方も少なくなり、少しずつ秋に近付いてきています。
今年は梅雨明けが早すぎたので、例年よりも長い夏になりましたね。
早く涼しくなって欲しいと願っていますが、急に寒くなるのも困りますので、程々にお願いします。
さて今年もブドウの季節がやって来ました!!

昨年は長野県内のみ出荷されていた【クイーンルージュ】がイオン佐久平店で販売されていましたが、1パック3,980円(税別)とかなり高額でした。値下げになっていましたが、それでも2,500円(税別)です。

ちなみに有名なナガノパープルは2,500円(税抜)です。

さらに種無し巨峰だと1,280円(税別)とかなり金額に差が出ますね。
昨年も【クイーンルージュ】をブログに書いたのですが、その時の価格からおよそ3倍くらいになっていますね。時期的な物なのか今年の収穫量が影響しているのか分かりませんが、値上がっていますね。
昨年のブログはこちらからご覧いただけます。
私はまだ手が出せないので、少し静観したいと思いますが、【クイーンルージュ】の味は抜群ですので、是非、お求め下さい~!
軽井沢リゾート体験 1日あたり約7000円!? (*_*)
軽井沢で、マンスリーリゾート体験はいかがでしょうか???
気持ちの良い気候を感じながら、9月は、ご自宅と軽井沢を行ったり来たり!
9月1日~9月30日まで、まるまる軽井沢の ★駅近4LDK★ でリゾート体験!
ホテルの予約を気にすることなく、いつでも自由に過ごすことができます。
鍵は暗証番号を入力すればOK!鍵を持ち歩く手間や、紛失の心配もありません。
「9月は、軽井沢リゾート体験!」という選択肢がこちらです!
8月は、ハイシーズン賃料で60万円設定で今月末で退去予定。
9月はなんと ★20万円★ に賃料改定!
ぜひ、これを機会に 軽井沢でリゾート体験を!
軽井沢駅徒歩4分 4LDK 108㎡ の家具家電付賃貸が、
9月1日~9月30日まで 月20万円で利用可能!!
※キャンペーン条件あり 8名定員想定 各洋室にベット設置済み(計5ベット)和室布団敷可!

ワンちゃんと一緒でも、もちろんOKです!!(大型犬も可)

※弊社グループ エンゼルフォレスト那須白河の看板犬 ジーナ みたいに大きくても大丈夫!!
なお、ホテルに長期で宿泊するより、費用も抑えられ、駅前立地で生活も便利です!(駐車場あり)
賃貸だから自由に出入りができますので、リゾート体験には大変オススメです!
ぜひぜひ、下記をクリック!
軽井沢のマンスリー-エンゼルリゾート軽井沢【エンゼル不動産マンスリー】 (angel-f.com)
軽井沢駅から徒歩4分の駅近立地の2階のお部屋です!
矢ヶ崎公園の南側!グーグルマップで場所をご確認ください。
https://goo.gl/maps/ParQm4r8gh8r4JkcA
ご興味、ご質問がある方は、お気軽にお問合せくださいませ。
🏡エンゼル不動産 軽井沢店
TEL 0267-41-1155
下記、ご質問等は、物件紹介ページのお問合せフォームからも可能です。
軽井沢店 葛西(かさい)
初めての「森田コーヒー」さん。草津に行ってきました。
こんにちわ。
連日の猛暑に体調を崩していらっしゃる方も多いと思いますが、今年は本当に梅雨明けが早かったですね。
去年は逆に雨が降りすぎて、除湿器を追加で購入したというのに今年はまだ1台も稼働していません。
ニュースでは梅雨明けしたけどセミが鳴かないとか。
軽井沢では例年6月頃からエゾハルゼミが鳴きだして、爽やかな空気の流れる新緑の中セミの声が聴こえるというなんとも不思議な体験が出来ます。
暑さに負けそうになったら軽井沢へ。高原の避暑地へ。
そして私は先日、さらに標高の高い草津店にお邪魔しに行ってきました。
軽井沢からは車でのんびり走って1時間くらいでしょうか。
言わずと知れた温泉地!ですが標高が高くて実は避暑地としても人気です!

白い雲と青空をバックに草津店の建物が映えますね~。
ログハウスの別荘ではなく、これがエンゼル不動産の草津店です。
実は草津店のすぐ近くに今年オープンしたカフェがあるので、そこに遊びに行ってきたんです。

【森田コーヒー】さん
草津店から徒歩2分ですが、建物の脇に2台駐車場があるのでそちらに停めさせていただきました。

店内は木のぬくもりとビビットなカラーがマッチしている素敵な空間。


メニューが手書きで可愛い!
コーヒーメニューが「1126(いいふろ)」と「932(くさつ)」!
思わずウマい!と小声でつぶやいちゃいました。
草津店も2019年11月26日(いいふろ)の日にオープンしたんですよ~。
なんだか無性に嬉しくなりました。
やっぱり草津といえば温泉ですものね。

コーヒーは「1126ブレンド」を、デザートには「チーズケーキ」をいただきました。
サイフォンのコーヒーは初めて!
そのままカップに2回に分けていれると冷めなくていいらしいです。教えていただきました。
いい香りに自然と深呼吸してしまいました。
とても飲み口がいい!もう一つの932ブレンドも気になりますが、また来た時にもう一度飲みたいと思える味でした。
30分程の滞在でしたが、続々とお客さんが入ってきて和気あいあいとした空間が広がっていましたよ。
入り口から入る風の心地よいこと。さすがの標高です。猛暑でもエアコンいらずですね。
草津にもようやく行きつけのお店が出来たなと実感。
また遊びに行きます!今度はお食事もしたいです。おすすめです!
【森田コーヒー】
群馬県吾妻郡草津町草津454-6
営業時間 8:00-18:00
不定休です。お店のHPに店休日情報がありますよ。
くつろぎイタリアン ほのBuonoでランチ♪
かねてから行ってみたかった 佐久市にある
くつろぎイタリアン ほのBuonoにランチに行ってきました。
人気店でランチ時は満席になることも多いと聞いていたので
少し早めの11時半頃到着~。
既に何組かのお客さんが来ていて
その後も続々と来店していて早めに行って正解でした。
パスタ一番人気の海老と帆立のトマトクリーム(¥1,420-)に
サラダ、ドリンク、ドルチェのくつろぎらんちセット(¥325-)も付けました。

プラス100円で生パスタに変更可能だったので、生パスタにしてもらいました。
もちもちの生パスタに魚介のうまみのつまったトマトクリームがよく合います♪
ホタテも甘くてめちゃおいしかったです。
一緒に行った友人は春のおすすめメニューの
海老と春野菜のレモンクリームソース (桜のフィットチーネ)(¥1,490-)をオーダー。

パスタがピンクで彩も綺麗でした。
ドルチェは3種類の中から選べ、ティラミスをお願いしました♪

パスタがボリュームたっぷりで結構おなかがいっぱいでしたが
おもたすぎずペロッといただけました。
やっぱりデザートは別腹ですね(笑
くつろぎイタリアン ほのBuono
住所:長野県佐久市岩村田1734-6
電話:0267-65-7566
定休日:月曜日
営業時間:【ランチ】11:30~14:30(LO 14:00)
【ディナー】18:00~21:30(LO 21:00)
◆金・土・祝前日は22:00まで営業(LO 21:30)
軽井沢白樺堂 生どら焼
山や木の葉は緑色に芽吹き軽井沢らしい景色が広がり新緑のシーズンを迎えています!
過ごしやすい気候、気持ちの良い風の軽井沢へ遊びにいらしてみてはいかがでしょうか?
そこで今日は軽井沢土産にぴったりな【軽井沢白樺堂 生どら焼】のご紹介です!

ブルーベリーどら焼き@194円
とてもおいしいどら焼きです!おすすめ!
ブルーベリーの他にもプリン入りのプリン生どら焼きや、小倉、抹茶があります。
軽井沢駅の近くやアウトレットにも店舗がありますので軽井沢土産にいかがでしょうか?
軽井沢近郊は桜が満開ですよ~!
前回のブログで葛西からお知らせしましたマンスリー賃貸物件ですが、
まだ募集しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。
軽井沢町内のゴールデンウィークの宿泊費用は高騰していますので、2人で3日も宿泊すれば十分に元が取れちゃいます。契約期間は1ヶ月となりますが、利用は1ヶ月以内ならいつでもOKですので、ゴールデンウィークと週末1回の利用ももちろん可能です。
急にゴールデンウィークに休みが取れてまだ行き先が決まっていない方もまずはお気軽にお問い合わせ下さい~!
さて話は変わりますが、昨日の定休日は軽井沢でも最高気温が25℃を超えて非常に暖かい(暑い)一日でしたね。本日は最高気温10℃以下となりましたので、いつもより寒く感じています。
私は佐久市に住んでいるのですが、家の近くの桜が満開になってました!

やっぱり桜は良いものですね~!
暖かくて散歩日和でしたので、ヤギの赤ちゃんで話題の【家畜改良センター】にも行って来ましたよ!

ほぼ満開ですが、8~9分咲きでしょうか。
赤ちゃんヤギは近くで見れませんので、大人のヤギを見ました!

今月で1歳になる娘はまだよく分かっていない様子でしたね。
今日の雨でどうなるか分かりませんが、今週末まではお花見出来るかと思います。
軽井沢の桜はまだ咲いていませんが、そろそろ咲き始めるかもですね。
是非、見にいらして下さいね!
5月は1カ月まるまる軽井沢で過ごす!そんな選択肢は?? (^^)/
ゴールデンウィークの予定は決まりましたでしょうか??
コロナもなかなか終息せず、気づけばもう4月の中旬に!
そんな方も多いのではないでしょうか??
軽井沢の桜の季節はこれからです!
そして、ゴールデンウィーク頃から感じられる涼しい風で心を癒して頂きながら、
軽井沢で「5月はリゾートテレワーク!」という選択肢がここにあります!
軽井沢駅徒歩4分 4LDK 108㎡ の家具家電付賃貸が、
5月1日~5月31日まで 月18万円で利用可能!!
※キャンペーン条件あり 8名定員想定 各洋室にベット設置済み(計5ベット)和室布団敷可!

ワンちゃんと一緒でも、もちろんOKです!!(大型犬も可)

※弊社グループ エンゼルフォレスト那須白河の看板犬 ジーナ みたいに大きくても大丈夫!!
なお、ホテルに長期で宿泊するより、費用も抑えられ、駅前立地で生活も便利です!(駐車場あり)
賃貸だから自由に出入りができますので、リゾートテレワークにもってこい!です。
ぜひぜひ、下記をクリック!
軽井沢のマンスリー-エンゼルリゾート軽井沢【エンゼル不動産マンスリー】 (angel-f.com)
軽井沢駅から徒歩4分の駅近立地の2階のお部屋です!
矢ヶ崎公園の南側!グーグルマップで場所をご確認ください。
https://goo.gl/maps/ParQm4r8gh8r4JkcA
※キャンペーン条件
玄関ドアノブ交換工事が、賃貸期間中にあり、工事日の半日工事にご協力いただき、
賃貸期間中に鍵が電子キーに変更になる場合があります。
ご興味、ご質問がある方は、お気軽にお問合せくださいませ。
🏡エンゼル不動産 軽井沢店
TEL 0267-41-1155
下記、ご質問等は、物件紹介ページのお問合せフォームからも可能です。
新緑の軽井沢をぜひ満喫してください!!
物件紹介ページ
https://www.angel-f.com/himawari-monthly/karuizawa/angel-r-karuizawa/index.php
BY 軽井沢店 葛西(かさい)
今朝のリス
数日前から急に気温が上がり、雪ではなく雨が降った軽井沢ですがまだまだ油断はできません。
今年の雪の多さといったら(多さというか回数というか)色んな意味でたまりません。
ちなみに私は慎重派なのでゴールデンウィーク前くらいまではスタッドレスでいようと思っています。
さて、本日は我が家にリスが遊びに来ました。
かなり前から入れ替わりで何匹も来ているのですが、今回の子は近づいても全く動じずに
ひまわりの種を食べていたので古株さんでしょう。



この写真、バラバラに撮影したのですが並べてみたら連写したようになりました。

しっぽがだらんとしていて全然警戒していない。
もういっそのことうちの子になってしまえばいいのにと思います。
ちなみに、今朝はキツネも家の前をトコトコ歩いていました。
(キツネは撮影出来ず・・・残念!)
毎朝賑やかで楽しい毎日です。
スパリゾート のぞみサンピア佐久
朝晩の冷え込みもだいぶ緩み、マイナスにならない事も増えてきました。
しかも今日の気温、15度! もう春ですね♪
ガチガチに凝り固まった体を癒そうと温泉に行ってきました。
今回お邪魔したのは、佐久市にある スパリゾート のぞみサンピアです。
5階大浴場からは浅間連峰が一望できとっても眺めがいいんです。
サウナと露天風呂もあって長湯するにはもってこい。脱衣所も清潔感があって◎
ただ1つ水風呂がないのが残念ですが、そこは水シャワーでカバーです。
ゆっくり温泉に浸かったらおなか空いたので同フロアにある
湯上り味処 のぞみでお昼もいただきました。
時間的に遅かったこともあり、貸し切りでした。
安養寺味噌ラーメン

カレイの煮つけ定食(だったと思います、、、)

カツとじ定食

運転手だった為お風呂上がりのビールは我慢でしたが
温泉に浸かってリフレッシュできた1日でした♪




