ひまわり草津店 OPENしました!

本日、2019年11月26日 午前9時32分にリゾート店舗としては11店舗目の「ひまわり草津店」がOPENしました!9時32分のOPENは「くさつ」にかけています。

先日の台風19号の影響もあり、建設工事が長引いてしまいましてOPENには想定よりも時間が掛かってしまいましたが、無事にOPEN出来て本当に良かったです。

開店祝いのお花もたくさん頂きましてありがとうございました。

一番右側は軽井沢店から出してありますので、ノーカウントですが、皆様に支えられている事に大変感謝しております。

一番大きくて立派なお花は北側でガソリンスタンドを経営されている「安斉産商」さんから頂きました。こちらの店舗の土地を貸して頂いているオーナー様です。草津町の皆様や物件の所有者様・購入希望者様からの期待に沿えるように頑張って参りたいと思いますので、ひまわり草津店をどうぞ、よろしくお願い致します。

軽井沢の霧深い朝

今朝の軽井沢は濃い霧に覆われていて気温が少し高めの10℃でした。

本日は、明日新規オープンの準備でひまわり草津店に行ってきます。
実は先日も開店準備の為お手伝いに行ったのですが

軽井沢店のある地点が標高約1000m
草津店のある地点が標高約1200m

200mも上がるとやはり気温が違いますね。
きんっと冷えた空気の中にほんのりと硫黄の香りがして
温泉につかっていきたくなりました。

これからは草津店のスタッフによるブログも
ぞくぞくと配信される予定ですので皆様お楽しみに!

お客様からのいただきもの

11月も下旬ですが、本日の軽井沢は暖かい陽気です。

予報では17℃まであがる見込みです。

天気も晴れていますので軽井沢におでかけ下さい。

さて先日、ご来店されたお客様からおみやげを頂きました!

I様お気遣い頂きありがとうございます!

 

頂いたのは栗のまめどら焼きです!

あんこの中に細かく刻んだ栗が入っていておいしかったです。

甘さも程よく、大きさも食べやすく仕事の休憩中にいただきました!

ごちそうさまでした!

本日 オープニング クリスマス マルシェ開催です♪

朝から小雨が降っています。

気温がそれほど低くないので凍る心配はなさそうですが、、、

今日は軽井沢駅前で 軽井沢ウィンターフェスティバル2020 の

オープニング クリスマス マルシェ(小雨決行)が開催予定なので早く止んでほしいものです。

 ※午後は曇りの予報でした、、、

 

11/23(土) オープニング クリスマス マルシェ

本日14時~19時まで軽井沢駅本通の一部が歩行者天国になり

約40店舗が出店する他、各種イベントも開催されます。

17:30~花火も上がりますよ!

 

お天気がちょっ心配ですが、、、

私も後でちらっと行ってきたいと思います!

ご挨拶 小田中

こんにちは!

小田中です!

私ごとですが、この度2013年の入社以来
約6年間勤務した軽井沢店を離れることになりました。

入社当時は不動産についても、
軽井沢や草津などのエリアについても知識がなく、
正直入社当時は軽井沢から草津の行き方も知りませんでした。。。

そんな状態から6年間経ち、
現在はもちろん草津の行き方もわかりますし、
草津のリゾートマンション全取引経験と
宅地建物取引士として200件近い売買取引に携わらせて頂きました。
これも関わらせて頂いた沢山のお客様や、業者様、
見捨てないで面倒を見てくれた
歴代軽井沢店の方々のおかげと感謝しております。

今後は2019年11月26日オープン予定の
草津店に勤務をさせて頂きます!!

今後はより地元の情報等も取り入れ
草津の不動産取引に貢献したいと思います!

軽井沢店在任中は沢山のお客様や取引業者様、
軽井沢店のスタッフなどなど沢山の方にお世話になりました。
今後ともひまわり軽井沢店と新規オープンのひまわり草津店を
よろしくお願いいたします。

サクレフルール軽井沢さんへ再訪しました!

今朝は冷え込みが厳しかったですね。

軽井沢では今朝6時53分の時点で最低気温-4.2℃を記録しました。

朝10時頃にはプラスの気温となりましたが、いよいよ冬になって来たという感じですね。

 

さて、先日のプラチナバーゲン期間中に【軽井沢プリンスショッピングプラザ】へ行って来ましたので、その時に以前ひまわりのスタッフと一緒に行った【サクレフルール軽井沢】さんへ再訪して来ました!

ズワイガニと紅芯大根のタルタルです!

すみません名前を忘れてしまったのですが、サーモンと生ハムです。

熱々の鉄板の上で牛肉を焼いて頂きます!

こちらは付け合わせのサラダです!

トマト煮込みのハンバーグです!

どれもとても美味しくて、お値段はそれなりにしますが、満足度の高いお店だと思います。

また食べに行きたくなるお店ですね!

今年もやってきた!軽井沢駅前のトナカイ!

逆光でよくわかりませんが、今年もこの季節がやってきました。

軽井沢駅北口ロータリーにそそり立つトナカイ達!
今年はなんと!別の動物も参上!

おわかりいただけたでしょうか・・・

熊が埋まってる!!

こ、これはなんでしょう!にょろにょろみたいですね。

夜にはライトアップされるので、今度は色とりどりの光につつまれたトナカイ達をリポートしたいと思います。

 

 

おおぎやラーメン 軽井沢店

こんにちは 田村です。

11月も半ばを過ぎ、12日には浅間山で初冠雪がありました。

昨年より22日遅いそうです。

軽井沢でも冷え込みが厳しい日もあり暖かくしてお出かけ下さい!

やはり寒い時期は温かい食べ物が恋しくなりますね!

少し前になりますがおおぎやラーメンに行ってきました。

みそラーメンをいただきました。

チェーン店だからでしょうか?味は安定のおおぎやさんだなってかんじです♪
ライスも無料でついてますよ!

価格も手頃でラーメンの他にも餃子やチャーハンに定食と充実のラインナップ♪

年間パスポートがあったら欲しいです(笑)

また行きたいと思います。

 

★おおぎやラーメン軽井沢店★

住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉鳥井原1720-1

電話:0267-46-6277

営業時間:11時から23時(ラストオーダー22時30分)

SAKUBLOOM(サクブルーム) イルミネーション♪

今日は気持ちのいい秋晴れでしたが風が強く

デスク隣の窓から見える紅葉がゆっさゆっさしていました。

今年は例年に比べ紅葉が遅いのですが

今日の風で葉っぱが散ってしまっていないか心配です、、、

 

 

 

さて、佐久平駅隣接 ミレニアムパークで開催される

毎年恒例のイルミネーションイベント

SAKU BLOOM(サクブルーム)をご紹介します♪

10/6(日)~点灯開始でしたが

10/12の台風19号の影響で一部修復が必要となり点灯を停止していましたが

先日より点灯が開始しました!

 

毎年それぞれのテーマに沿った演出をしているのですが

8回目を迎える今年のテーマは「The Way To  the Future~未来への旅~」。

まだ見に行っていないので今年はどんな感じになっているか楽しみです♪

 

点灯は来年1/5(日)迄 18時~23時までです。

夜はかなり冷えますので皆様も暖かな格好でぜひ行ってみてください♪

佐久市 ベリーベリースープ紅屋

 

こんにちは!

11月もあっという間に中旬ですね!
一昨日はついに草津で降雪の予報が出ておりましたが、
地元スタッフの情報ですと結局降らなかったそうです。
社用車もまだスタットレスタイヤに交換していないので降らなくて良かったです…
皆様も軽井沢や草津等に来られる際は
そろそろタイヤの準備をオススメ致します!

さて、先日お休みの際に
佐久市にあるスープとステーキのお店
ベリーベリースープ紅屋さんへ行ってきました!

こちらのお店は店名の通りスープと、
ステーキが売りのお店です♪

その他オススメのランチメニューや
パスタやピザ、ハンバーグ等メニューが豊富だったので
とても悩みましたが今回はシチューハンバーグと単品のパンを注文しました!

ハンバーグとビーフシチューの相性が抜群で
チーズもトロトロで美味しかったです!
パンも焼きたてでとても美味しかったので
セットメニューならパンがオススメですね!

また行こうと思います!

ベリーベリースープ紅屋
住所:長野県佐久市猿久保876-1
定休日:不定休