私が以前自己紹介ブログでも書きました。
コーヒーが好きなんです。
社会人になって幼馴染の家に遊びに行ったら
その幼馴染がコーヒーを豆から挽いて入れてくれたんです。
それ以来、コーヒーミルで豆を挽いて飲むようにしています。
コーヒーミルとはこんなもの
見たことありませんか。
ミルを使うといいのはコーヒー豆の匂いが立ちやすくなるということです。
私がコーヒーを好きになった理由の一つに豆を挽いたときに立つ匂いですね。
香ばしくいい匂いがします。
味も好きですね。以前は苦ければコーヒーたるものと認識していたのですが
苦いものもあれば、紅茶のように感じるものもあります。
私がよく買いに行くコーヒー豆のお店はこちらです。
http://amberglasscoffee.yukigesho.com/
行く度に様々な種類のコーヒー豆を用意していて飽きません。
紅茶のような~。さつまいものような~。とか教えてもらいながら豆を選びます。
私が好きな豆の種類はマンデリンとグアテマラです。
そこのお店のオリジナルブレンドもグアテマラをベースにしているらしく
癖がなく飲みやすいと思います。
次回コーヒーも淹れ方で全然味や香りが変わるので私なりの淹れ方こだわりを
お伝えしようと思います。