カテゴリー: グルメ
アジ寿司・サバ寿司
先日お食事したお店のオススメとのことで、
アジ寿司とサバ寿司をいただきました。
しゃりにごまが混ぜてあり、食感がとても良かったです。
あ、しらうおも美味しかった★
ちなみに夜だったのですが、お店の入り口がわからず
周辺を彷徨いました・・・
訪れる際は、ぜひ事前に場所の確認を(‘ω’)ノ
■居酒屋 澄
静岡県伊東市吉田715-2
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊東で美味しいパン屋さんといったら・・・🍞
朝晩寒くなってきました
我が家では暖房をつけることも・・・
寒暖差が激しいこのごろです
体調管理はしっかりとされますように
時々パンが無性に食べたいってことありますよね☺
伊東で美味しいパン屋さんと言ったらこちら!
ベーカリーカフェレストランです
隣接している店内では
香り高いコーヒーと一緒に☕
お気に入りのサンドウィッチやパンを頂けます🥪
是非足をお運びくださいませ
撮影用に焼いたおなじみのキャラクターたち
可愛らしい!!!
伊東市 寿司金さん🍣
昔からある 老舗のお寿司屋🍣
寿司金さんにお邪魔しました。
特上寿司💴
寡黙な親方が握ってくれる寿司は
江戸前なので、赤酢を使っているせいか
シャリに色が付いています。
新鮮なネタでとても美味しかったです。
ごちそうさまでした🍵
アジアン オールド バザール IZU
伊東でバリ雑貨とレストランのお店を発見
アジアン オールド バザール IZU
久しぶりにアジアご飯食べたくなって入ってみました。
ナシゴレンとミーゴレンがワンプレートになってるセットを頼みました。
麺とご飯が一緒に食べられて満足。
食後にチャイとパンナコッタ ちゃんと茶葉から作ってくれるチャイが美味しかったです
お店の横に面白い注意の看板発見 コッソリ一人笑ってしまいました
中華 武ぞう さんに行ってきました!
「武ぞう」さんに行ってきました。
数あるメニューの中やはり ラーメン・半チャーハンセット 今回は餃子も付けて。
世の中ので一番おいしいセットです。
お蕎麦
伊豆高原に行く途中美味しそうな蕎麦屋さんを発見
猫ちゃんの置物がお出迎えしてくれました
頼んだのは姫御膳でしたがなかなかのボリューム 殿様状態( ´艸`)
天丼の海老🦐も大きくて大満足
今度は暖かいお蕎麦食べに行こうと思います
稲取 ほてい食堂 さん
ほてい食堂さんに行ってきました。
おなかペコペコの状態で入ったため、多いかなと思いながらも
かつ丼セットを注文!
やはりすごいボリュームでした!
ほぼ一人前のかつ丼 と たぬきそば。
美味しく完食いたしました!
隠れ家風イタリアン
秋も深まってきました
朝晩の冷え込みで体調など崩されませんように
今日はハロウィン
昨年は自粛モードのイベントでしたが
今年はかなりの賑わいを見せている様子です
対策はバッチリ!
楽しみながらも慎重に過ごしましょう!
食欲の秋
先日湯河原にある隠れ家風イタリアンへ行ってきました
高台に建つ白い建物からのヴューもきれいな
こ洒落たレストランです
お味も文句なし!
美味しいです
是非足をお運びくださいませ
牛肉のサラダ
カルボナーラ
ピッザ マルゲリータ
中伊豆へ
ずーーーーーっと
つけめんの旗が、気になっていました。
「いかぢた」さん
意を決して今日は行ってみよう!!
「いかばた」??
いかばたさんだったらしいです(笑)
入店すると・・・
薪ストーブに火を点けていただきました。
あ~焚火🔥
なんて落ち着くのでしょう。
古民家を利用した店内も、土間になっています。
栗おこわと温かいおうどん
つけ麺とはおうどんの事でした。
渋皮付きの栗おこわは、栗は甘く煮詰められていて
とても美味しかったです。
おうどんのお出汁は、カツオではありません。
何かの魚も骨を干した出汁の味、なんだろう。
わかりませんが完食です。
上品な器でいただく料理はおいしいですね。
手作り燻製も並べられていました。
落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。