『東富士カントリークラブ』🗻⛳

こんにちは滝口です。

明日は2月23日富士山の日です🗻

「富士山の『日』祭り」実行委員会の皆様が

2月23日(日・祝)富士山の日、3,776個のおにぎり無料配布イベントを行います。

おにぎり配布スポットはこちらからご確認をお願いいたします。

さて富士山の日ということもあり、富士山をみながら

森の愉快な仲間たちと静岡県駿東郡小山町の

『東富士カントリークラブ』でゴルフを楽しんできました⛳

ここはその名の通り、どのコースからも美しい富士山を望むことができ、

まるで絵画のような景色の中でプレーできる場所です。

どのホールも印象的でしたが、特に印象に残ったのは

富士山に向かって打つ瞬間です。ティーショットを打つとき、

目の前に広がるのは雄大な富士山の姿。

その美しい山をバックに、ゴルフをしていること自体が贅沢な体験でした。

東富士カントリークラブさんは、富士スピードウェイの隣に位置しており

ゴルフをしている最中、風に乗ってサーキットの音が聞こえてきます。

時折、エンジン音やタイヤが路面をかける音が耳に入ることで、

まるでサーキットの熱気を感じながらプレーしているような気分に。

車好きの方には嬉しいゴルフコースです!

ゴルフの静かな環境とスピード感あふれるレースの音が絶妙に混ざり合って、

特別な雰囲気を作り出していました🏎

美しい自然の中でプレーすることで、普段のゴルフとは違った新鮮な気持ちで挑めました⛳

プレー中に富士山の姿を見ながら打つと、どんなに難しいショットも

少しだけ気持ちが軽くなり、上手くいく気がしてくるから不思議です。

※実際は上手く打ててないでも気持ちだけいつも前向きです

弊社ではこちらのゴルフコースからアクセスのよいリゾートマンションを取り扱い中です!

富士高原コンドさん!東富士五湖道路「須走IC」から約3kmの好立地!高台に建っているので富士山の眺望も優れているマンションになります🗻

そして、ダイヤモンドリゾート御殿場1番館 さん!足柄スマートインターから約4㎞程の場所になります。「御殿場プレミアムアウトレット」まで約1.9km 車で約4分ほどです。

どちらもインターからの利便性は良く周辺には多数のゴルフ場がございます。

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

売主物件のご紹介🏡仲介手数料不要

こんにちは滝口です。

今朝は白鳥さんが寄ってきてくれました。

あまり近くに寄りすぎると白鳥さんからパンチが飛んできますので

一定の距離間は大切です🦢🦢

今回は当社売主の物件をご紹介いたします。

別荘でも定住でも過ごしやすいマンション『リセス河口湖2番館A棟1階

南向きで日当たりも良く、昨年の夏に新しく完成した駐車場からも

利便性の良いお部屋の位置になっております。

河口湖インターからは車で約7分ぐらいのマンションで

商業施設も近く買い物などもとても便利なところです。

只今、リフォーム中の為、お引き渡しは3月以降を予定しております。

 

そして、静かな避暑地をお求めの方におすすめ『山中湖レイクサイドB棟4階

山中湖の丘陵に位置し、南斜面を活かした階段状のマンションになります。

湖畔からは車で約5分程、山道を登るため静寂であり四季も感じられます。

別荘として落ち着いた環境でリラックスをされたい方におすすめです🗻

こちらもリフォーム中の為、お引き渡しは3月以降を予定しております。

リフォーム内容やその他詳細等、気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいね。

リフォーム中でも、内覧は可能です!是非お問い合わせお待ちしております🗻

新規当社売主物件のご紹介

南雲(直)です。

寒気が到来しています。当エリアでは雪は降らなさそうなのですが、
凍結に注意ですね。

さて、本日は新しく取り扱いが開始した当社売主物件をご紹介します。

1件目
【山中湖レイクサイドB棟 4階 1LDK 48.6平米 220万円(税込)】
※当社売主のため仲介手数料(330,000円)は不要です。

間取り

お部屋からの眺望

特徴:山の山頂部近くに建ってます。リゾート感と避暑用としても検討いただけますが
冬季間の利用は気を遣う必要性があります。

2件目
【リセス河口湖2番館A棟 1階 1LDK 56.7平米 880万円(税込み)】
※当社売主のため仲介手数料(330,000円)は不要です。
※リフォーム予定(内容は未定)

間取り

お部屋からの眺望

特徴:定住用途してもおすすめです。車で約5分で大きなモールにも行けます。
【フォレストモール富士河口湖】

気になりましたら是非お問合せお待ちしております。
なお、内覧はご予約制とさせていただいておりますので
ご協力の程よろしくお願いいたします。

フランスと富士山のコラボ『リサとガスパール タウン』

こんにちは~
久米です

この間、東京に遊びにいきましたが
たまたまなのか、冬に入ったというのに温かくてびっくりしました
上着とかいらないね~と夫と話していましたが
周りを見ると上着しっかりきてらっしゃる
夫婦そろってすっかりこのエリアの寒さに慣れてしまったようです
帰り、山中湖の道路で『0度』という表記をみて夫が
「ふざけとんなぁ」とか言ってましたが
東京の暑さと比べて、山中湖の寒さもどうしようもないもんです
我々人間が適応するしかないです
というわけで、どうしようもなく暑い地域に住んでいる方々
富士五湖エリアの夏を気に入ってくださる方が多いので
来年に向けて避暑地として別荘を購入することを検討してみるのはいかがでしょうか

さてさて、今回は誕生月なので
近所にある

『リサとガスパールタウン』

に遊びにいってまいりました~

リサとガスパール タウン | 富士急ハイランド

(👆上記写真富士急ハイランドHPから引用)
ちなみに、同じリサなので夫にプレゼントして
キャラクターにちなんでペアルックにしました
同じポーズを撮って、ハイチーズ

キャラクターと一緒に絶叫する夫

実はリサとガスパールタウンは、富士急ハイランドが隣り合わせにあるのですが
次の仕事なので、絶叫系は身体に響きそうということで控えました
ビビってたわけではありませんよ

お土産屋さん中もリサとガスパールの世界が繰り広げられ

2階にも美術館の様に色んな絵画が設置

お昼は豪華絢爛なレストランにまいりました

なんとエッフェル塔と噴水、富士山が一緒にうつっています
最高の席ですね
日当たりが良すぎて目がつぶれました

(リサとガスパールが隠れているけどみんなもみつけてみよう)

リサのビーフカレー サラダ付き  ¥1,800円
でもランチはそんなに高くなかったので、気負いなくごはんを楽しめました

カフェブリオッシュの前に看板むすめたちがいます

こんなとこでも頑張って働いております

ありがたくお茶を頂くことにしましょう

夫はケーキを丸ごともらおうとします

なんと、グリーティングの日だったのでリサとガスパールと一緒に写真が取れました

ぽてぽてしててめっちゃ可愛かったです~

最後は夫婦でド派手なアイスクリームを食べたのですが
この日寒かったので、最初はおいしかったのですが最後ガチガチ震えて
後悔しながら食べきりました

そして日も暮れてきたので、お土産を買って帰ったのですが
雪化粧された富士山がドーンと目の前にありました

さすが富士急だぜ・・・
ちなみに個人的には雪化粧された富士山が好きです

雪がふるかどうかわかりませんが
今ならまだ落ち着いて雪化粧された富士山をみることができるかもしれないので
是非遊びにきてください

よかったら次回もまたみてね~

初SUP

福井です。
今日はひさしぶりに晴れたと思ったらお昼過ぎから急に雨が降り出しました。
季節の変わり目がまだまだ続きそうですね。

さて。
SUPをやってみたいと思い数年が経ち、やっと初挑戦してきました。

場所は長野県の木崎湖です。
キャンプの下見も兼ねています。

この日は風が強く、テントを張っていた方たちも苦労していました。

普段は穏やかで透明度の高い湖なのですが、この日は波もありました。

奥のほうにはバレルサウナやビールの売店もありました。

他の参加者の方と一緒に説明を聞いて、いざ湖上へ!
最初はボードに膝立ちで漕いでいきます。すでに足がプルプルし始めました。

波が穏やかな場所まで到達したら、立つ練習をします。

最初はうまくいかずに湖にドボン。
水深が30mあり、パドルを落としたら手で漕ぐことになると聞いていたので
まずパドルを死守!

何度かバシャーンしたあとになんとか立てました!

慣れてくると、ガイドのお兄さんがいろいろな技を教えてくれます。

スピンのようにぐるぐる漕いで回ってみたり、
ボード上でヨガポーズをしてみたり、
3点倒立をしてみたり(!)

ヨガポーズまでは夫もできていました。
(私はスピンで断念)

さすがに3点倒立は誰もできていなかったです。
この日は波もあったので難易度がかなり高いとガイドのお兄さんがフォローしてくれていました。

いろいろ挑戦したあとは、思い思いのまま岸に戻ります。

波に揺られてぷかぷか浮かぶのは気持ち良くて、
ひさしぶりに体を動かしてとっても楽しかったです。

今度は「本栖湖ブルー」と言われる本栖湖でチャレンジしたいと思います。

・・・
長野に行くとついつい寄ってしまう【テンホウ
通りすがりに入ったお店がとってもかわいかったです。

 

 

秋晴れの河口湖と山中湖🗻

こんにちは。滝口です。

今日の山中湖と河口湖を周辺の物件写真撮りに行ってきました。

秋晴れの澄んだ青い空で富士山が綺麗でした。

富士河口湖町のハイキングコース創造の森から撮影。

少し紅葉は始まっているようです創造の森は春はフジサクラ、秋には紅葉を楽しめる場所です

当社販売中の戸建て物件から徒歩10分ほどにあり、お散歩がてら行くことができ

富士山も圧巻の大きさを眺めることができるオススメの場所です🗻

物件の青い屋根と空がとても素敵でお庭の植栽も彩り始めてます🏡

そして丸紅富士桜別荘地からは真っすぐに伸びた道の先に富士山が見えます🗻

晴れの日に、この道を通るのはいつも楽しみです!!!

お昼ご飯はまたもや吉田うどんの人気店に行ってきました。

富士河口湖町にある『彩花』さんです。週末は並びますが平日は

比較的並ばずに入れるようになっていました。

こちらのうどんは吉田うどん、初めての方には食べやすくておすすめです。

冷やしたたぬきにお肉のトッピングで600円。ありがたいです。

山中湖では空と湖と富士山の青いコントラストが幻想的で

写真をかまえている方が多くおりました。

大好きな富士山🗻を眺めながらお仕事ができるのはほんと幸せです。

また綺麗な富士山が撮影できましたらブログとInstagramに投稿していきたいと思います。

 

 

まだまだ、暑い日が続きそうですが、山中湖・河口湖エリアは快適です。

南雲(直)です。

9月に入りましたが、長期予報では10月まで暑いとか・・・。
日の入りも早くなってきた当エリアは夜はグッと気温落ち着いて、過ごし易いです。

夏が過ぎると当エリアは落ち着いちゃうんじゃない?と思われる方も多いのですが、
実はそんな事はなく、むしろ9月・10月は意外や意外に問い合わせやご案内・契約も
多いです。

新規物件も増えてきます。

なお、最近も新規のリゾートマンションが増えたり、戸建て中古物件の取り扱いも
増えております。

リゾートマンション新規物件

戸建て物件一覧(山中湖・河口湖エリア)

なお、私がこの夏に対応させていただきましたお客様とのお話で多かった内容ベスト3

第3位 避暑地に別荘もってるけど遠くて、近くがいいなと思ってね~

第2位 都心部暑くてね~

第1位 ペットがいるんだけど、暑くてかわいそうで散歩もできなくてね~

でした!!

そうなんです。関東近県の方からとしては、近くで避暑できる場所を求められる方が
とにかく多かったです。

ただ、意外と標高がある当エリア(山中湖は海抜約1,000メートル)は冬場がまあまあ
きついです。その点を伝えると皆様一様に驚かれます。

夏のイメージが強すぎるのかもしれませんね。

まだまだ夏の余韻が続いて、問い合わせも多くいただいております。
ご内覧希望の際は、事前に日程をご確認いただきご予約いただきますようお願いいたします。

RESTAURANT ASADOR CarneSio 🍴in富士河口湖 テラスはペット可🐕

こんにちは滝口です。

昨日は山中湖で報湖祭🎆が行われました!

今年は雨にも降られずに開催することができて良かったです。

そして先日、富士河口湖町に2月にopenいたしまたお店に行ってきました🍴

RESTAURANT ASADOR CarneSio レストラン アサドール カルネジーオ』さんです!!!

気になっていたので通りかかってみたらいつもより空いているようでしたので行ってきました。

素敵な佇まいなレストランでテラス席はペット可で愛犬家には嬉しいレストランです🐕

ランチセットの鶏胸肉の焦がしバターにいたしました!

始めに出てきたこちらのポップオーバーが外がパリパリで中ととってもしっとりしていて

ホイップバターとメープルシロップでとっても美味しくいただきました。

私が大好きな味でしたので手が止まらずに、これだけでも十分と思えるぐらい美味しかったです。

次にサラダの夏野菜のバーニャカウダーも素敵な上品お味で美味しかったです。

メインの鶏胸肉の焦がしバターはレモンをし絞って食べても美味しくバターがさっぱりとしていて

パンに合う美味しさでした。

ランチメニューとは別にデザートも注文、手作りプリンにシャーベット

カラメルがほろ苦く大人のプリンという感じで美味しかったです。

そしてこちらのお店は河口湖の別荘地に行く道にありますので

当社新築物件、リゾートマンションのシェスタ河口湖からも近くにあります。

(当社新築物件LDK 家具配置イメージ図)

(シェスタ河口湖外観)

雰囲気もお料理もとっても気に入りましたので自分へご褒美用にまた伺いたいと思います。

 

 

 

夏の光景が増えてきました。今年もいろいろと暑く(熱く)なりそうです。

南雲(直)です。

関東・甲信越地方も梅雨明け宣言されましたね。

今年の梅雨はなんだか梅雨っぽくなく短かったような気がしました。
さて、梅雨が明けたらいよいよ本格的な夏の到来です。

既に連日高温注意報も立て続けに出ており、ここ山中湖も日中は流石に
暑さを感じる時間帯もありますが日が落ちたり、日陰に入ったり、風が吹くと
避暑地ならではの涼を感じられます。

こちらの写真は先日当社店舗前の光景です。

木陰で楽しそうに涼んでいるご家族と、その先には山中湖でヨットを
楽しんでいる集団さん。

更にその先には山の上の夏雲。素敵な光景でした。

これからの季節は、週末になると車の台数も増え渋滞が発生する道路もあります。
外国人の観光客も多くなっています。

こちらへお越しの際はお車の運転にも十分ご注意くださいませ。

来週土曜日27日には、富士登山競争が開催予定です。一部の道路で交通規制が
入りますので併せてご注意くださいませ。

【富士登山競争】

ワンちゃんOKカフェ 山中湖

こんにちは。滝口です。

先日、イケメンでとても可愛いお客様が来店してくれくました💕

いえやすくん(1歳)ご契約の時間中も大人しく

そして私たち店舗スタッフに癒しのひと時をくれました😍

そんな愛犬の方々へ、山中湖でペットOKなお店をご紹介です。

私たち店舗目の道前の「キャビンさん」

山中湖が見てるテラスで愛犬と一緒にお食事ができます。

今は季節限定のシャインマスカットのソフトクリームも販売中です🍦

そして「ZEIT BAKERY CAFEさん

広いテラスの奥には広いドックランがあります。

日差しが出ていても涼しかったこの日は

元気に駆け回るワンちゃん達が遊んでおりました。

テラスの足元にはリードフックも設置してあります。

お食事の時にも安心です。

山中湖には愛犬と一緒に過ごせるお店が多くありますので

これからもご紹介していきたいと思います🐶