カテゴリー: スタッフのつぶやき
肉!!!!
本日も草津は快晴です。
今年の夏は、天気が悪い日が多く
せめてもの子供たちに夏の思い出に
庭でBBQと思っても、休みと天気が合わず
全然実施できませんでしたが、、、
台風一過で夏が戻ってきた様な陽気ですね!!
さて、私事となりますが先日の次男の誕生日に続き
主人の誕生日もありました。
あまりに近いに日程の為
主人は何も期待していなかったと思いますが
子供たちと話し合ってサプライズを決行しました!
長男・次男の2人で赤ワイン好きの主人のために
赤ワインにあうおつまみを作ろう!と決まったのが
誕生日前日の夜wwww
誕生日当日、主人も仕事ですが
私の方が仕事が終わるのが遅い為
子供2人で何とか終わらせてもらわないといけません。
必要な材料を聞き出し、お昼休みに買い物へ!
ところが、牛のかたまり肉が2店舗あるスーパーにありません(>_<)
そこで思い出したのが、焼き肉したづつみさんの前にある
吾妻屋肉店!名前の通り、お肉屋さんです。
ただ、予算もありますのでA5ランクのお肉は無理です。
少し心配になりながらお店に伺ったところ
輸入牛で良ければリーズナブルなものがあるとの事で
そちらを1kg購入しました!
そして、子供に肉を託し、仕事へ戻りました。
調理過程を写真に記録するようお願いしておきましたが
塩コショウをして室温に戻している写真と
焼き目を付けたお肉をアルミホイルで包んだ写真しかありませんでしたwww
帰宅した私がソースを作り
薄くスライスしてローストビーフ丼に!
とっても上手にできていました。
なんかお肉専門店ってお高いイメージがあって
利用したことがありませんでしたが
リーズナブルなものも沢山あると知ったので
もっと利用したいと思いました!
吾妻屋肉店
群馬県吾妻郡草津町草津278-1
0279-88-5005
9:00~19:00
水曜定休(変動あり)
最後の収穫となりそうです。
9月に入り暖かい日がほとんどないような状況が
続いていて日照時間もだいぶ少なく寒い為、
葉っぱは枯れはじめ、
トマトの色付きも遅くなってきています。
今の所合計で30個くらいは収穫して美味しくいただいてますが、
まだ30個くらいは収穫できそうな感じですね。
雨が降っている事もあり水やりを1日おきにしてみた所、
割れているものがなくなりました^^
調べてみると急激な温度変化や
土が乾燥している状態での水やりが原因のようでした。
ずっと雨降りの後、数日暑い日が続いた時に
実割れが見られたので2つの条件が原因ですね^^;
帰宅したら何個か収穫して夜ご飯のサラダに盛り付ける予定ですが、
収穫はそろそろ終わりのようです。
また来年に向けて作りたいものリストを作成して
早めの準備をしたいと思います。
微笑庵のしふくもち
叶屋さんのケーキ♪
私事ではありますが
9/13は次男の9歳の誕生日でした(*^^*)
平日はバタバタすることが予想されたため
前日に家族でお祝いをしました!
以前のブログでご紹介しましたが
誰かの誕生日に絶対お願いしようと決めていて
次男の誕生日が1番近かったのでお願いしました!
次男のリクエストは抹茶のケーキ!との事(渋ッ)
ホールケーキはショートケーキか生チョコケーキのみとの事でしたが
わがままを聞いていただき
1ピースずつ販売されている抹茶のムースケーキを
ホールでお願いすることにしました!
可愛い犬と猫?のチョコがデコレーションされていました。
と~っても美味しかったです。
さすがに食べきれず、翌日に持ち越しましたが
当人が残っていた1/4を全部平らげました!(^^)!
写真はありませんが、この日ショーケースにあったもので
フルーツチーズタルトがものすごく美味しそうでした(*^^*)
次回店頭販売日は9/18・19との事です♪
我が家のペット??
本日はヌマエビの続報です!
急に気温が上がった時期に追加で購入したヌマエビまで
やられてしまい、どうにか孵化まで見たい思いで
さらに追加で購入してきました > <
同じお店で購入してきましたが、今回のエビたちは
元気さが全く違い、水槽の中では忙しそうに移動します!
袋にはオスメス各2+1と書いてあったのですが、
水槽に移す時に数えたら4しかいないよと子供から言われ数えてみると
確かに4匹しかいない・・・まあしょうがいないですw
このエビを購入して1カ月以上経ちますが、
水槽の中に何やら小さな白い粒が動いているのを発見!
左下の白い粒・・・ぴょんぴょん跳ねます!!
どうやらエビの子供らしいですが小さすぎてわかりませんww
でもよく見るとエビの形にも見えるので孵化成功ですかね。
この粒がどれくらい経つと大きくなるのか不明ですが、
また続報お届けできるよう頑張ります!
ファーマーズマーケット的な
おはようございます。
草津の本日の空模様は
こんな感じでどんより。
店舗前は工事による片側交互通行なのですが
警備の方も雨を警戒してすでにカッパ着用。
昨日はこんなにいいお天気だったのに・・・。
そりゃ、子供も鼻水たらしますわ(>_<)
さて本日は、ファーマーズマーケット的なもののご紹介です。
いつもお世話になっているスケートパークで
9/26に開催される模様です。
スケートパークってどんなところ?
行ってみたいけど、近寄りがたい、、、。
そんな人でも気軽に遊びに行けるのではないでしょうか?
私はコーヒー好きな主人に誕生日でコーヒー豆を
プレゼントしようかな~と考え中です。
スケートパークは草津町のはずれにありますが
是非のぞいてみてはいかがでしょうか???