伊豆の瞳といわれている伊東市にある約10万年前の
噴火でできた火口湖の一碧湖です。
久しぶりに天気のいい休日に散歩してきました。
遊歩道があり、一周約4㎞。
鯉もいて、餌やりもできます。
涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。
運動不足の皆さんたまには散歩でもいかがですか。
伊豆の瞳といわれている伊東市にある約10万年前の
噴火でできた火口湖の一碧湖です。
久しぶりに天気のいい休日に散歩してきました。
遊歩道があり、一周約4㎞。
鯉もいて、餌やりもできます。
涼しい風が吹いていて気持ちよかったです。
運動不足の皆さんたまには散歩でもいかがですか。
木村です!!
先日、キネマ通りの商店街にある”カフェテリア ガレリア439”さんに行ってきました!
オープンカフェになっていて雰囲気の良いお店♪
ランチの際にお邪魔したのですが、
ランチメニューは●ピザ●パニーニ●パスタから選べます!
注文したのがこちら↓↓↓
パニーニです!!
あとセットのホットコーヒー
ボリュームがあるだけでなく味も美味しかったー!
コーヒーは注文ごとに抽出してくれるので風味も良く満足です!!
ごちそうさまです!!
こんにちは😋
今日は雨上がりのいいお天気でした!
伊東駅の裏にあります伊東公園にお散歩へ
あまり外に出ていなかったので自然を忘れがちでしたが
紫陽花の季節ですね。
青色だと土壌が何性だったでしょうか・・・
あめんぼなんて久しぶりに見ましたが、
不思議な虫ですよね。虫なのかも不明です。
つつじもきれいに咲いていました。
水滴がついてキラキラしていました。
たまにはのんびりお散歩もいいですね。
ただ、熱射病や熱中症には気を付けましょうね!
梅雨の走りのような日☂
湿度は高めシトシト雨が降っています⛆
気持ちも落ち込みそうですが・・・
この湿気、実はお肌には良いんですよね
県をまたいでの移動はまだまだ自粛中ですが
せめて心の中は青空と行きたいものです
今日はお隣り、熱海の美味しいお食事処をご紹介!
社長が私の友人である
㈱宇田水産直営🐟
海鮮丼が
安い!
旨い!
と有名なお食事処です
ひまわり熱海店も入っている
熱海第一ビル(ATAMIX)
色んな楽しいお店が入っていて
昭和レトロな雰囲気が
何とも楽しい商業ビルですが
ここの地下1階にある老舗です
先日、まぐろ丼を配達していただきました🍚
その他にも美味しいメニューがいっぱい!
海の幸をふんだんに使った、定食も豊富で地元では有名です
熱海魚市場の社長でもあって、福祉にも力を入れていて
各地でマグロの解体ショーのパフォーマーでもあります
現在、テイクアウト、配達も行っています
私が大好きだったらーめん屋さん
「くっちゃい亭」さんが
コロナの影響をうけ、閉店となってしまいました。
4月末ころから、休業をされていて、いつ再開するかと
お店の前を通る度、まだか~・・・
と待ちわびていましたが
伊豆新聞に閉店のお知らせが。。。
ほんとに残念です。寂しいです。
もう一度、あの餃子とらーめん、マスターの作った らっきょで一杯やりながら
楽しいお話したかったな~~😭😭
本日には首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)と北海道以外は
緊急事態宣言が解除されるような報道がありましたね。
全国が早期解除されることをお祈りいたします。
伊東駅周辺でも徐々にお店が営業し始めまして
写真は今日の駅前商店街の風景です。
時間短縮などで営業しているお店もあり、何とか活気を戻そうとしています。
そんな中、お店を利用して協力しようとは思いますが、なんとなくまだ
足が遠のいてしまう自分がいました。
そんな気持ちを払拭できるような状況を心待ちにしております。
こんにちは😭
皆さんに残念なお知らせです。
毎年県外からも沢山の方でにぎわう伊豆の夏ですが・・・
今年は各イベントを中止とする方向になりました。
観光事業の伊東市がこの中止を決めるのには、苦渋の決断だったと思います。
これも沢山の命を守るためですね・・・
今一旦落ち着いたようにも見えますが、
皆さんがなるべくSTAY HOMEをしているからこそだと思います。
来年の花火はきっと感動ものですね!
初夏のようだったここ数日…..
打って変わって梅雨の走りのような雨模様の今日
少し肌寒さも感じますが、みな様いかがお過ごしでしょうか
外出自粛が解除された静岡ですが
ここは気を緩めずに手洗いうがいを忘れづに
不要不急な外出は極力避けましょう!
さてこんな時はやっぱり美味しいものが元気の源🍣
そこで今日は美味しいお稲荷さんで有名なお店のご紹介です
創業75年という伊東で根付いた老舗
市内に[本店・駅・伊東マリンタウン・伊東ショッピングプラザデュオ]
と4店舗展開
でもですよ・・・知名度はその旨さで全国区です
伊東駅店へ出向き
早速、ランチに食してみました
「お稲荷さんもだけどから揚げもすっごく美味しいですよ!」
と当店の光林から教えてもらい
から揚げも購入
美味しい!間違えの無い安定したお味は
何故か懐かしく心がほっこりと温まります☺
から揚げも美味しくてびっくり!
知らなかった~
いくつになっても発見てあるんですね
ご馳走様でした
イエス・ストロベリーさんです🍓
今年は残念ながら
ゴールデンウィーク明けまで楽しめるいちご狩りも
4月中に自粛をされ、閉園とされました。
ですが、毎日収穫できる🍓を格安で販売です!
(現在は終了です。)
なんと!採りたていちごがひと箱1000円!
3箱GET!!です
自宅で🍓パフェを作ってくれました^^
来年は楽しい♪いちご狩りができますように!!