リフォーム完成しました!

木村です!!

当社所有のパークヴィラあたがわ壱番館・202号室のリフォ―ムが終わりましたのでご紹介させて頂きます!


LDK約13.5帖

【リフォ―ム前】                 【リフォーム後】

    

    

    

クロスや床は全体的に張替し水栓などの設備も一式交換させて頂きました!
契約後に中古マンションではありますが、
新築感覚で使っていただけるのではないでしょうか♪
洗面室にあったサウナ室は撤去し洗面スペースも広々確保してあります。

 

キッチンも水栓、電熱コンロ→IHコンロ。 換気扇も交換してあります♪

お問い合わせお待ちしております!!

手打ちラーメン「道(どう)」!

西伊豆にあるラーメン屋さんです。

海岸から国道136号線を修善寺方面に向かうとぽつんとラーメンの暖簾があり

直ぐにわかると思います。

おすすめのこってりラーメンと餃子を注文!

グラタン皿に盛り付けられている斬新な餃子!

今までに味わったことのない味でした!

くせになる味だそうです。グーグルレヴューをご確認ください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

好きやねん🐟

こんにちは!

こちらは、美味しい刺身が食べたいな~の時の選択肢の一つ

好きやねんさんの刺盛り!これで一人前です・・・!!

こんなにたくさんの種類を盛ってくださいます!

新鮮で最高です。

ちなみに生ガキもあります。

北海道厚岸産のマルえもん2個600円!

こちらは焼きです↓

ぷりっぷりで3150!!

楽しい夜でした:)

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

特別な夏…..

今夏いちばんと言われる
ダイナマイト級の猛暑となりました

朝から30℃超えの記録的な暑さの中
コロナ対策だけでなく熱中症対策も必須です

毎年当たり前のように行われていた
夏ならではのイベントも相次いで中止となり
寂しいかぎりですが・・・

花火大会もお祭りもない夏・・・・
それでも子供たちにとって夏は特別な季節なんです
暑~い夏、浴衣を着てかき氷を食べたり、虫を捕まえたり
きっと楽しいこと、やりたいことがたくさんあるはずです

今年の夏が特別で、来年の夏は会いたい人に会える
行きたいところへ行けて、おもいきり遊べる
そんな日常が戻ってきますように・・・

・~・~・ひまわり伊東店夏季休暇のお知らせ・~・~・

2020年8月12日(水)~16日(日)は、お盆休みとさせていただきます
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます

※8月17日午前9時より通常営業となります※

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ドーン!おうちで按針祭🎆

毎年8月10日は伊東市で一番大きな花火大会🎆

「按針祭」の開催日です。

毎年楽しみにしていたのに。。

今年は残念ながら、コロナの影響で中止となってしまいました。

 

今年はおうちからSNSで

楽しい花火の投稿をすると

抽選で10名様に来年開催予定の

「按針祭特別観覧席ペアチケット」が当たるそうです!

 

★「おうちで按針祭」キャンペーン詳細★

【開催期間】

令和2年8月8日(土)~8月10日(月・祝)

【参加方法】

① 「おうちで按針祭」事務局アカウントをフォロー

(例:Twitterで投稿する場合は @anjinfes をフォロー)

● 事務局各SNSアカウント一覧 ●

Twitter: @anjinfes

Instagram: @anjin_fes0810

Facebook: 伊東観光協会

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

湯河原 飯田商店!

木村です!!

伊東店ラーメン続きのブログですがお付き合いお願いします。。。

タイトルにもありますが、”湯河原 飯田商店”さんへ行ってきました!
本店ではありませんが沼津のららぽーと内のお店。
私があっさり派が好きなので行くのを楽しみにしてました!

注文したのがこちら↓↓↓

チャーシュー麺とご飯!
ご飯は、山形県のミルキークイーンを使用!
あんまりお米の種類は分かりませんが美味しそうな名前なので注文♪

素材こだわりの飯田商店さんラーメンも美味しかったです!!

『うまいラーメン』!

またまた、ラーメンの投稿です!

その名も『松福』さんの『うまいラーメン』!

と半チャーハン!

写真だと判りずらいですが、かなりの量です!

長浜海浜公園前にあり、この時期は海水浴客でにぎわっています。

泳いだ後のラーメン最高!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ラーメン 壱角家さん🍜

こんにちは!

ずいぶんと前の話になってしまうのですが

修善寺に去年OPENした家系ラーメンです。

壱角家さん

お昼はライス無料だった気が。

生の玉ねぎとお酢を入れるのが好みです!

満ち足りました。

また寄りたいと思います!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

明日は立秋…..

朝から蒸し暑く
気温の上昇とともに私たちの体力を奪ってゆくようですが
みな様いかがお過ごしでしょうか・・・

長い梅雨寒むの後はこの猛暑🌞
急激な変化に身体がついてゆきませんが
くれぐれも脱水症などにならないよう
水分補給に努めましょう🍹

しかしながら
明日は立秋
暦の上ではもう秋になるんですね
ご挨拶も
暑中お見舞い申し上げます。から残暑見舞いへと変わります

ここは短い夏を楽しんじゃいましょう!

=一ヶ所に集中しない形の、回遊型イベント』=
***ITO POPPING THREE***

コロナ対策をしつつ思い出作ってくださいませ🌻

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆城ヶ崎海岸🌊吊り橋

先日、親戚が遊びに来た際

片平なぎささんの火曜サスペンスの舞台にもなる

城ヶ崎海岸のつり橋を見に行きたい!!というので

伊豆城ヶ崎海岸🌊吊り橋に行ってきました。

吊り橋を渡ってきました🌊

微妙にゆらゆら~っと揺れております。

 

強い波で削られた痕も迫力がありますね!

写真を撮ると岸壁に人がしがみついているのが撮れると言うので

心霊写真では?と探しましたが

写っていませんでした^^

 

たくさんの観光客の方がいらっしゃいました。

わたしも久しぶりに行きましたが

自然の迫力に満足です!

是非どうぞ!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■