大室山に続いて、リニューアルされた小室山山頂に行ってきました。
山頂には小室神社なるものも。
リフトからの景色は絶景です。
帰りは徒歩で帰ってくる予定でしたが、山頂ですでに足にガタが来てしまい。
帰りも楽々リフト!
この日は少しくもりかかってましが、それでも絶景を楽しめました!
大室山に続いて、リニューアルされた小室山山頂に行ってきました。
山頂には小室神社なるものも。
リフトからの景色は絶景です。
帰りは徒歩で帰ってくる予定でしたが、山頂ですでに足にガタが来てしまい。
帰りも楽々リフト!
この日は少しくもりかかってましが、それでも絶景を楽しめました!
こんにちは!
最近久しぶりに路線バスに乗りました!
ふと車内を見ると
綺麗な青に囲まれていました。
伊東市が舞台となっているアニメ【あまんちゅ!】のラッピングバスでした。
しかも第二弾の、ファンの方たちが費用を出し合ってできたラッピングバスです。
あまんちゅファンの皆様、推しと共に聖地巡礼はいかがですか
北九州、中国、四国地方が梅雨入りとなりました
観測史上、過去二番目か最も早いんだそうです
そういえば伊豆も何やら梅雨っぽい風が吹いていますが
せめて心の中だけは爽やか~でいたいものです
久しぶりに再会した友人のリクエストで
海鮮丼を食べに行ってきました
今が旬の熱海にある
水産会社直営とあって新鮮なお魚がいただけます
ランチだけでなく
夜は居酒屋さんとして
地元民にも愛されているおすすめのお店
コロナ対策もしっかりされていましたよ
是非足をお運びくださいませ
=海鮮丼=
=まぐろの漬け丼🍜=
田舎のおいしいお蕎麦です!
お昼時に伺ったので
なかなか出てきませんでしたが
それもおいしさ倍増です!
海苔ご飯セット
天ぷら🦐サクサク
お蕎麦はつるつる
おいしゅうございました^^
先週の加藤さんのブログを見て
無性に私も「松福」さんのうまいラーメンが食べたくなりました。
うまいラーメン!中盛 930円。
濃厚こってりとんこつ!
やっぱりうまいですね。
こんにちは!
美味しいお肉が食べたい!
ここはロースが本当に美味しいです!
まずはキムチ盛り合わせ
大好きな牛タン!!
そしてこちらが上ロース!上でもこれです。もう美味しそう。
パサパサしていない、国産のロース
そして特上ローース!!!
夢中で食べたので焼いた写真はありません。
このロースがあればカルビはいりません!
皆さんもたくさん食べて五月病をふきとばしましょう~
季節の変わり目は体調を崩しがち
美味しいものを食べて気持ちを上げてゆきましょう
気持ちの在り方って結構大切らしいです
病は気から、果報は寝て待て☺
「笑う門には福来る」
いつも口角を上げて笑顔で過ごしましょう
口角を上げる=口輪筋を鍛える
これってとても大切なんですよ
口輪筋を鍛え厚くすると
マリオネットラインの予防だけでなく
お顔の上部から落ちてくる頬の脂肪を
せき止めてくれます
頬筋も鍛えたら完ぺき!
若見えの秘訣です☺
昨日は母の日でしたね
娘とニャンズ二匹がはま寿司のテイクアウトで
お祝いをしてくれました
伊東マリンタウン近くですので
伊豆へお越しの際は足をお運びくださいませ
先日のお客様より
おいしいお菓子とお紅茶をいただきました。
ありがとうございます!
スタッフでおいしくいただきました!
明日もよろしくお願いします!
昨日の伊豆新聞一面に、伊東駅に除草専任の駅員が仲間入りしたとの記事が。
伊東店の事務所からは目の前の位置、市営駐車場と駅構内間の空き地にいるとのことで早速見に行きました!
こちらが「ブーツ」。食べ疲れか、日向で休憩中!
このもくもくと仕事をこなしているのが「ヨツバ」!
お仕事ご苦労様です。
エサはあげないでください!
これからも「ヨツバ」と「ブーツ」をよろしくお願いします。
こんにちは!
先日時間がありましたので(重要)
中華 いわこうさんにお昼を頂きに行きました。
冷やし中華の冷しゃぶ(ニンニク醤油ダレ)
細切りのシャキシャキお野菜と中華麺、
たんまり乗った冷しゃぶに
本気のニンニク醤油ダレをかけて頂きます。
これがめちゃくちゃ美味しいです。(ずっと口がニンニク)
マスク生活の特権です。
いわこうさんはお一人でやっていますので、提供まで30分ほどかかりますが
味はどれも本当に美味しいです。
炒飯に入っているカニも本物のカニだったりします。
お時間ある時是非どうぞ。