2018夏!真っ盛り in IZU.

暑い日が続いています
熱中症には十分気を付けましょう
喉の渇きを自覚してからの
水分補給ではおそいとか・・・
早め早めの水分補給を心がけたいものです

先週、娘と久々に映画を見に行ってきました
第71回カンヌ映画祭でパルムドール賞を受賞した
是枝裕和監督の作品
「万引き家族」
派手な俳優さんも女優さんも出ていないのに
ぐんぐん引き込まれてゆきます
登場する人物がリアルで怖いくらい・・・

「海街ダイアリー」「そして父になる」「東京タワー」etc…
家族をテーマにした作品が多い是枝監督ですが
この「万引き家族」は見終えた後
明るい気持ちにはなれませんでした

家族の絆や血のつながりについて
もういちど再認識させられた作品ですね
安藤サクラさんのリアルティな演技が
印象に残りましたが・・・
人は未来に進むために、あえて壊さなければならないものがある
たとえ家族であっても
ラストは自分の想像力に委ねられる形で終わっています

私の町内の夏祭り

娘が描いた綿菓子やさんの看板

小さいながらも一人前の山車

伊豆の各地では夏祭りが開催されています

世界ジオパークに認定された大室山火口がステージとなる

第一回山日鼓祭り

始まります!
日時:2018年8月11日(土)15:00~18:00
会場:大室山山頂火口 イベント特設ステージ
お問合せ:池観光開発株式会社 TEL 0557-51-0258

ご家族のご旅行プランに入れてくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

中伊豆”K’s kitchen”!!


早川です。
仕事柄、地方の役場に行くことが多いのですが、あまりよく知らない土地に行くときは
必ず役場の方に近隣で一番美味しい食事どころはどこか伺うことにしています。

今回は中伊豆支所近くの”K’s kitchen”へ行ってきました。
役所の方が一押しのお店です。

チーズハンバーグランチを頂きました。
まずは新鮮なサラダです。
ドレッシングの味が絶妙でいくらでも野菜が
食べられそうでした。
ドレッシングを売って頂ければ、大量に買い込んだと思います。

チーズハンバーグです。
肉汁が凄いです。ハンバーグとチーズの香りが交互にきます。
外は雨が降っていたのですが、あったかい気持ちになりました。
こちらにコーヒーがついて、1,000円です。

本格的な洋食がこのお値段で食べられるのは嬉しいです。
さすがは一押しのお店でした。

ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

網代駅前、菓子舗「間瀬」

午前中、激しい雨が降ったものの
午後からは青空となり気温もぐんぐん上昇
蒸し暑い日となりました

今回の大雨で被害に遭われたみな様へ
心からお見舞い申し上げます


突然のスコールに見舞われた昨日
あまりの暑さに涼を求めて飛び込みました!
網代駅前にある喫茶「間瀬」さん

伊豆で人気の和菓子「伊豆の踊子」で有名な和菓子屋さん

***間瀬***
創業明治5年
熱海でも老舗中の老舗です

網代駅前店では、店舗の奥が喫茶になっていて
美味しい甘味をいただくことができます

アイスクリームセット

甘さ控えめ、あっさりしながらコクもある
ちょっぴり添えたチョコとフルーツがアクセントとなって
メインのアイスを引き立てています

私のお目当てはこちら!
宇治金時 デカ!!!
大きさは想像以上、もっちり白玉が乗ってます
香りとしっかりとしたお抹茶の味が清涼感を感じさせます
ほどよく甘いあずきは上品でお腹に持たれません

「食べきれるかしら・・・」の不安などなかったかのように
あっという間に完食
美味しゅうございました

JR熱海駅の
***熱海ラスカ***
こちらの二階にも
「間瀬CAFE」がありますので
お乗り継ぎの際にご利用くださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

中華 武ぞうさん🍜

こんにちは😋

先日、夕飯が遅くなり21時半までやっている

中華 武ぞうさんへ。

ラーメン!ラーメン!!

店長さんのご友人がお祝いに送ったのであろうの写真付きののぼり旗や、

ご友人からのメッセージが流れる電光掲示板が目印です。

メニューには写真付きでいろんなラーメンや定食が。

分かりやすいですね。

わたしは豚骨油ラーメン。

このままでも充分美味しいですが

途中でお酢をたっぷり入れます。更に美味しい!

と、ラーメンチャーハンSET

こちらも美味しい!

そそられるメニューが盛りだくさんなのでなかなか選べません。

楽しい。また行きます!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■


早川です。
新鮮な魚が食べたくて伊東の”開福丸”へいってきました。
本日のランチを頂きました。

小付けもたくさん付いてきます。

お店のサービスで青々としためかぶも付きました。

ぷりぷりな鰺の刺身です。
いくらでも食べられそうでした。

鰺のフライです。
食べる度にサクサクと音がなるので、楽しくなって、より一層、サクサク音をさせて
一人で楽しく食べていました。

何度かお邪魔しているお店ですが、本日もやはり美味しかったです。

ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

下田海中水族館🐬

こんにちは😋

前回下田へ行ったのは、下田海中水族館に行くためでした。

コツメカワウソが新しく仲間に入ったのを見に行きました!

新しく設置された部屋は清潔で、クリアに様子が見られます。

エサを買いしめて、一日中あげていたかったです。

かわいすぎませんか。

下田海中水族館はイルカと一緒に泳ぐことができる数少ない水族館です。

ほぼ海の、とても広い敷地でイルカは遊んでいます。

飼育されている数は多くありませんが、のびのびとショーをする所を見ていると

とても感動します。

こちらのトレーナーさんは、ショーをするのが小学校の時からの夢だったそうです。

(隣いらっしゃったお客さんが友人だったようで盗み聞きしました)

それを聞いて、なんだか胸にグっと来ました。

生き物との絆が見られます。

前売りをコンビニで購入してから行くのをおすすめします。

2000円→1700円になりますよ:)

是非、訪れてみて下さい!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

個性豊かな伊豆のビーチ!お待ちしています

梅雨明けとともに猛暑がやってきました
これからが夏本番なのに、こんなに暑いなんて
爆暑なんて言葉あるのでしょうか…..

そんな暑さをも上回るほど熱戦を繰り広げたサッカー
あの赤い悪魔ベルギーを本気にさせたサムライジャパン
惜敗はきしたものの、臆することなく正々堂々と挑戦した
素晴らしい試合でした
日本列島、本日は寝不足ジャパン・・・かもしれませんね

伊東オレンジビーチでは21日の海開きに向け
海の家の建設が急ピッチで行われていました
でもこの暑さ!
待ちきれないですよね

伊豆の各海水浴場はそれぞれ特徴がありますので
ご家族連れからカップル、ご友人と盛り上がりたいなどなど・・・
色々な楽しみ方が出来ることで人気があります

岩場があるビーチは磯遊びが楽しめるので
お子様の夏休み体験にぴったりですね

首都圏からも近く
下田へ行くほどに白い砂、トロピカルグリーンの海の色
海外リゾートのようなビーチ沿いの風景をご覧いただけます

今年の夏も伊豆でたくさんの思い出を作ってくださいませ
伊東海水浴場ガイド

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

暑さにも負けず

私もこじゃれたものを載せたかったのですが

暑さにも負けず

大好きならーめんネタです!

 

萬平さんの

ワンタン麺です。

細ちぢれ麺で透きとおったスープ

いつもと変わらず美味しいです!

 

あんかけ玉子チャーハンです。

先日、隣の方が召し上がっていたのです。

その時はランチ時で満席の中

「お時間かかります」と

店員さんに言われていたのにも関わらず

負けずに頼まれていたので

そんなに美味しいのか!?と

次に来たら食べようと思ってました!

 

念願の!あんかけチャーハン

あちあちで海老も入って美味し~~~♪

友人とシェアして

美味し~ね~!と食べていたら

半分食べた時点で友人が・・・

 

ぽそっと

おじやだね・・・と。

そこから口に運ぶあんかけチャーハンは

おじやでしかなくなってしまいました(-_-)

 

おじやではない事を確かめに

次はひとりで行きたいと思います。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■