こんにちは肥田です。
昨日の異常気象とも感じるくらいのぽかぽか陽気から一転
本日はどんより雲が浮かんで、少し肌寒い天気です。
そんな今日、ひまわり 伊東店が構える サンタイビルの窓清掃を
していただきました。
俳優の宇梶さん似!?作業員の方
高所作業お気を付けて!
そして、ありがとう!
顔は恥ずかしいので非公開です。
気になる方は、来年お越しください!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは肥田です。
昨日の異常気象とも感じるくらいのぽかぽか陽気から一転
本日はどんより雲が浮かんで、少し肌寒い天気です。
そんな今日、ひまわり 伊東店が構える サンタイビルの窓清掃を
していただきました。
俳優の宇梶さん似!?作業員の方
高所作業お気を付けて!
そして、ありがとう!
顔は恥ずかしいので非公開です。
気になる方は、来年お越しください!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
野菜を最近摂る努力をしていましたが
やめました!
肉食べたい。
牛タン食べたい!
で、よく行く炭火焼肉 七福さんに行きました!
この厚切りの上タン塩も好きですが
薄い方も大好きです!
ハラミと
このロースがとても美味しいです。幸せ。
壁にサインがありました!去年ですね。
七福さんは、お得な飲み放題付きコースもあるので
とてもおすすめです!
お越しの際は是非!お腹空いた。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
木村です!
本日、お昼に”たか丸食堂”さんへ行ってきました。
前回お店に行ったときには、
品切れのためその日の営業は終了だと言わてしまいました…
お店は広くはないですが、
店内はなかなか混み合ってます。
メニュー表がこちら↓↓↓
定食以外にもあら煮や酒蒸しが頂けるそうで、
お昼からお酒を呑みながらなんていいんでしょうね〜
海鮮丼も頂きたかったのですが、
お店の方にワンプレートは何が乗っているのか聞くと肉・魚・揚げ物
と品数も多そうなのでこちらを注文♪
ボリュームもですが、おかずの多さにびっくりでした。笑
伊東で獲れる魚がほんとに美味しんです!
刺身は特に美味しかったですよ!
ご飯を食べながら海鮮丼も気になってしょうがなっかたです…
おかずも多く白飯も進みお代わりさせて頂きました。
家庭的な味で体に染みます。
伊東駅周辺に飲食店が多くいろんなお店にいってみてください!!
澄んだ空気と雲ひとつない青空
ぽかぽか陽気の伊豆です
寒さに縮こまり、肩こりに悩まされていた日々が嘘のよう
こんなご褒美のような日があってもいいですね
思い切り身体全体で伸びをしましょう!
早いもので明日は節分、明後日は立春
季節は確実に動いています
伊豆でもいよいよ春を呼ぶイベントが始まりますよ
国の天然記念物で富士箱根伊豆国立公園に指定されている
伊東のシンボル的な存在、すり鉢式の火口は遊歩道が整備されていて
周遊することができます
しかしいちばんの魅力はパノラマ眺望でしょう
伊豆の山々、天城山、富士山から箱根山、三浦半島、房総半島、伊豆諸島
条件が整えば東京スカイツリーまで見えてしまうという雄大さ
大室山の山焼きは700年以上の歴史があります
是非雄大なこのイベントを体感してくださいませ
日時:2019年2月10日(日)
天候によっては延期となる場合がございます
必ず大室山リフトのホームページで確認してからお出かけくださいね
防寒もお忘れなく!
可憐な梅の花が青空に映えます
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
お昼に伊東市宮川町の
「桂林」さんへ行ってきました!
野菜が食べたくて中華丼です!
珍しくご飯物を頼んでみました。
熱々あんかけで温まります。
らーめんも昔ながらのさっぱりでおいしいですが
なんと言っても一番人気は「焼肉定食」
お昼に職人さん達で満席となっています!
癖になる美味しさらしいです!
店先に駐車場があるお店が少ないので
お車の方は是非どうぞ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
木村です!!
先日、お昼に仲丸商店街沿いの【MONTAGNA】(モンターニャ)さんへ行ってきました!
駅からも徒歩1〜2分程なのでアクセスも楽々です♪
イタリアンから洋食とあり、
ランチはA〜C?セットなどからも選べます♪
私はこの日のAセットのベーコンきのこトマトソースのサラダ・コーヒーセットを注文。
パスタUPで↓↓↓
キノコもがたくさん!
最後はバケットで残りのトマトソースを残さずいただきました。
満足です〜
魚料理も有名な伊豆ですが、
洋食もいかがでしょうかー??
こんにちは!肥田です。
久しぶりに電車に乗りました。
駅の中、外に白パネルで覆われている箇所が幾つかあり
何かな~と思ってみてみたら、
【伊東駅が生まれ変わります】
改修工事中でした。
トイレ使用時はお気を付けください。
どう変わるか楽しみですね。
3月完了予定。
皆さんも見に来てください。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
寒くなってきました。
うちの猫もまるまっています!
こわい
今日は風が強いですね。
外に出ると髪型が一瞬でサイヤ人です。
ですが天気の良い日が続いています。
片瀬白田にあります、中華 ふるさとさんに行きました。
たまに無性に食べたくなります!
B級グルメ 人気の肉炒飯
ラーメン
美味しかったです!
肉焼きそばもあるそうなので次回はそちらにしたいと思います。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
真っ青な空が気持ち良いです
キーンとした空気も嫌いではありません
空元気と気合で今季最大の冬将軍を乗り越えようと頑張っています
インフルエンザが猛威をふるっているようですね
みな様、手洗いうがいは欠かさずに自分の身は自分で守りましょう!
先日、知人へのお土産を探しに伊東駅前商店街へ出向きました
伊豆の名物といえば….たくさんあってかえって迷ってしまいます
まずわさび漬けの好きな友人に天城のわさび漬けと
やっぱり海の幸ですよね
そこで美味しいと評判のひもの専門店
=平田屋さん=
へ行ってきました
明るく清潔な店内には厳選された美味しい干物たちだけでなく
桜えびや焼きあなごなどの乾物も豊富
もちろん、わさび漬けもあります
どの世代の方にも喜んでいただけるお品で
伊東の方たちのおもてなしの心とともに
大切な人への贈り物に最適です
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
本日、藤の広場にて
めちゃくちゃ市が開催されています!
伊豆の名産品や地物が取り揃えられ
大勢の方で賑わっていました!!
伊東を代表とする干物屋さん
丸達水産さんで塩サバ2枚で500円を購入~!
今日は安くなっています!
美味しいですので試食も止まりません!
「見るだけでいいから寄ってって~」の声に
カメラを向けると、マスクを外そうとしてくれましたが
完全にタイミングが合わず
ごめんなさい!
特大天然アユ お腹に卵がぎっしり入ってます!
1,500円が1,000円に値下がりしてました!
こんなに大きなアユが獲れるのは
5年に一度らしいです。
頂きたかったのですが
お腹を切られ、はみ出ている卵に引いてしまいました。。
伊東の方は明るく元気な方が多いです!
田舎ならではの催物に観光客の方も
楽しい事間違いなし!
明日も開催しています!
是非!!
藤の広場
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■