熱海 伊豆山エリア 現状のご報告

廣澤です。

この度の災害についてたくさんの方々から激励とお見舞いのお声をいただきまして
本当に心から感謝申し上げます。

幸い弊社スタッフ家族含め今の所無事にすごしております。
お取引先様やお客様の中には被害にあわれたかたもいらっしゃり
心が痛みます。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

さて現在の伊豆山エリアを中心とした熱海の状況をお伝えいたします。

********************

市内の交通状況は下記とおりです。

【電車】
在来線・新幹線ともに通常運行しています。

【バス】
東海バス 運行見合わせ
伊豆箱根バス 運行見合わせ

【道路状況通行止め】(7月4日1時現在)
ビーチライン 全線

・伊豆スカイライン 全線

・熱海新道線 自然郷管理事務所より上

・岸谷2号線 岸谷倶楽部前

・[解除]十国峠伊豆山線 旧奥西山市営住宅前

・堀坂3号線 大舘建設資材置き場前倒木

・千歳橋和泉線 福泉寺付近

・川堰橋線 川堰橋

・国道135号線 (上り)中央町~逢初橋付近 (下り)門川~逢初橋付近

・市道伊豆山神社線 般若院前バス停付近

・曽我山1号線 アカオハーブアンドローズガーデン上

・下多賀中野本線 中野踏切付近

・市道若林通り線 西山町9-6

・農道下立支線

・熱海箱根峠線 笹尻交差点~笹良々台入口バス停

・十国峠伊豆山線 三井物産人材開発センター~西山橋付近

・国道135号 熱海函南線交差点~泉門川

・湯河原パークウエイ

しばらくの間は、道路も危険な状況ですので車でのご来訪はご遠慮くださいませ。

********************
【断水のお知らせ】
なお伊豆山エリアは断水しております。
簡易水槽が設置されていますのでご利用ください。
給水場所は以下の通りです。
https://www.city.atami.lg.jp/kurashi/suido/1011331.html
その他のエリアの方はに節水のお願いが出ております。

**********************

【郵便局】休止しています

熱海市内郵便局からのお知らせ 7/5 午前10時配信 熱海郵便局は、土砂災害警戒区域内に所在していますので、安全を確保するため窓口業務及び集配業務などを休止しています。なお、熱海市内郵便局についても現在、窓口業務を休止しています。

**********************

熱海市内には現在救助用の自衛隊の車両や、警察車両が遠方から応援に来てくださっております。
海岸近くに自衛隊のテントが張られている姿は感謝の念に堪えません。せめて温泉につかっていただきたい。
熱海市民の一人として心より感謝申し上げます。

また新しい情報など入り次第お知らせできればと存じます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

伊豆山地区土砂災害

現在熱海では伊豆山地区にて土石流が発生し救助活動が行われております。

通行止めや伊豆山や一部の地域で停電や断水も発生しております。

緊急速報も鳴りやまない状態ですので皆様もご家族と安全のための行動を心がけましょう。

また新幹線や電車なども動き始めているとの事ですが、いつ止まるかもわかりません。

雨は弱まりましたが常に状況は変わっておりますのでテレビやインターネットのなどの情報を確認いたしましょう。

熱海市について

JR東日本

皆さま十分にお気をつけください。

糸川のブーゲンビリア

こんにちは。
今朝家を出るときは強めの雨が降っていたのですが、
出社してしばらく経つとだんだん天気が良くなってきました。

せっかく良いお天気になってきたので、外に出かけたスタッフに糸川沿いの写真を撮って来てもらいました。


落花が進んでいますが、まだきれいなブーゲンビリアを見ることができます。


川沿いで雰囲気が良いので、ぜひお散歩にお出かけください!

糸川橋

熱海の皿盛りデザート専門店でテイクアウト♪

先日、家族の誕生日だったのですが
いつも買っていたケーキ屋さんが休みの日だったので
今年はどこで買おうか探してみた所、ここのお店が20:00まで営業していて
仕事帰りでも寄れそうなので、バースデーケーキを予約してみました♪

 

 

昨年オープンしたお店
皿盛りデザート専門店
Choud La mer ショー・ラ・メール」さん。

 

前に、ロールケーキをもらって
食べた事があったので、
気になってたんですよね~。

 

 

 

バースデーケーキはこちら♪
真ん中のチョコがドレッシ~でかわいい!
そして、甘すぎなくて私にはうれしかったです!

別の日にテイクアウトのシュークリームとフルーツボックスも
予約して買ってみました。

サイズ感はこんな感じです。
シュークリームは、サクサクの中にぎっちりカスタードクリームが
入ってました。バニラの香りがしていいですね。

四角のは大きめのショートケーキみたいな、フルーツボックス。
生地がふわふわ弾力でした!

場所はハンディーホームセンター熱海店の裏側、
店構えがちょっと入りにくいですが・・・入口はこちらです。
店内では、皿盛りデザートが頂ける1皿から頂け、コースもあるとか!

今度はお店で食べるデザートを食べにおじゃましたいと思います。

静岡県熱海市中央町14-3富岡ビル1階
TEL0557-48-7797
月、火、木~日、祝日、祝前日: 13:00~20:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00)
水(水曜日、第2、4木曜日は定休日となります。)

魚がし鮨 大仁店へ行ってきました。

魚がし鮨大仁店へ行ってきました。
新鮮な素材がたっぷり食べられる超人気店です。
今回は席に着くまでに1時間、並びました。
そこまでしても食べたいお寿司です。

たっぷりのウニ。

磯の香、いっぱいのカニみそ

舌触りが最高です。

スパイシーなまぐろの唐揚げは、ビールが合います。

生シラスを

日本酒でぐっと飲みこみます。
のどの奥でシラスが躍るようでした。

サーモンもとろけるようです。
他にも、たくさんお寿司を食べましたが、心が嬉しすぎて写真を撮るのを忘れました。

締めのあら汁で、心がじんわり温かくなります。

さすがは魚がしです。

今回も美味しかったです。
ご馳走様でした。

熱海駅前平和通り商店街でお得なランチ!『食事処 祇園』おすすめです

 

今日は駅前の商店街にある『お食事処 祇園』さんをご紹介します。

 

 

定食や丼などいろいろなメニューがあるのですが、今回はおすすめ限定ランチを注文してみました。

 

セットの内容がこちら!

揚げ物もお刺身もついていてお得感があります。

あら汁も魚の旨味が詰まっていました!

お腹が減っているときはご飯は大盛にするのがおすすめです。

 

フライは揚げたてで、外がカリカリで中身がふわふわで美味しかったです!

魚が2種類、野菜が1種類ついてきました。

 

お刺身も脂が乗っていて甘みを感じるくらい美味しかったです!

 

商店街のランチでフライとお刺身両方食べたい!というときはぜひ♪

二階席もあります。

 

商店街のお店の紹介はこちら↓

熱海駅前平和通り商店街振興組合HP

 

 

熱海駅から徒歩圏の賃貸物件

朝は雨でしたけど、日中は青空も見えていました。
湿度で髪の毛が面倒な感じです。

売買メインの弊社にあって、地味に賃貸も月5件位成約になっています。

最近のおススメ物件は熱海プラザ10階 月額12万円です。
7235㎡で1LDKという贅沢な間取りです。

眼下には熱海駅。電車の音はそんなにうるさくないです。気になる方は、ご内覧時に少しお待ちいただければ、電車の音を確認できます。


窓際はサンルームのような造りになっている広々したリビング。カーペットも貼替えました。

ご内覧はいつでも可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

小田原のうなぎ屋さん

熱海店営業の濵田でございます。
熱海では暑さを感じる日が多くなってきており物件探しにいい季節が到来しております。おかげさまでマンション、土地、戸建てともに非常に多くの反響をいただいており誠にありがとうございます。

本日は少し疲れた体に栄養補給をするべく熱海よりほど近い小田原にございます「うなぎ 鳥かつ楼」さんに休暇の折行ってまいりましたので是非ご紹介させていただきたいと思います。

お店の前はすでにうなぎの匂いがしておりテンションがあがるお店構えです。

着座後、注文をすると「とりのスープ」がでてきます。注文後にうなぎを蒸すとのことで少し待つ感じなので板わさを食べました。箸置きがかわいい感じです。

 

待つこと30分ほどすると

お重いっぱいのうなぎです。タレ濃くふっくるとしており非常に美味でした。
写真では見えませんがご飯は大盛りです。

熱海店では現在熱海エリアの物件仕入れを強化しており多くのお客様へご紹介できるよう日夜活動しております。ご売却のご相談や不動産の有効活用などでお困りの場合はお気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。熱海店一同ご連絡お待ちしております。

ホ~タルこいっ!

廣澤です。

今年も始まりました~♪熱海梅園で開催中ほたる観賞の夕べ
毎年行ってみるのことにしているのですが、今年はいっぱい会えるかな??

カラフルなライトをたどって奥まで進みます~。

ライトアップされた園内はなんだか神秘的~!
夜はあまり来ないのでワクワクします~~♪

看板を目印に曲がっていきますよ。

曲がった先は急に暗くなります。
その先に川があって~~、ほたるほたる!
今年は、そうですね。数匹といったところでしょうか?
うまく写真には撮れませんでした。ごめんなさい~~。
雨上がりに行くと多く見られると思うのですが、行った日やよく晴れた日だったので
あんまりいなくて残念。
期間内にもう一度行ってみようと思います~~。

というわけでホタルはあんまりいなかったけど‥。じゃ~~ん。

クワガタに会いました。やっふう~~!!
幸先いいですね!今年はたくさん会えそうです~~。やった~~!
全体的に写真がブレブれですみません~~。修行しなおしてきますっ

ほたる鑑賞の夕べ
日程:2021年6月1日~2021年6月13日
時間19:00~21:00
駐車場:300円
イベントは天候や感染症の影響で内容変更や中止になる場合がありますので確認のうえお出かけください

熱海渚町・おさかな丼屋ビストロさん

ハンターから卒業し現在はファイナルなファンタジーの世界9を楽しんでおります。

こんにちは。藤澤です。

今回は熱海らしいのと思いおさかな丼屋ビストロさんに行ってきました!!

最近まで好きだったSABARというさば専門店が入っていましたがビストロさんも若者にはたまらない感じですね!

メニューも豊富で一瞬ビフトロ丼にやられそうでしたが僕はトロとろとろ丼とあら汁を注文し友達は網代サバ丼を注文しました!

もうめちゃんこ美味しかったです。久しぶりに魚を摂取したので体が飛び跳ねている様な感覚になりました。そしてこのあら汁、寄られた方は是非注文してください。気づいたら脳がとろけてましたね。

器はそこまで大きくないですがモリモリにお魚が乗っかっているので食べる前はもの足りないと思っていたのですが終わってみるとお腹いっぱいになっていてお見事でした。

サンビーチに寄った際のお昼などにいかがでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熱海渚町・おさかな丼屋ビストロ

https://www.osakana-bistro.com/