誕生寺の灯りと連夜の花火~別荘ライフを満喫☆房総・天津小湊で楽しむ幻想的な夏夜✨

こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしています、エンゼル不動産房総店の中島です。

房総が一年でもっとも賑わうこの季節、各地でさまざまな夏のイベントが開催されています✨
以前のブログでもいくつか花火大会をご紹介させていただいておりますが、今回は鴨川市・天津小湊で行われる”連夜の花火”と”誕生寺”のイベントについてお届けします🎶

 

~誕生寺を舞台に繰り広げられる「連夜の花火」と「灯籠の光」~

歴史ある「誕生寺」の厳かな佇まいと、幻想的な灯りや花火が織りなす夏の情景。セカンドハウス滞在中にもぜひ訪れていただきたい、心に残る夏の夜のひとときです🎆

2025連夜の花火

◆連夜の花火 IN 天津小湊2025

【期間】令和7年8月1日(金)~17日(日)
【時間】20:00~ 約10分間(150発)
【場所】鴨川市・小湊漁港

※小雨決行、荒天時は延期
※8月10日は「誕生寺灯籠流し」と同日開催のため、19:30から花火打ち上げに時間が変更されます。

なんと、17日間連続で打ち上がる小湊の花火!
時間は約10分と短めですが、大きな混雑もなく、のんびりと鑑賞できるのが嬉しいポイント👏
毎晩150発の花火が海に映え、静かな漁港に広がる光と音の共演は、どこか懐かしく温かな気持ちにさせてくれます。
特に8月10日の灯籠の明かりとともに浮かび上がるこの特別な風景は、一度は見ておきたい夏の名場面です。

 

◆誕生寺 竹灯籠ライトアップ

誕生寺の境内を照らす1,300本の竹灯籠。
仁王門や祖師堂もライトアップされ、日中の参拝とはまた違う神秘的な表情を見せてくれます。竹の優しい光が静かに揺れる様子は、訪れる人の心を穏やかに癒してくれます。
花火の前にぜひ立ち寄ってみてください🎶歴史ある建築と灯りのコントラストが、まるで時空を超えたような幻想的な風景を演出してくれます。

 

◆誕生寺 灯籠流し(8月10日)

【灯籠流し】19:00~(内浦湾)
【灯籠花火】19:30頃~(10分間/150発)

水塔婆や灯篭にしたためた願いや思いを法要で供養し、誕生寺からほど近い妙の浦の海上へと灯籠を流します。灯された灯籠が、遊覧船から次々と海へ浮かべられ、海面に映る灯りと花火が織りなす情景は、まさに幻想的な「祈りの風景」とも呼べる、美しく静かな時間です。
※荒天の場合は8月24日に延期となります。

灯篭

 

この地ならではの夏の風物詩✨
歴史の町・天津小湊で、幻想的な夏の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか(*´ω`)
“日常”の中にある“非日常”を楽しめる、そんな贅沢な時間こそが別荘ライフの醍醐味です✩.*˚

房総にセカンドハウスをお持ちの方はもちろん、夏のご旅行をお考えの方も、ぜひこの美しい体験を味わってみてくださいね。

誕生寺
鴨川市小湊183
http://www.tanjoh-ji.jp/

かもがわナビはコチラ🔍

房総に暮らす営業だからこそ見えてくる、セカンドハウスの意味

こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。

先日の高橋君のブログにもありましたが、水曜日は勝浦東急ゴルフコースでラウンドしてきました!

スコアは109から106へ更新。少しずつではありますが、成長を感じられるのは嬉しいものです。ただ、内容には納得できず…帰宅後は庭でアプローチ練習を1時間ほど。
a17ec727-da65-428e-b6fb-cb594f9d2d47

房総エリアには、こんなふうに自然の中で趣味を楽しめる環境が広がっています。
海と山が身近にあることで、日常の中に「ゴルフやサーフィン」が自然に組み込まれる。そんな暮らしを実現されているお客様も多くいらっしゃいます。

木曜日は津波警報の影響で海には入れませんでしたが、金曜から日曜までは毎朝サーフィン。良い波に恵まれて、心も身体もリフレッシュできました!

実はGW明け、体重が75kgまで増えてしまい、久々にお会いしたお客様から「誰だかわからなかったよ」と驚かれる場面も(笑)
そこから少しずつ動き続け、ついに69kg台に突入。70kgを切ったときは、ゴルフのベストスコア更新より嬉しかったかもしれません。

次の目標は「ゴルフで100切り」と「体重68kg台」!

このように、自然に囲まれた環境で体を動かし、趣味を楽しむ生活は、セカンドハウス・別荘をお持ちのお客様にとっても大きな魅力になっています。

週末は趣味に没頭し、心身を整える。
そんなライフスタイルを叶えてくれるのが、房総エリアのセカンドハウス・別荘です。

ご興味のある方は、ぜひ一度、現地でその空気を体感してみてください。
「ここにもう一つの拠点があったら…」と思える瞬間に、きっと出会えるはずです。

勝浦市で過ごした2日間!~別荘・セカンドハウスの魅力をお伝えします~

こんにちは。房総で別荘やセカンドハウスの魅力をご紹介している高橋です。

今週の火曜日・水曜日は勝浦市でとても充実した2日間を過ごしました。

火曜日、田熊店長にお誘いいただき、ホテルハーヴェスト勝浦で行われたバーベキューに参加させていただきました。田熊店長とご縁のあるお客様が多く集まり、とても明るい雰囲気の中で過ごすことができました。

写真はお客様が撮影してくださいました。ありがとうございました!
20250731_074118000_iOS

ホテルの屋外スペースで涼しい風を感じながらのバーベキュー!
普段の生活ではなかなか味わえないリゾート感に感動しました。

水曜日は、前日のメンバーで勝浦東急ゴルフコースに参加させていただきました。
この日、ついに念願の初ゴルフコースデビューを果たしました⛳✨
d2f77903-306f-4a8c-a5d2-abd72b41666b

初ラウンドということで緊張していましたが、会場の雰囲気とメンバーに優しさに助けられ、徐々にリラックスすることができました。
ボールの準備が整っていなかった私に、お客様が親切にボールとティーを貸してくださいました。
プレーの内容としては、出だしは悪くなかったのですが、その後は何回も池にボールを落としたり、最後のパットも、なかなか決まらず、スコアはオマケしてもらい155でした(本来ならもっと悪いスコアでした
Image

ちなみに田熊店長のスコアは106でした
「序盤は良くなかった」と仰っていましたが、後半は50という驚異のスコアでした
そして、前回の109から106でスコア更新となり、おめでとうございます✨✨

私も、今後練習を重ねて早く上達できるように頑張っていきたいと思います。

振り返ってみると、スコア以上に**“学びの多いデビュー戦”**でした。
田熊店長やお客様から、プレー中のマナーやコースでのふるまいを教えていただき、本当に勉強になりました。

別荘やセカンドハウスを検討されている方にとって、
「こうした何気ない日常の中にある、ちょっとした非日常」がきっと魅力になるはずです。

勝浦のリゾートホテルでの時間や、ゴルフコースでの初体験。
ぜひ一度、現地でこの空気感を味わってみてください。
体験してはじめてわかる、“房総の良さ”がここにはあります。

夏の朝カフェでリラックスタイム🎶一宮町にある『Overview Coffee Ichinomiya』~別荘ライフを楽しむ~

こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしています、エンゼル不動産房総店の中島です。

日の出も早いこの季節、カフェで過ごしてから出勤することが多いのですが、先日は一宮町にある『Overview Coffee Ichinomiya』さんへふらりと寄ってきました♪

 

『Overview Coffee Ichinomiya』さんは、一宮町の海沿いにあるベーカリーカフェで、リジェネラティブオーガニック農法やゼロウエストを心掛けるなど環境への意識が高いコーヒーロースターさんです👏

朝7時から営業しているのも、とてもありがたいポイント!(※日によっては8時OPENの日もあり)

cf01

外観も目を惹く造りですが、店内もとてもオシャレ✨
店内を撮るのは控えましたが、開放的な大きな窓や岩肌のようなカウンターが印象的で、空間を贅沢に使ったシンプルで洗練された内装です♪

 

メニューはコチラ👉

cf02

本格的なコーヒーのほか、ベーカリーを中心とした食事メニューもあり、

cf03

店内で焼かれたパンやドーナツも販売されています(*´з`)

cf04
cf05

 

私は朝食メニューから「ジャムトースト」をチョイス🍞✨
この日はプラムのジャムで、美味しくいただきました♪

cf06

コーヒーは「コールドブリュー」を(*´ω`)

cf07

すっきりとしていながらも、コクがあり、夏の朝にピッタリな爽やかなテイストでした🎵

セカンドハウス滞在時や、朝の散歩時に、あるいはサーフィンの行き帰りにもぴったり!
コーヒー好きな方にぜひおすすめしたいお店です。

 

Overview Coffee Ichinomiya
長生郡一宮町一宮字東台場10144番

営業日・営業時間はインスタをチェック👉

__________________________

海と山に囲まれた自然豊かな房総エリアは東京からのアクセスも良く、別荘やセカンドハウスを構えるのにぴったりの場所。
週末にふらりと訪れて、ゆったりと流れる時間に身を委ねる―そんな贅沢なひとときが日常にあると心に余裕が生まれます。日々の慌ただしさから少し距離を置いて、自然豊かな房総でのセカンドハウスライフを是非お楽しみください♪

釣り・ゴルフ・サーフィン。房総のセカンドハウスで味わう“もうひとつの暮らし”

こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。

今朝も「サーフィン日和かな?」と期待して海に向かったのですが、波のコンディションがいまひとつだったため、気持ちを切り替えてゴルフ練習場へ行ってきました。笑ってしまうほど調子は悪かったですが(笑)、天気も良く、涼しい風が心地よくて、快適に体を動かすことができました。

1ed4e43d-69b1-4706-acd6-b0b97b02801e

さて、先日、高橋君のブログでも紹介されていた釣りについて、少しご紹介したいことがあります。

あの日は、18年前にセカンドハウスとしてマンションをご購入いただいたお客様もご一緒に釣り船に乗りました。きっかけは今年の6月、「釣りを始めてみたいけれど、どうしたらいいですか?」というご相談をいただいたことでした。

本来なら真鯛がよく釣れる6月がベストシーズンなのですが、あえて少し外した時期にご一緒しました。というのも、ハイシーズンの釣船はベテランから初心者までで混雑しがちで、初めての方には少々ハードルが高くなってしまうんです。釣り糸を出し過ぎて周囲と絡んでしまったり、逆に気を使い過ぎて釣れなかったり…そんな体験から釣り自体を苦手になってしまう方も実は少なくありません。

今回は釣果こそ控えめでしたが、道具の扱い方や釣り船の雰囲気に慣れていただくには最適な機会になったと思います。そして何より、「また誘ってください!」というお言葉が嬉しかったです。

房総でのセカンドハウス・別荘ライフには、釣りやゴルフ、そしてサーフィンなど、自然と気軽に触れ合えるアクティビティがたくさんあります。そういった暮らしにご興味のある方、「釣りを体験してみたい」「地元の楽しみ方を知りたい」というご要望がありましたら、お気軽にお声かけください。タイミングが合えば、水曜日限定ですがご一緒させていただきます!

房総の別荘•セカンドハウスのある暮らし。御宿のイベント紹介と充実した休日!

こんにちは。房総で別荘やセカンドハウスの魅力をご紹介している高橋です。

火曜日は久しぶりに勝浦でサーフィンを楽しんできました。

そして次の日、水曜日。
この日は田熊店長にお誘いいただき、海釣りへ行ってきました!しかも、いつもより早い集合時間でした。
眠い目をこすりながらも「今日こそは!」と気合いを入れて船に乗り込みました。

風が気持ちよくて、しかも思ってたより全然暑くなかったです
これはもう、釣果も期待できる!と思ったんですが…

アタリはあったのに、1匹も釣れませんでした笑

それでも悔しさより「今日も楽しかったなぁ」と思えました!
釣れた釣れないじゃなくて、こういう時間を味わえること自体が贅沢なんだと思います。
20250722_215118854_iOS

さて、御宿町でのイベントがあるのでご紹介します。
20250724_081432000_iOS

御宿うみそら夕涼み「夏祭り」が8月10日(日)に開催されます✨✨
場所は、月の砂漠記念館広場 16時から20時までとなっております。
見どころは花火🎇ですが、他にもライブ演奏などがあり盛りあがること間違いないです!
詳細はこちらからチェックお願いします。

日々の喧騒から少し離れて、波の音に耳を傾ける。
そんな何気ない時間が、気持ちを整えてくれます。

朝はサーフィンで海と向き合い、翌日は海釣りで自然のゆらぎを味わう。
そんなふうに、その日の気分に合わせて“海のある日常”を楽しめるのも、このエリアならではの魅力です。

別荘やセカンドハウスがあれば、こうした体験がわざわざの旅ではなく、暮らしの中の延長線上にあるものになります。
イベントのある週末にふらっと立ち寄ったり、何もない平日にのんびりと過ごしてみたりするのも良いと思います。

“特別じゃない、でも確かに豊か”な時間がそこにはあります!
そんな日々を過ごせる場所を持つことも、悪くないと思いませんか?

別荘ライフの楽しみは“食”にもあり!いすみ市にある『Sorveteria Praia』さんのクラフトメイドアイスクリーム🍧

こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしています、エンゼル不動産房総店の中島です。

暑い夏がやってきましたね🌞
夏といえば、やっぱりアイスクリーム!
今回は、いすみ市にある話題のアイスクリームカフェ『Sorveteria Praia(ソルヴェテリア プライア)』さんをご紹介します✨

 

いすみ市の海から程近い国道沿いにある『Sorveteria Praia』さんは、昨年オープンしたばかりのアイスクリームカフェ🍧
アイスクリームはすべて店内で手作り。 雰囲気も良く、地元でも人気のお店です!

ade12531

店内はおしゃれで開放感があり、イートインスペースも完備✨
テイクアウトも可能なので、海辺のお散歩のお供にもぴったりです🎵

84266b84-s

さらに、庭にはドッグランもあります!(500円で利用可)
テラス席もありますので、愛犬連れでのお出かけにもオススメです🐶

綺麗に整備されていて、トンネル付きのお山もありました~👍

484d4557

店内に戻りまして、
さっそく!わくわくなフレーバー選びです( *´艸`)

72830b17

ショーケースには色とりどりのフレーバーがずらり。どれも美味しそうで迷ってしまいます…!

c84ee46b

サイズはレギュラーとスモールの2種類から選べ、+100円でワッフルコーンにも変更可能。
「どれも気になる…!」という方には、ダブルやトリプルの注文もおすすめです( *´艸`)

 

今回は、一番人気の「九十九里の塩ミルク」と「キャラメルナッツ」をスモールサイズのダブルで注文しました🤤

0a8d264b

イートインではかわいらしい陶器の器で提供されるのも嬉しいポイント✨

「九十九里の塩ミルク」は、地元・九十九里の海水100%の塩を使用し、バタフライピーの花で美しい青色に。 甘さ控えめながら、塩の対比効果で甘味がほどよく際立ちます。
「キャラメルナッツ」は、もちろんキャラメルも手作り!コクのある甘さにナッツの香ばしさが相まって、こちらも絶品でした(*´з`)

 

そしてアイスだけではありません!

6b758a2a

軽食メニューもあり、友人は「バジルチーズのパニーニ」を注文!

5cb9772d

パニーニは4種類あり、ちょっと小腹がすいたときにぴったりです♪

 

別荘ライフの楽しみは“食”にもあり👏
本格アイスクリームが楽しめる『ソルヴェテリア プライア』さんは、セカンドハウスで週末をゆったり過ごす方や、愛犬と一緒にリフレッシュしたい方にぜひおすすめ。
涼を求める夏だけでなく、通年訪れたいスポットです。

Sorveteria Praia (ソルヴェテリア プライア)
千葉県いすみ市岬町和泉2129
9:00~18:00

房総ライフを満喫!勝浦東急ゴルフコースで自己ベスト更新の一日

こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。

昨日、勝浦東急ゴルフコースにて開催されたゴルフコンペに参加させていただきました!

前夜祭では、勝浦市内のとある名店で地元の海の幸を堪能。※今回は掲載許可をいただいていないため、写真や店名は控えさせていただきますが、本当に美味しく、話も弾み、とても素敵な夜となりました。
ace50122-0766-453c-9350-cf9b9d48eae5

当日は20代から80代まで、幅広い年代の方々が参加されており、改めて「ゴルフって本当に年齢を問わず楽しめる、懐の深いスポーツだな」と感じました。

ちなみにこの日は、晴れて気温は29℃と少し汗ばむ陽気でしたが、爽やかな海風が吹いていて、終始気持ちよくラウンドを楽しむことができました。

そして今回の私のスコアはというと…
勝浦東急ゴルフコースをプレーされたことのある方ならご存じかもしれませんが、名物の“恐怖の7番ホール”――ティーショットからプレッシャーのかかる難関ホールです。そんな7番ホールをなんとかダブルボギーで切り抜け、全体としては念願の110切りとなる109をマーク!自己ベストを更新できました!

順位はグロスで20位前後とまずまずでしたが、それ以上に、長年ゴルフを楽しんでいらっしゃる方々からたくさん学ばせていただき、非常に有意義な1日となりました。

次なる目標は「100切り」!引き続き頑張ってまいります!

ゴルフも楽しめる房総の暮らし
勝浦東急ゴルフコースのように、美しい自然に囲まれたゴルフ場が多数点在する房総エリアは、ゴルフ好きにとってまさに理想的な環境です。
セカンドハウス・別荘を構えることで、好きな時にラウンドを楽しめるという贅沢なライフスタイルも実現できます。

週末だけの利用はもちろん、テレワークやロングステイとの相性も良く、自然豊かなこの地で“もうひとつの暮らし”を始める方も増えています。

ゴルフ、海、温泉、そして地元の美味しい食――すべてが揃う房総で、あなただけのリトリート拠点を見つけてみませんか?

気になる物件がございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ!

房総の別荘・セカンドハウスで過ごす、御宿町の満月と海の夜🌕

こんにちは。房総で別荘やセカンドハウスの魅力をご紹介している高橋です。

先日の休日、「今夜は満月が見られる」という話しを耳にして、ふらっと夜の御宿海岸へでかけてみました。
日中の御宿海岸ももちろん素晴らしいのですが、夜はまた違った表情を見せてくれるのが、この場所の魅力のひとつだと思います

【日中の御宿海岸の様子】
20250709_083227888_iOS

夜になると月の光が海を照らして、砂浜の「2頭のラクダに乗ったお姫様と王子様の像」浮かび上がります✨
まるで絵画のような風景でした✨✨
a69a8c4a-2c68-4ddf-acc9-675dd608b511

白い砂浜も、ライトアップされて、どこか神秘的な雰囲気が出ていて良かったです
ゆったりとした時間を過ごすことができました
20250709_143604280_iOS

さて、御宿町ではさまざまなイベントが開催されています。
中でも注目したいのが、御宿海岸の海開きです
今年の海開きの期間は、7月18日(金)~8月24日(日)までです!
また、ほぼ同時に毎年営業されているのが、2頭のラクダ像から歩いて3分ほどの場所にある「御宿町営ウォーターパーク」も人気のスポットです。こちらは7月19日(土)~8月31日(日)の営業予定となっています。
詳しくはこちらのリンクをご確認ください。

日々の喧騒から少し離れて、海と月のきらめきを感じることができます。そして、朝は浜辺を散歩し、夜はゆったりとした時間に身を委ねることができます。
別荘やセカンドハウスがあれば、そんな体験が“特別な旅行”ではなく、“日常の延長”として手に入ります。
イベントや季節の変化を感じながら、思い立ったらすぐ行ける距離にもう一つの拠点を持つのも良いかもしれません。
それがあるだけで暮らしがぐっと豊かになります。そんな暮らし方も、悪くないでしょうか。

~別荘地御宿台での移住生活を満喫~家庭菜園🥬野菜たちの成長が止まらない❕❕

こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です😊

御宿町はすっかり夏本番となりました☀
来週末には花火大会も開催されるそうで、ますます賑やかになりそうです🎆

さて、我が家の畑も暑さに負けず、ぐんぐん成長中!
今日はその成長ぶりをご紹介させていただきます👏

🍅想像以上の豊作❕甘くて美味しいトマト
4

写真は一部ですが、同じくらいたくさん実っている房があと3房ほどあります✨
このトマトは【アイコ】という品種で、甘くてまるでフルーツのようなおいしさでした🎶

🫑虫にも強い!たくましいピーマン
3

続いてピーマンも立派に育っています👏
大きく育ったものから順番に収穫していますが、またすぐに新しい実が育ってくれるので頼もしい限りです!
虫もつきにくく、手間が少ないのにグングン育ってくれる姿に感心しています❕

🥒見るたびに実ってる!キュウリの勢いがすごい
2

キュウリも負けていません!
「そろそろ大きくなったかな?」と覗くと、2~3本は大きく育っていて、小さい実もちらほら…
これは豊作の予感です👏✨

🍉期待の星!小玉スイカの赤ちゃんたち
1

今回、特に楽しみにしているのが「小玉スイカ」🍉
手をかざすと隠れるくらいのサイズですが、ちゃんと模様も出てきていて、最近は見ているだけで可愛く感じてしまいます💕
苗を3つ植えたところ、それぞれに1つずつ実がなり、合計3玉育っています✨
食べごろが今から待ち遠しいです!

畑仕事を通じて家族の時間が増え、自然とふれあう暮らしの豊かさを実感しています✨
こうした日々の小さな感動は、移住してこそ味わえる喜びのひとつかもしれません👏
別荘やセカンドハウスをきっかけに、こうした暮らしを体験してみるのも素敵だと思います
これから移住やセカンドライフをお考えの方にも、ぜひ房総での暮らしの魅力を知っていただけたら嬉しいです🎶