房総の夕焼け空フォトギャラリー💛

こんにちは!稲留です。

オーストラリアより帰国してからもうすぐで1年、日本の食べ物、特に房総には美味しいものが沢山ありモリモリ食べてばかり、体重もモリモリと増える傾向にあり、これではまずいと最近通勤に駅まで自転車を乗り始めました!朝、自転車で田んぼ道を走ると気持ちよくて、一日を元気に過ごせます。

さて、今回は房総に住み始めて撮ってきたの中から、夕焼け空の写真をご紹介します。
空が大きくて空気がきれいな房総は、どこも素敵な夕焼けスポットで、その日の天気、場所によって微妙に違った色の夕焼けが大きな空のキャンバスに広がります。

この写真はベイシア長生店の駐車場から撮ったものです。ビビットなオレンジ色と紫色の夕空が素晴らしかったです。

春、長生村の田んぼで撮りました。稲の苗の緑のじゅうたんに紫がかったピンクの夕空がきれいです。

この写真も長生村で撮りました。オレンジ色の雲が空を飛んでいます。

一宮川にかかっている橋から。夕暮れ時、家の明かりが川面に反射して、郷愁を誘います。

いすみ市太東岬近くの海岸から見た夕日です。

日蓮聖人降誕の地を記念して建立された誕生寺から見た夕日です。

皆さんも房総に来たら、夕焼けを見てロマンチックな気分に浸ってください!

黄色い絨毯

高村です。

週末は天気も良く山中湖も大変賑わっていました。

富士五湖エリアではないですが・・

ずっと行きたかった『ららぽーと沼津』に行ってきました。
久しぶりのお出かけでテンションも上がっていました。

目的は映画です。
今大人気の『鬼滅の刃』です。

子供がハマっていて私も漫画など読みはじめたら、
見事にハマってしまいました。ちゃっかりパンフレットも購入してしまいました。

映画というと大体の方は、イオンモール甲府昭和に行くみたいですが、
距離と時間を考えると山中湖からだと、ららぽーと沼津のが近いので便利です。

ゆっくり館内はまわることことは出来なかったですが、
次回はゆっくり館内を見て歩きたいです。

******************

紅葉が見ごろを迎えあちこち見ても綺麗な紅葉が見られます。

山中小学校ですが、イチョウの木が毎年すごいので行ってみました。

イチョウの綺麗な絨毯です。(私の足入りですみません・・)

山中湖交流プラザきららでもイチョウの黄葉がピークだそうです。


画像:山中湖インフォより

今日の山中湖は風があるので葉っぱが散ってしまわないか心配です。

今がピークなので早めに紅葉祭りも見に行ったほうがいいかもしれませんね。

ランチ始めました。地酒bar山新

こんにちは。

朝起きるとぬくぬくの布団からなかなか出れなくなってきた高橋です。

湯沢はいたるところ紅葉の見ごろになっています。

天気が良いので散歩していたら、以前ご紹介した「地酒bar山新」が夜だけの営業だけでしたが「お昼やってます」となっていたので、お邪魔しました。

唐揚定食やさんま定食にもそそられましたが、やっぱりチキン南蛮定食を注文しました。

やっぱりおいしい!

一枚肉のチキン南蛮を注文したのでご飯は半ライスに、夕飯がいらないぐらいおなかいっぱいになりました。チキン南蛮はハーフサイズもあります。

お店の方の話では、ランチだけでなく「昼飲み」をしたい方にも利用していただきたいとおっしゃっていました。

夜メニューや種類豊富なお酒も、ランチの時間帯で召し上がれるそうです。

冬の夜はかなり混んでいるので、お昼時間帯はねらい目ですね。

ILDK フローリングに変更のお部屋

木村です!!

みのりの村別荘地内に建つリゾートマンションのご紹介です!
床をフローリングに変えているお部屋です。

フジタ宇佐美マンション・130万円

玄関を開けるとすぐどーんとLDK約10帖。

広すぎず、別荘利用では丁度いいサイズでなないでしょうか。
お掃除するのも楽々ですね♪

バルコニーからも↓↓↓

元々和室のお部屋もフローリングに変更。

お部屋からは空と緑を見渡せます。
これからの時期は紅葉も楽しみです。

榛名神社にお参り その3

先日の続きとなります。

本堂までもう少し参道の右手にはいろいろな景色も
楽しめるようになっていまして
滝や不思議な形の岩なども見る事が出来ます。

少し分かりづらいですが真ん中上の岩が橋のようになっています。
自然が作り出したものなんでしょうかね?

弁財天様が見つかりました^^
財運の神様ですね。
こちらもご利益をあやかりたいですね^^

すぐに大黒天様も発見!
開運・子孫繁栄の神様です。

そうこうしているうちに本堂の入口に到着しました!

工事中との事で足場が組まれていて見られない所もありましたが
完了したらまた来てみたいと思います。

 

秋晴れの飛び石連休

今日は雲が多い日曜日でした。
昨日から始まっている飛び石連休で、熱海は大変賑わっております。

秋晴れだった昨日に南箱根グランビューで撮影した写真。

雲一つない青空で、とっても綺麗に富士山が見えました。駿河湾も望む絶景ですね。

今日はちょうど第10回熱海おさかなフェスティバルの会場裏にご案内途中の信号待ちで出くわしました。

アーマードポリスですね。
こちらも大変賑わっておりました。

感染対策を万全に、お楽しみいただきたいと思います。

2020ハロウィン花火♬

エンゼル不動産の天渡(テント)です。

湯河原町の吉浜海岸にて「2020ハロウィン花火」大会が行われました♬

この状況の中で、元気を頂きました!

今年も写真撮影しましたが、技術が足りず反省です。。。

短い時間ですが、動画撮影もチャレンジしました。

一人でも多くの方に元気なって頂ければ幸いです。
明日も宜しくお願い致します。

御宿町のスーパーおおたやさんで、「わたなべ」買いました~!!美味しかったです。

田熊です!!

ラジオから、ニニ・ロッソの『夢のトランペット』という曲が流れてきました。この曲はニッポン放送の『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』のテーマ曲で、この曲を聴くと「今年も、もうすぐ終わりだな~」と、なんとなく切ない気持ちになるのは私だけ?でしょうか。

さて、先日の事ですがFacebookをチェックしていると、「スーパーおおたや」さんの広告あり気になる物が掲載されていたので、早速買いに行ってみました~!!

買った商品はこちら↓

b201101-1

 

 

 

 

 

 

 

「わたなべ」です!!

「わたなべ」ってだれ???魚をさばいた方の名前が書いてあるワケではなく、魚の名前です。
正式名称は、「スマガツオ」と言います。

「わたなべ」の名前の由来は、胸びれの下に3つ斑点があり、それが「渡辺」の家紋に見える
から、という理由らしいです。

今回の「わたなべ」さんは、小ぶりだったので脂のノリがイマイチでしたが、十分に赤身の旨さを堪能することができました。本来「全身中トロ」と言われるくらい、脂が乗っていて美味しい魚ですので、見かけたら買ってみてくださいね~!味は、カツオの風味を感じるマグロみたいな感じ??です。

b201101-2

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、最近SUPで釣りをしている方からも「わたなべ」の釣果を聞きます。また、サーフィンをしていると、鳥山を頻繁に目にするので、もしかしたら沢山回遊しているのかもしれないですね!!
イワシが大分寄ってきているという情報も小耳にはさみましたので、ショアからのヒラメも今後期待できるかも知れんませんね!!

山梨のお土産と言ったら信玄餅、【桔梗屋】さん?【金精軒】さん?どちらがお好きですか?

南雲(直)です。

昨日のハロウィンは特になにもしなかったです。と言っても毎年、
特になにもしていません。

ただ、満月でお月さまがとってもキレイでした。

さて、ついに11月に入りました。昨晩の帰宅時の山中湖の気温は2℃・・・・
寒すぎで、思わず今日はコートを着ての出勤となりました。

徐々に寒くなっていくこの季節が一番辛い気がしています。

さて、本日は山梨のお土産の代表格についてのレポートです。

山梨のお土産といったら【信玄餅】ですが、この信玄餅には
2台巨頭の会社があります。

まずは言わずと知れた【桔梗屋】さんともう一社は【金精軒】さんです。

桔梗屋さんの信玄餅は幾度となく食していますが今回、山梨にいながら
初となる金精軒さんの信玄餅をいただきました。ずっと食べてみたかったので
かなり気分が上がりました。

桔梗屋さんのようなプラスチックの容器には入っておらず、
丸い一個、包装になっております。お皿に移して食する為だと思います。
因みに今回は【極上】だったからこの一個包装のようで桔梗屋さんのような
プラスチック容器に入っている商品もあるようでした。

さすが極上と言ったところでしょうか?いつも食している信玄餅とは
モチモチ感が格段に違いました。個人的にはどちらの信玄餅も好きで
甲乙つけがたお品物です。

今度、帰省するときは両方の信玄餅をお土産にして食べ比べてもらおうと
計画しています。

さぁ~皆さんはどちらがお好きでしょうか?

水鏡。

エンゼル不動産をご利用の皆様、はじめまして。

エンゼルグランディア越後中里から参りました。朝田と申します。

短い間かもしれませんが、宜しくお願い致します。

東京で生まれ育った私ですが、大学を卒業し4月から湯沢の地でお世話になっております。

豊かな自然に囲まれ都会の喧騒とは異なる玲瓏な趣に日々癒されます。

 

最近は益々肌寒くなり、蒼天の煌きに目を奪われます。まもなく雄大に構える山々の白妙も拝むことができるようになるでしょうか。

 

さて、先日新潟県有数の観光地である清津峡に足を運びました。

低迷が続く情勢ではありますが、多くの観光客で賑わう様子を目にすることができ、大変喜ばしい限りです。

清津峡では4つのポイントから四季折々によって様々な表情をもつ峡谷をご覧になれます。

岩を噛むような清津川も魅力の1つですが、柱状節理の岩壁の荘厳さも味わっていただきたいです。

また、2018年のトンネルリニューアルの際に、中国の建築事務所・MADアーキテクツの設計により自然の「5大要素」をモチーフにした芸術作品へと変貌を遂げました。

中でも清津峡最大の見所である「ライトケープ(光の洞窟)」では幻想的な空間を満喫することができるでしょう。

(公式サイトより https://nakasato-kiyotsu.com/)

清津峡渓谷トンネル利用料

大人(高校生以上) 800円

子供(小・中学生) 400円

未就学児 無料

清津峡渓谷トンネル受付時間

8:30~16:30(閉抗時間 17:00)

ぜひ、足をお運びいただけますと幸いです。

 

最後までブログを閲覧いただきありがとうございます。