娘の保育園の行事に参加してきました。

森下です。
静岡県もあってなかったような梅雨も明け、いよいよ夏に差し掛かりました。
先日娘の保育園の神輿引きの行事に参加してきました。
いつもは朝の着替えを嫌がる娘ですがこの日ばかりは大好きなアンパンマンの浴衣を着れるという事で
機嫌よく着替えてくれました。
去年も参加したのですがその時はほとんどだっこで、神輿の綱を引っ張ってくれなかったのですが、
今年は暑さに負けず「わっしょい!」と大きな声で綱を持ち、平和通りを歩きました。
いつもはあまりたくさんお茶を飲まないので小さな水筒しか持っていかなかったのですが、その日は途中の休憩場所で全部飲み干すほどの暑さでした。

行事自体は午前中で終わり、お昼ご飯を食べた後、車を走らせていたら、さすがに疲れたのかすぐに寝てしましました。
そのあと起きてからずっと「今日お祭り楽しかったねー」と娘はお祭り気分で楽しめたようでなによりでした。
これからも行事毎には楽しく参加してもらいたいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です