滑り納めた兼業会社員中村です。
明日22日で遂にかぐらスキー場も今シーズンの営業が終了してしまいますね・・・
奥只見丸山スキー場も気づけば8日で営業終了してしまったし・・・
これで湯沢町近隣のスキー場は全て今シーズンの営業が終了となります!
寂しいですがまた来シーズンですね。
友人は山形の月山スキー場に滑りに行っていましたが、
そこまで行く時間と体力がないので先週でシーズンアウトしました。
今シーズンラストはロッテアライスキー場。

「一部滑走可」だったのでもう雪もほとんどないかと思いきや
滑れるコースはたっぷりまだ雪もあったのでなかなか楽しめました。


パークで遊んでいたら思いっきり首から落ちてしまって首がまだ痛いです。
自分の下手さ加減にイライラしたシーズンアウトになってしまったので
まだ滑りたい気持ちもあるようなないような・・・笑
そして、スノーボードシーズンが終わると同時に兼業会社員中村は田植えにかり出されます。
前職時代にお世話になった方に田んぼ手伝ってと言われ早4年目です。
とてもとてもお世話になっている方なのと、全力でお願いされるので逃げられず・・・
毎年着々と農家レベルが上がっています。笑

天気が良い日は最高に気持ちいいんです。
景色も最高。
ただ、めちゃくちゃ日焼けします。




農機具の運転は難しいですが、大人のおもちゃみたいなかんじでとても楽しいですね~
普段車は足でアクセルですが手でアクセルなので慣れるまでが大変でした。
田植えをしているとこんな子とも出会えます。
嫌いな方苦手な方ごめんなさい。

田植えはまだまだ終わらないのでもう少し田んぼに行ってきます・・・
あと番外編で

手伝っている農家の方の家の裏側を

こんなかんじで

こうしました。
田植えの手伝いに行ったつもりがペンキを塗る日もあるみたいです。
滑って植えて塗る、次回ブログで中村は何をしてるんでしょうね。笑