高村です。
昨日の夕方から降り始めてる雪は今は雨に変わってます。
山中湖では40センチ近く降ってました。
私は昨日の夕方から何回雪掻きをしたかわかりません・・・
雪掻きのおかげできっと明日は筋肉痛ですね。

画像は昨晩21時頃の様子です。
昨日の夜から大雪警報が発令したり携帯の警報が鳴りっぱなしでした。
今朝になり警報が解除されるも自宅付近は吹雪のようでした。
山中の小学校は休校にはならず、お昼前までに登校するよう指示がありました。
ニュースを見ているとかなり休校している所はありました。
山中湖一番降ったのに何故?(笑)と思ってしまいましたが、
あるんなら仕方ない!
昨晩のニュースは関東の大雪の情報ばかりで全国ニュースで山中湖がでておりました。

2月1日から開催される山中湖富士山雪まつりについてでした。
暖冬で雪がなくて昨年同様人工雪を作る予定でしたが、
今回の雪で滑り台が出来そうです。
画像の右上のテロップには「観光地では雪を待ちわびてた人も」
子供たちは嬉しいですね!
無事雪まつりが開催されることを願います!
でも高村は今朝も家から出れずひたすら雪を掻きましたよ(涙)
大人は雪掻きに必死です。
今は雨に変わりバシャバシャになってしまい滑り台の様子も少し心配です。
雪がシャーベット状でも道は滑ります。
車が四駆でないと空回り?みたいなことになってしまいますのでご注意してください。
高村はそれを経験済みなのであたふたしました。
山中湖にお越しの際はお気をつけてお越しください。