南房総市 ロケの舞台にもなっている “ 岡本桟橋(原岡桟橋) ” へ初めて行ってきました!

ちしきです。

前回ご紹介させて頂きました、『高家神社』の “ 涼詣で ” が18時からという事もあり、久しぶりの南房総市を満喫しようと、『高家神社』へ行く前に色々観光してきたのでご紹介させて頂きます。

今回ご紹介する “ 岡本桟橋(原岡桟橋) ” もSNSで見かけて気になっていた所でした。
目的の『高家神社』にも30分くらいの距離だったので、ついでにと軽~い気持ちで行ってみたのですが、到着して海を見た瞬間に「来てよかった~」と思うくらい素敵な風景が広がっていました。
DSC_2945-1

 

 

 

 

 

 

 

お盆休みの期間中という事もあり桟橋は人であふれていましたよ!写真も撮りたかったので、少しでも人が減らないかな~と桟橋の様子を伺いながら浜辺をお散歩しました。
ワンちゃんのお散歩をしている方も何組か見かけましたよ(*^-^*)
可愛らしい足跡が砂浜に♪
DSC_2938-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜辺からでも十分素敵な風景です!
DSC_2936-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10分ほど散歩していたら、桟橋が空いてきたようなので行ってきました。
DSC_2911-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターネットで調べた所 “ 岡本桟橋(原岡桟橋) ” は、全国でも数少ない木製の桟橋でCMやロケ地としても使われているそうです。木製とはこんな感じです。
DSC_2921-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下が海という事もあり、足元を確認しながら先端へ向かって歩いていると途中からはコンクリートになっていました。
DSC_2930-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桟橋は長さは160メートルだそうなのですが、歩いているともっと長く感じました。ところどころで写真をとりながら、先端に到着(^^)/
DSC_2929-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも写真を撮っている方がたくさんいらしゃったので、撮影後早々に引き返してきました。
桟橋に立っているランプも味があり、昭和を感じます。

ゆっくりを景色を楽しみ、心が洗われる時間になりました。季節によっていろんな風景が楽しめそうですね。

“ 岡本桟橋 ” まで行くにはとても細い道になるので、気を付けて下さい。
駐車場は2カ所あります。小さい看板が立っています。
DSC_2908-1

 

 

 

 

 

 

是非行って、素敵な景色を見て頂きたいです♪
気になる方は是非「南房総市観光協会ホームページ」を見てみて下さい!

~岡本桟橋(原岡桟橋)~

千葉県南房総市富浦町原岡地先

勝浦市串浜にある「まんまる亭」さんへ行って来ました。

こんにちは。高橋雄貴です。

毎週水曜日は宅建資格の勉強の為、木更津の学校まで足を運んでおります。帰りが大分遅くなってしまった為遅くまで営業をしているお店を探していて、以前お店の前を通った時に気になっていた勝浦市串浜にある「まんまる亭」さんに行くことに決めました!
写真 2023-08-23 21 31 32

分かりづらいのですが、傾斜のある坂の上にお店が建っていて、すぐ近くには勝浦海水浴場があります。

通常メニューと裏メニューがあり、店員さんが持ってきてくれます。唐揚げ定食が気になりましたがとても腹ペコだったので、ボリュームがありそうな勝浦タンタンメン定食を注文することにしました。
写真 2023-08-24 7 51 13 (1)

写真 2023-08-24 11 28 48

勝浦タンタンつけ麺やカレーなどがあるこちらが裏メニューです。
写真 2023-08-23 21 29 11 (1)

写真 2023-08-23 21 29 27

写真だと分かりづらいのですが、大食いである私でもかなりボリュームがあると思いました!
写真 2023-08-24 11 28 49

勝浦タンタンメンの辛さがお肉やニラなどの具材や麺に良く絡みあい、とても美味しかったです♪
他にも、とても大きい唐揚げはアツアツで表面はサクッとして中はジューシーで美味しかったです!

かなりボリュームがあってお腹一杯になり、大満足でした!!
また今度足を運びたいと思います!

まんまる亭
住所:千葉県勝浦市串浜1253-2

御宿町月の砂漠記念館前広場で行われるイベント


こんにちは山本です。

今日は御宿のマンションへご案内に行き

天気も良くバルコニーからの景色はとても綺麗でした!

海の色が本当に綺麗で毎日見ても飽きないくらいです!

8月いっぱいで海水浴シーズンも終わってしまいますが

9月2日(土)、9月3日(日)、10月21日(土)

御宿海岸の前にある

月の砂漠記念館前広場にて

WiRELESS VACATiON 2023が行われる予定です。

音楽イベント

キッチンカーやハンドメイド雑貨の販売などもあり

なんと入場料無料!

(投げ銭やオフィシャルグッズで成りたっています。)

9月とは言ってもまだ暑い日が続くと思うので

まだまだ夏を楽しみたい方や

今年はまだ海に行ってない方などなど

是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか

公式ホームページ

南房総市千倉町のカフェ凪さんに行ってきました

こんにちは森です。
以前、用事で近くを通った時には営業時間前だったお店の南房総市千倉朝の【カフェ凪】さんに行ってきました。
【カフェ凪】さんは鴨川方面からだと国道410号のさらに海沿いの道を平磯漁港に方面に進み漁港を少し過ぎて右側の小道を入った所にあります。
館山方面からだと潮風王国(道の駅ちくら)を過ぎて少し行くと左手に看板が見えます。
そこの小道を入った場所にあります。
店頭に駐車場があり、駐車場からお店の入り口までスロープがあるので車いすの方でも楽に入れるお店です。
カフェ凪店頭

 

 

 

 

 

店内に入るとテーブルとテーブルの間隔があるので、ゆったりとだと長居しちゃいたくなりました。

店内2人掛け
店内4人掛け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手書きのメニューが可愛らしいです。

カフェ凪メニュー

 

 

 

 

 

 

オムレツセットを頼んだのですがサラダもオムレツも思ってた以上にボリュームがあり、お腹がいっぱいになってデザートが頼めませんでした…

カフェ凪オムレツセット

 

 

 

 

 

 

次回はデザートにもチャレンジしたいと思います。

カフェ凪
営業時間13:00~17:00
定休日  月曜日・火曜日

御宿台にある「竹むら」さんで美味しい冷やし中華蕎麦!!

田熊です!!

私のお盆休みは、体調を崩して毎日寝て過ごしておりました。

お盆休み中は、毎日波がありサーフィンするには最適だったのですが、不思議なもので全くやりたいなんて思いもしませんでした。

よほど疲れが溜まっていたのでしょうか・・・。

食欲もなかったので、少し瘦せました・・・。

さてさて、そんなわけで今日は久しぶりにランチで外食をすることにしました。

御宿台にある「竹むら」さんに行ってきたのですが、今回のお目当ては「冷やし中華蕎麦」です!!

IMG_8749

 

 

 

 

 

 

 

私は、毎年一度だけ冷やし中華を食べます。それはコンビニの時もありますし、普通にラーメン屋さんの時もありますが、今年はお蕎麦屋さんで頂きます!!

実は、夏の初めに竹むらさんがFacebookにこのお蕎麦のことをあげており、その時から今年はコレだ!と決めておりました!

そして、お待ちかねの冷やし中華蕎麦(大盛)がこちらです!!

IMG_8751

 

 

 

 

 

 

 

中華そばが、日本蕎麦に代わっているのですが、冷やし中華のスープが日本蕎麦の甘さを引き立てなんとも言えない美味しさでした!!

竹むらさんといえば、セットでついてくる火薬ご飯も美味しいのです!!本当は丼ぶりいっぱい食べたいです!!

そして、最後にデザートと抹茶もついて来ます!

IMG_8752

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに落ち着いて、心と体に染み渡るランチを頂けました!!

南房総市 高家(たかべ)神社で開催中の “ 涼詣で(すずもうで) ” に行ってきました!!

ちしきです。

夏の連休はおとなしく家でのんびりする事が多い私ですが、今年は気になるイベントがあったで、お友達を誘って行ってきました(^^)/

インターネットのニュースで見つけました。
南房総市千倉町にあります高家神社の “ 涼詣で(すずもうで) ”です。 タイトルからして素敵ですよね!
ライトアップされるのが18時~21時半という事で、到着したのが19時でした。
DSC_2950-1

 

 

 

 

 

 

 

境内には竹灯籠のやさしい光で風鈴が照らされてとても幻想的な風景でした。
DSC_2956-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹灯籠ばかりに気を取られ、拝殿の写真がこちらの遠目から撮ったものしかありません💦
DSC_2961-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くから眺めても綺麗なのですが、近くて見てさらに感動しました。DSC_2959-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_2958-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“ 涼詣で(すずもうで) ” の開催期間は、8月27日までなのでまだ間に合います!
気になった方は、是非行って見て下さい!ライトアップも素敵ですが、日中の風鈴が風に吹かれて鳴る音と風景もいいですよね(*^-^*)

そして高家神社は、日本唯一の料理の神様をお祀りしている神社だそうです!!
日本唯一の神社が房総にあるなんて嬉しく思いました(*^^)v

高家神社
千葉県南房総市千倉町南朝夷164

鴨川市横渚にある「BEACH CAFE kamogawa」さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

お盆休みを明けてもまだまだ暑さが続くようですので、皆さんお気を付けください!

さて今回は鴨川市横渚にある「BEACH CAFE kamogawa」さんへ行って来ました!
友達に8月限定メニューがあるということを聞いて一緒に行くことに決めました。
近くの通りには、お食事処とお土産屋が入っている潮騒市場があります!

写真 2023-08-14 17 25 47

写真 2023-08-14 17 25 19

外観とテラス席の見た目がオシャレで、看板にも書いてあるようにリゾート気分を味わう事が出来ます。
天気が良ければ外のパラソル屋根付きソファーでのんびりしながら食事を取る事が出来ます!
店内はとても広々としていて、オシャレで落ち着いた雰囲気を出しています。

注文した品も含んだ8月限定メニューをご紹介したいと思います。

先ずは「BEACH CAFE B」を注文
写真 2023-08-14 15 57 50

写真 2023-08-14 16 20 12

とてもボリュームがありエビは特殊シュリンプといい、頭からしっぽまで丸ごと食べる事が出来ます。ガパオライスにスパイシーチキンも入っていて、とても香ばしく美味しかったです!

続いて食後のデザート
「手作りマンゴーソース&レモン氷かき氷」を注文
写真 2023-08-14 15 57 08

写真 2023-08-14 16 59 51

普段なかなか食べる事が出来ないので注文しました。
大量のマンゴーとマンゴーの汁が溶けたかき氷が冷たくてとっても美味しかったです!

写真 2023-08-14 15 59 13

写真 2023-08-14 15 57 35

今回は限定メニューという事でうれしくて奮発してしまいましたが、とっても美味しかったので満足出来ました。
通常メニューもとても豊富なので、気になる方は是非行ってみてください!!

BEACH CAFE kamogawa
住所:千葉県鴨川市横渚1101-5

エンゼル不動産房総店 夏季休業のお知らせ


こんにちは山本です。

今日も夏らしい良いお天気でとても暑く

御宿の海はとても綺麗で夏、真っ只中という感じでした!

誠に勝手ながら8月11日から16日まで

夏季休業とさせて頂きます。

8月17日から通常営業となります。

どうぞよろしくお願い致します。

現在台風7号も接近しており

お盆休みと重なる予報です。

皆様どうかお気をつけてお過ごしください。

 

 

いすみ市にある杢(もく)珈琲さんに行ってきました

こんにちは、森です。

まだまだ暑さが続くなか【涼】を求めて散策するのが習慣となりました。
お盆休み何処に行こうか計画中なので、お楽しみに!

先日JR太東(たいとう)駅から徒歩7分の所にある、『古民家カフェ 杢珈琲』さんに行ってきました。
杢珈琲店

 

 

 

 

 

駐車場はお店から少し離れた所にあります。
DSC_0589-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内は趣のある落ち着いた雰囲気でした。店内に入ってすぐ左側にはカウンター席、一段上がって奥には外の景色が眺められる テーブル席があります。
小さなお子様向けの椅子もありました。
杢店内

 

 

 

 

 

スイーツは夏季限定の【まるごと桃パフェ】
DSC_0592-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲み物は【赤ブドウジュース】を注文しました。
DSC_0591-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフェは桃の果肉をスライスしたものが円を描くように蓋をする感じに盛付されていました。その下には玄米のシリアルと甘さ控えめアイスとホイップクリームそして大きめの桃の果肉がいっぱいありました。食べ進めると口の中に桃とアイスの甘さが広がりとっても幸せな気分になりました。
見た目だけでなく、味の方もとても美味しかったです。\(^o^)/
【赤ぶどうジュース】は渋みがあまりなく飲みやすかったです。
DSC_0594-1

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりと落ち着いた空間と時間を楽しめるお店です。
興味がある方は行ってみてください。

 

杢珈琲
営業時間 10:00~17:00 ラストオーダー16:30
定休日  日曜日・月曜日

御宿駅目の前の居酒屋「源」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

暑いな~なんて考えながら東京に仕事で行ったら、あまりの暑さに驚きました・・・。

最近、勝浦市が観測史上一度も猛暑日を記録したことがない等、何かと話題になっておりますが、本当に涼しいんだなぁ~と実感しました。

ただ、テレビを見ていて実際に生活している者としては、少し大げさに言い過ぎているかな?と思うこともあります。

海風は確かに涼しくて気持ちが良いですが、湿度もたっぷり含んでいるの室内の除湿は必須です!!
とは言え、明日の御宿町の最高気温予報は29℃で東京は34℃。5℃の差がもたらす体への影響の大きさも事実ですね。私の生まれ育った群馬県はもっと暑いのだとか・・・。想像したくないですね。

写真 2023-08-06 17 29 52

話は変わりますが、先日消防団の集まりで御宿駅の目の前にあります居酒屋「源」さんに行ってきました~!!

源さんは普段メニューがとても豊富なのですが、夏の間はメニューを絞って営業されているそうです。

色々食べましたが、写真があるものを紹介させていただきます!

先ずはみんな大好き!カツオ!
写真 2023-08-06 17 30 54

私も含め、みんな頻繁に食べているはずなのに、一番減りが早かったです!

続きまして、ピーマンの肉詰め!!
写真 2023-08-06 17 30 17

これ、生のピーマンに炒めた?挽肉が乗っていたのですが、とても美味しかったです!!
恐らく、ピーマンが新鮮だから美味しかったですね。

新鮮野菜続きで、シーザーサラダも頂きました!!
写真 2023-08-06 17 30 24 (1)

とても美味しかったです!!

そして、禁断のいつもだったら絶対食べない、22時過ぎの背徳感満載のラーメン。しかも大盛・・・。
でも、名前が豆乳担々麵だったので、豆乳≒ヘルシーという事でOKにしました。

写真 2023-08-06 17 30 48

美味過ぎました・・・。しかし、この時に増えた体重を戻すのは大変でした。

反省。