湯の花通り🐱

こんにちは😋

伊東駅を出てすぐ、湯の花通り商店街がございます。

温泉まんじゅうから和菓子屋、干物屋さんなど。

いつも賑わっています。

先日TOPページの写真撮りに商店街に向かいました。

と、黒猫を見つけました。

影のように二匹仲良く歩いてきたので

惑わされました。

商店街には猫がセットのような気がします。

耳に▼カットが入っていたので、虚勢済みのよう。

きっと商店街のどなたかが病院へ連れて行ってくれたのでしょう。

伊東市は道路下に温泉の配管が通っている場所が多いので、

冬の商店街にはマンホールの上に猫がたまります。

野良猫も、人も仲良く暮らす伊東市へ是非。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

天城高原GC🏌️‍

こんにちは😋

先日天気が良さそうでしたので天城高原スカイヒルズの近くにあります

天城高原ゴルフへ。

真冬になるともう雪が積もりますので

今月いっぱいですかね、、

伊東市の気温は24度でした。

天城高原へ近づくとどんどん霧深くなり、、

7度も下がりました。

で、こんな感じです。

ハリーポッターのディメンターでも現れそうです。

真っ白。

ですがだんだんと霧も晴れ、富士山までは見えませんでしたが

紅葉も始まっていたので、陽をあびてとても綺麗でした。

温暖な伊豆では考えられない寒さでした。

なにしろ標高約900m以上。

なめていたので薄着で死ぬかと思いました。

夏は本当に涼しくてクーラーいらず、人気のマンションなのもわかります。

お昼は暖かいぐつぐつのカツ煮膳

それと温泉大浴場であたたまり、気持ちよく帰宅しました!

久しぶりのゴルフは楽しかったです。

今回寒かったからか、コースに鹿は現れませんでした。

でも帰り道、マンションの側で沢山見かけましたよ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆高原さくらの里

現在、伊豆高原さくらの里では

10月桜が見頃を迎えています。

ぽつぽつとピンク色の花が見えましたので

一足早いお花見に寄ってみました!

週末には、多くの方が訪れています!

これから、寒桜が沢山咲きますので

楽しみです!

 

■アクセス:JR伊東駅より15km 車で約30分
バスご利用の場合伊東駅発シャボテン公園行終点または伊豆高原駅発シャボテン公園行終点下車徒歩約10分
タクシーご利用の場合
伊豆高原駅起点で、中型約2,390円・小型約2,060円(時間等で変更になる場合があります)

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

秋も深まって参りました

こんにちは!
11月になり朝晩冷え込んできました
我家でも数日前からストーブを焚き始め
もうやめられそうもありません

先月が暖かかったので急に寒くなったと感じますが
これが本来の気温なのだとか・・・
みな様、お風邪など召されませんように!

伊東店では本日2件のお引渡しがございました
ひとつは温泉大浴場と雰囲気のある露天風呂付き
もうひとつはお部屋に温泉を引き込むことが出来るマンションです

より寒さが厳しくなってくるこの時期は
温泉が最も恋しくなる季節!
泉質の良い温泉に浸かりながら
移りゆく季節をお楽しみくださいませ

仲介手数料不要!自社物件こちらから
即、引渡し可能です

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

何年振りかのハイキング…..吾妻山へ

今朝ほど降っていた雨もお昼前には上がり
午後には青空が顔を出してくれました
スポーツの秋真っ只中
みな様、身体、動かしていますか・・・

快晴だった先週末の日曜日
ボランティアで海外からの研修生に日本語を教えているのですが
生徒たちをひき連れ、ハイキングへ行ってきました

+++吾妻山公園***
湘南二宮町にある、花々が溢れた自然の宝庫
標高136.2mの山頂には展望台があります

JR東海道本線「二宮駅」で下車
「今日のお天気は晴れではなく**快晴**と言います」などと
生徒に話しながら楽しく歩くこと約5分・・・ここまでは良かったのですが
突如目の前に現れた階段はなんと300段

いくつかあるルートの中で最も過酷なものをチョイスしたようです
ハイキングなんだから・・・
と言い聞かせ、登ること約30分
「膝が笑う」という美しい日本語?を身をもって生徒たちに教える羽目に・・・

日ごろの運動不足を反省しながら、登り切った吾妻山公園
その先にはこんなご褒美が待っていました

すっかり雪化粧をした霊峰富士

鴨宮の海岸線

富士山、箱根の山々、丹沢、遠く大室山まで見渡せる
360°の大パノラマ
雄大な相模湾には初島、大島を望みます

初めて来たのですが
頑張って登っただけの価値は十分にあると心から思いました
いまだに筋肉痛は続いておりますが・・・
久し振りに心地よい疲労感を覚えたような気がします

山頂は芝生広場になっていて
お弁当を食べたり子供たちのはしゃいだ声が響いていました
ローラー滑り台も楽しかったですよ

是非、ご家族で訪れてくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

海を見ながら食べると幸せになるアイス♪

何やら

海を見ながら食べると幸せになるアイス♪ が

道の駅 伊東マリンタウンにあるというので

急いで、行ってきました!

こんなに沢山の種類があります。

まずは好みのアイスのベースを決め

トッピングを選べば

その場でミキサーでアイスにしてくれます!

左から

レモン&オレンジ&グレープフルーツ

かぼちゃ&バタービスケット&キャラメルソース

りんご&シナモン&バタークッキー

足湯に入りながら

もちろん、幸せになる為に

海を見ながらいただきました!

どれも美味しかったです!

私は伊東市民ですが

久しぶりに来たマリンタウン

楽しかったです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

市内にだまし絵🐟

こんにちは😋

伊東市内にだまし絵が増えています。

所々に描かれているので、写真をどんどん撮ってもらいたいですね!

シュールなのでtwitter映えしそうですよ。

鯉の滝登りならぬ、金目の滝登りです。

上手ですね。

絵だとわかっていても、なんとなーく・・・

よけてしまうのでした。

なんだか市内が明るくなっていいですね。

皆様も是非、お探し下さいませ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今宮神社例大祭10/19・20

いや~

昨日の光林のリゾート日記

伊豆アニマルキングダムのホワイトタイガー可愛いですね~~

私も触りたいです!

 

さて、熱海市では10/19・20と行われます

今宮神社例大祭の初日!

参加させていただきました!

今年最後のお祭りですので

がっつり担がせていただきました!

何やら福の神みたいな恰好をした方から

いただきました!

「福餅」

これを食べたら

御利益がありそうです!

本日20日には神輿パレードが行われます

神社前には露店も並びます!

夜には冷え込みますので

暖かい格好でお出かけください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆アニマルキングダム🐯

こんにちは😋

伊豆アニマルキングダムでは

ホワイトターガーの赤ちゃんを見ることが出来ます!

平日は空いています!

ホワイトタイガーは、ベンガルトラの突然変異で、

自然界には産まれてきません。

世界では約250頭ほど。

日本にはそのうち20頭くらいだそうです。

そんな貴重な赤ちゃんが、伊豆アニマルキングダムで誕生しました!

猫科好きにとってはこれは見に行きたい。

先日会いに行きました。

なんと園内施設お散歩中でした!!!

かわいさの破壊力がすごいです。

その場にいた全員でついてまわり、触りまくりました。

双子のコットンとシュガーです。

猫のようでめちゃくちゃかわいいですが

もう少し大人になると

大迫力です。

別のホワイトタイガーからも1ヶ月遅れで2頭産まれ、

こんな姿が見られますよ。

ライオンの赤ちゃんはふわふわでした。

エサ待ちですね。他にも動物たちがいます。

赤ちゃんを見られるのは今だけですよ!

ガラスに寄りかかっていたのでわたしも寄り添ったら

ずいぶん驚かれました。

HPもPOPでかわいいので一度覗いてみて下さいね。

園内のトイレ内、タイルがとてもかわいかったです。

皆様も是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

たまにはみんなでカラオケも良いですね….

めっきり秋めいてきました
でも秋らしい高く青い空はなかなか顔を出してくれません
今年の紅葉はちょっぴり遅めと予報がでていますが
北海道、東日本辺りでは木々が色づき始めているようです

伊東店では、泉質が良いといわれる熱川エリアの
施設が充実しているマンションのお引渡しがございました

山々が色づくこれからの季節
そして新年と伊豆の暮らしをお楽しみいただけますように

***京王熱川マンション***

++++++++++++++++++++++++
先日、娘が突然「カラオケ行こう!」と言い出し
母娘カラオケを楽しんできました

熱海・伊東周辺で、さてどこへ行こうかと迷ったところ
さすが若者、お安くお得なカラオケを知っております
娘のチョイスはこちら

ベル・ハーモニー

何とフリータイム(ドリンクバー付き)なら
平日:¥1,100(11:00am~18:00pm)
週末・祝日:¥1,300(11:00am~18:00pm)

伊東で、美味しい食事をした後
ご家族で、友知人でワイワイいかがでしょうか

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■