ゲキカラドウを極めよ🔥🔥🔥『台湾料理 福福』

こんにちは~
くめです

たまに無性に辛い物を食べたいときありませんか?
夫とよくNetflix見てるのですが、ドラマシリーズで
『ゲキカラドウ』というドラマが配信されております
こちらのドラマはひたすら激辛なものを
辛すぎて、つらいけど、ウマいッッッ!
ってやつです
かなり物語は安直ですが、出てくる食べ物たちは実際にお店にあるもので
いってみたくなるものばかりです
ちなみに夫婦ともども得意ではないけれど、旨辛い物は大好き派閥です🔥

というわけで、今回はたまに辛い物食べたくなるんだよね~ということで
辛い物を求め、町に繰り出すことにしてみました
ドラマにでてくるお店の辛い物ではなく、上吉田にあるお店
『台湾料理 福福』

辛い物といえば、中華料理とか台湾料理ですよね
ちなみに23時までやってたので、あまり時間を気にせずにレッツGOです
営業時間が良心的

ちなみに、辛い物を求める者たちや辛い物苦手な人向けに
辛さの度数がメニューに表記されておりました🔥

(メニューが全体的に赤い・・・)

というわけで、夫婦共に辛そうなもの選んで
辛いチャーハンと辛いラーメンと辛い豚足にしました!

豚足は私が大好物なので、写真撮る前にあっという間に食べて消えちゃいましたね

チャーハンもラーメンも私にとってはピリ辛程度でしたが
思いのほか豚足の方が辛かったので、辛いもの好きにはそちらがお勧めです
あと、唐辛子マーク1つしかついていないやつはほぼ辛くなかったです
日本人向けにしてるのかな

ちなみにお値段の方も比較的にリーズナブルなので
別の日にまた食べに行きました
そしてのちに気づいたのが、下吉田にも同じ店があったので
地域内にチェーン店みたいに展開されているっぽいです
他にもあるんでしょうかね?

全然ゲキカラドウを極められたとは思えないけど
また辛い物を求めて街に繰り出そうと思います

次回もよかったらまたみてね~

富士山の初冠雪はまだですね。ワンちゃんイベント【BUHI NIGHT 2024】

南雲(直)です。

寒くなってきたので、そろそろ富士山の初冠雪も・・・と思っていたのですが、
まだのようです。

報道をみると、統計上で最も遅いようです。(いままでは10月26日が一番遅かったそうです)

気温が高いこともあるのか、例年では秋になると空が青く抜けて、富士山が見れる日も
多くなるはずですが、ここ最近はあまりくっきり望めることが多くありません・・・・。

これも温暖化の影響なのでしょうかね。

さて、本日は久しぶりのイベント紹介です。いつも立ち寄っているコンビニのコーヒー淹れ
スペースでこんなチラシを見つけたので思わずとってきました。

【BUHI NIGHT 2024】11月9日・10日

私も専門学生時代にフレンチブルドックを飼っており、更にはそのフレブル(略します)が
虹の橋を渡ったあとも実家で2代目を飼い続けているので、フレブルには目がありません。(笑)

このパンフレットのワンちゃんと同じクリーム色でした。(泣)

学生時代のバイト先のペットショップでは鼻長系ワンちゃん好きと、ぺちゃ鼻系ワンちゃん好きとで
あ~でもないこ~でもないといった論争を繰り広げていたのは懐かしい想い出です。

私はずるいのでどっちも好きですと言い続けていました(笑)

時間があったら私も行ってみようと思います。

山中湖店管轄のペット可物件は 【こちら】からどうぞ。

紅葉祭りの季節です

宮野です。

 

山中湖エリアはここ数日、気温が低下して一気に寒くなった感じがします。

明日の最低気温は一桁台になるので、注意が必要です。

 

 

今週末から河口湖、山中湖エリアで行われる予定の紅葉祭りは木々が色づきそうです!

寒くなることも悪いことばかりではないです。

 

【河口湖紅葉祭り】

(画像 一般社団法人富士河口湖町観光連盟 様より)

 

【山中湖紅葉祭り】

(画像 山中湖観光協会 様より)

 

【富士吉田紅葉祭り】

(画像 一般財団法人 ふじよしだ観光振興サービス 様より)

 

山中湖、河口湖エリアの紅葉祭りが有名ですが、個人的には富士吉田の紅葉祭りが好きです。

紅葉回廊が落葉した後に紅葉の絨毯が出来るので、幻想的で綺麗です。

 

富士五湖エリアの紅葉は寒くなるのが早いので見れる期間が短いですが

真っ赤に色づいた紅葉は綺麗です。

週末に家族と一緒に見に行きたいと思います。

スーパームーン、ご覧になりましたか?星空を楽しめる物件の紹介です。

南雲(直)です。

昨日のスーパームーンは皆様ご覧になりましたか?

私は数日前から夜の散歩がてら月を眺めておりましたが、昨日に限って曇り空・・・
はっきりとは見れませんでしたが、明るい月夜に照らされる富士山も拝めましたので
良しとしております。

気温が下がってくると、肌寒く夜の散歩も少し億劫になってくるのですが、
こういった風情を感じる季節になると静かな環境に浸れる地域というのは本当に
貴重だなとつくづく感じております。

さて、そんな夜空の話をしているので、山中湖にあるマンションの中でも星空観賞が
しやすい物件をご紹介いたします。

【山中湖レイクサイド】
比較的広めのルーフバルコニーとなっているので、天井もなく解放感はかなり
感じられ物件です。

現在取り扱い中物件一覧

【エル・ペサージ山中湖】
山の中腹部に立地している為、人口的な明かりがあまり入り込んできません。

現在取り扱い中物件一覧

ただ、両マンションともそれだけ高台に立地しているマンションですので、冬季間、降雪があると
非常に上りづらいという難点もあるという事はご覚悟くださいませ。(苦笑)

お問合せお待ちしております。

ひさしぶりのGoutTemps

福井です。
B.LEAGUEの新シーズンが始まりました!
現地観戦に行くのが今から楽しみです。

(昨シーズンの写真です・この試合は本当に接戦ですごかったです)

さて。
先日山中湖の【GoutTemps】へ行ってきました。
仕事中に外出することがほとんどなくなったので、平野方面に来るのは本当にひさしぶりです。

ランチは2名様セット・3名様セットがあるので、南雲さんにお付き合い頂きました。
サラダ×2+ドリンク×2+マルゲリータ+おまかせ生パスタ+アイス×2で3,740円です。

本日のパスタはキノコと海老のトマトソース。

ピザはマルゲリータで固定のようです。
クリスピータイプで美味しい~。

ドリンクとアイス

ひさしぶりに食べた小麦(パスタとピザ)は本当に美味しかったです。
以前はご夫婦2人でされていましたが、この日はお若いスタッフの方々が対応してくださいました。

南雲さんはもっとひさしぶり(10数年ぶり)だったそうで、お店の印象がかなり変わったと言っていました。
(確かに10年近く前は店内がもっと暗かった印象があります)

何年も前に行ったお店に再訪するのもアリだと感じました。

ケーキも美味しかったですよ。

また伺います。
ごちそうさまでした。

本日は物件紹介です!

小林です。

 

最近は寒くなってきているので、

風邪には気を付けて生活をしたいです。

 

さて、本日は弊社取り扱い物件のご紹介

したいと思います。

本日ご紹介する物件は「ファミール・ヴィラ山中湖2番館」です!

こちらの物件は私的に気に入ってる物件です。

理由としましては、平坦地の場所にあり、マンション内には大浴場が

ございます。

なんと、その大浴場は時間は限られているが毎日営業をしており、

スポーツバスと岩風呂のタイプがあり、基本的に日替わりで男女

変更となります。

こちらのマンションでは現在の取り扱い件数は1件です。

こちらのマンションは基本的に1LDKが多いのですが、

今回取り扱っているお部屋は2LDKとなっており、

私的には使い勝手がいい間取りかと思います。

また、マンション内は清掃員さんが良くきれいにしてくださっており、

印象は良く思います。

是非、一度ご内覧をしてみはいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしております。

富士山レーダードーム館ワークショップ

こんにちは、滝口です。

すっかり肌寒くなってきました山中湖村です。

明日は野外音楽フェスの『Mt.FUJIMAKI2024』が山中湖交流プラザきららで開催のため

山中湖村内は交通量が多くなりますのでご注意ください。

Mt.FUJIMAKI2024-0

そして現在、富士吉田市の富士山レーダードーム館では、オリジナルグッズが作れる

ワークショップを開催しております。

9月14日(土)~10月31日(木)の期間はハロウィン ワークショップです👻

・ハロウィンきんちゃく 660円
・魔女のほうき 660円
・ぬりえハロウィンガーランド 550円と可愛いアイテムを作ることができます👻

11月からはクリスマスのワークショップも始まります🎄

東富士五湖道路 忍野SIC から 約2分の場所、11月は紅葉も楽しめて、

お孫さんやお子様との観光の思い出に立ち寄ってみるのもお勧めの場所です。

 

 

タップルームオープンと山中湖のパノラマ台

福井です。
山中湖のローソン近くにできたこちらの建物

ビールをつくっているんだろうな~と思っていましたが
一昨日(9/14)から2階タップルームがオープンしたそうですよ。

すべて1階の醸造所で製造されたものだそうです。
説明文や色を見ているとどれも美味しそうですね。
(飲める方が羨ましいです)

運転があるから飲めないよ~という方には、容器持参または有料容器で持ち帰りも対応できるそうです。
最新情報はInstagramまたはXをご参照ください。
Instagram:@cincin_yamanakako_brewery
X:(@cincin_yamanaka)
(画像はInstagramからお借りしました)

さて。
先日出かけた際に【パノラマ台】に立ち寄りました。
現在工事中です。→「パノラマ台整備工事に伴う駐車場及び公衆トイレ閉鎖について

展望スペースがかなり広くなりますね。

山中湖を正面に見て左側

右側の様子

かなり斜面にせり出していますね。
完成が待ち遠しいです。

 

まだまだ、暑い日が続きそうですが、山中湖・河口湖エリアは快適です。

南雲(直)です。

9月に入りましたが、長期予報では10月まで暑いとか・・・。
日の入りも早くなってきた当エリアは夜はグッと気温落ち着いて、過ごし易いです。

夏が過ぎると当エリアは落ち着いちゃうんじゃない?と思われる方も多いのですが、
実はそんな事はなく、むしろ9月・10月は意外や意外に問い合わせやご案内・契約も
多いです。

新規物件も増えてきます。

なお、最近も新規のリゾートマンションが増えたり、戸建て中古物件の取り扱いも
増えております。

リゾートマンション新規物件

戸建て物件一覧(山中湖・河口湖エリア)

なお、私がこの夏に対応させていただきましたお客様とのお話で多かった内容ベスト3

第3位 避暑地に別荘もってるけど遠くて、近くがいいなと思ってね~

第2位 都心部暑くてね~

第1位 ペットがいるんだけど、暑くてかわいそうで散歩もできなくてね~

でした!!

そうなんです。関東近県の方からとしては、近くで避暑できる場所を求められる方が
とにかく多かったです。

ただ、意外と標高がある当エリア(山中湖は海抜約1,000メートル)は冬場がまあまあ
きついです。その点を伝えると皆様一様に驚かれます。

夏のイメージが強すぎるのかもしれませんね。

まだまだ夏の余韻が続いて、問い合わせも多くいただいております。
ご内覧希望の際は、事前に日程をご確認いただきご予約いただきますようお願いいたします。

山梨県の交通情報 『SWEET LOVE SHOWER♬』『フジサンケイクラシッ⛳』開催中

こんにちは。滝口です。

昨日より山中湖は雨が降り続いております

その影響で中央道が通行止めとなっておりましたが通行止め解除の見通しがたったようです。

詳しくはiHighway 中日本 (c-ihighway.jp)のHPをご確認いただければと思います。

山梨県の道路状況はこちらを活用していただければと思います。

本日から山中湖きららでは「SWEET LOVE SHOWER」が開催されております

明日の山中湖のお天気はお昼過ぎから降雨量が多くなりますのでお気をつけてライブを楽しんでくださいね。

富士河口湖町の富士桜カントリー俱楽部では

フジサンケイクラシック⛳が開催されておりますが一部試合を中断しているようです。

『SWEET LOVE SHOWER』と『フジサンケイクラシック』共に9月1日(日)が最終日になります。

最終日には少しでも雨が上がってくれることを祈ります!!

悪天候の中ら来県される方は交通情報に留意してお越しいただければと思います。