こんにちは
久米です
ただいま物件を覚えるために、各物件を右往左往している私ですが、食べ物巡りもたいへんです
なにせ土地勘がないからどこに何があるのかわからないのに加えて、休憩時間中だからそんなゆっくりしてられない、だけどおいしいもの食べたいし、ブログのネタになればさらに二度おいしいとなる
お弁当なんてもってきても車の中汚すかもしれない、レンジないから冷や飯はいやだ
ハンドルを握る手が強くなる
時計を見る私
(お昼か・・・もう昼食を食べる時間だな・・・)
こんな時に役に立つのがグーグルマップ
スマホに指を滑らせ、近くにレストランがあって、営業時間中のものがないかで検索を絞る
本当に現代に生まれてきてよかったと思い、検索結果をスクロールをしていく
みつかった
それがこちら
『甲州ほうとう小作 河口湖店』
*早く食べたくてお店の写真を撮るの忘れました
いや、山中湖にもある
今気づきました
事務所の近くにある
まぁでも、山梨にいるんだったらこれは食べなきゃ
しかし、お店の外にこたつあるの素敵!こたつにぬくもりながらほうとう食べてほっこりしたい(*’▽’)そしてそのまま惰眠をむさぼりたい
そんな欲望に駆られるけど、今は1人だし、何より休憩時間中だ
ふつうに食べよっと思い、席に着きます
メニューの中でどれにしよっかなーと思い決めたのがこちら

う~ん!ボリューミ~!!

こんなに量あるのか!
天ぷらも食べたいとか思ったけどやめといてよかった!
後の仕事で胃もたれ起こしちゃうよ、とドキドキしながら口に太い麺を運びます

おいしい!
さらにお店一押しのスパイス”すりだね”を盛り込みます

おいしかったので更に入れたら、盛り込みすぎました
辛すぎ
次から気をつけよと思いながらかぼちゃで辛さを紛らわせる
ちなみに野菜のほうとうとかあったんですけど、肉がないみたいなので、今回は鶏肉ほうとうに決めました
鶏肉がぷっりぷりでおいしい、今度また桃のジェラートでもたしなみたいなぁと後ろ髪をひかれながらお会計
お値段、たしか¥1.600くらい!
よかったら、山梨にお越しの際はぜひほうとう食べてみてくださいね!
ちなみにほうとうといえば小作みたいです
とりあえず、今度河口湖に遊びに行った際にまた友達でも連れて食べに行こうとおもいます🦢
また次のおいしいスポットを探しにがんばって仕事するぞ~