軽井沢 星野エリアのお正月♪

クリスマスも終わり今年の営業も残すところあと1日。
今夜からまた雪が降る予報です。

先日降った雪もまだ道路脇や屋根に残っているので
年末年始の軽井沢は雪景色が見られるかもしれません。

気温も氷点下になることが多くなりますので足元にはご注意下さい。

さて、今日入っていたチラシに興味深いものがありましたのでご紹介します。

軽井沢星野エリアのお正月です。
毎年、お餅つきや初湯、橙湯が開催されています。
人気のエリアがお正月に賑やかなのはとてもいいですね♪

また、今年はこんなお知らせも。

LINE友達募集中です!

お得なクーポンやイベント情報が送られてくるそうですよ♪

なんとトンボの湯のご優待クーポンも!?これは登録しないとですね♪

エンゼルフォレスト那須白河へ行って来ました!!

先日、連休を頂いて当社グループ会社が運営している「エンゼルフォレスト那須白河」へ行って来ました!

今回で3回目でしたが、プライベートでは初めてです!

宿泊したのはHONKAログプレミアムです!

現在、軽井沢で販売している物件と間取りも似ていますので、実際に泊まってみて良さを実感しました!

軽井沢で販売している物件はこちらからご確認下さい!

夕食はログハウス内で頂けるブイヤベースのプランをチョイスしました!

メニューはこんな感じです。

ブイヤベースは、伊勢海老・ズワイガニ・蛤・ムール貝・イカがたっぷりで、魚介の旨味が出ており、もちろん大変美味しかったですが、一番美味しかったのは福島牛のフィレ肉の陶板焼きですね。

お肉が柔らかくて美味でした!

今回はあいにくの天気でずっと雨でしたので、次回はまた別の季節に行きたいと思います!

早めに計画にして予約を取りたいと考えています!

キャンプ好きの方やワンちゃんを連れての宿泊が出来ますので、オススメですよ!

ドッグランも広々としていますので、都会暮らしのワンちゃんには特にオススメですね!

かわば田園温泉 楽楽の湯 群馬

本日の軽井沢は4℃しか気温があがらないそうです。
でも氷点下じゃないからなんとなくあたたかい。体が楽です。
この感覚、東京に住んでいる友人に言っても全然伝わりません。
先日は雨が降りましたし(気温が高い証拠)車のフロントガラスも凍っていませんでした。
今年は昨年同様、暖冬なのでしょうか。
でも、雪も見たい。なんだかむずむずする毎日です。

さて、先日行った「星の降る森」キャンプ場スタッフの方にオススメの日帰り温泉を教えて頂いたのでソロキャンプ帰りに寄ってみました。

かわば田園温泉 楽楽の湯
100円割引になるチケットももらえたのでいざ♪


なんと2019年7月にオープンしたばかり!とってもキレイでした!

泉質はアルカリ性単純温泉。
入浴すると肌がすべすべになる特徴のお湯です。

内湯と露天風呂が1つずつ。高台にあるので見晴らしはいいのですが、露天風呂がちょっと丸見えすぎじゃないかい?と個人的に思いました。湯舟につかっている時は綺麗な空がひろがり最高の気分でしたが、入る時と出る時は遠くの方から双眼鏡で覗いたら見えるよな~という感じが否めない。

まぁ、気にしませんけどね。そんなことを言っていたらどこの露天も入れなくなりますし。

ほっこほこに温まったら受付したときにサイコロゲームしてあたったチケットを持って休憩所に。楽楽の湯オープン記念「冬の感謝祭」が開催されていてサイコロをふって「2」か「6」がでたらソフトクリームをサービスしてくれるのです。
でもこれ12月13日までだったのでいまはもうやっていません。ラッキーでした♪

生乳ソフトクリーム♪牛乳の美味しーい味がさっぱりといただけます。温泉上がりにソフトクリームなんてめったに食べないのですが、芯からあたたまって暑いくらいの体には心地よかったです!

かわば田園温泉 楽楽の湯
群馬県利根郡川場村立岩673-2
道の駅「川場田園プラザ」のすぐそば
開館時間(平日)10:00~20:00 (土日祝)10:00~21:00 

【星の降る森】でソロキャンプ 群馬県沼田市

先日、群馬県沼田市にある「星の降る森」キャンプ場にいってきました。

以前から気になっていたキャンプ場でしたが標高が低いので(650mくらい)
寒くなってからだなぁとなんとなく思っていた場所です。

寒くなってからのほうが虫がいないですし、人もいないので快適なんです。
当日予約できるか電話してみると、なんと「本日の予約はない」とのこと。
この時期は特に予約がなくても飛込み利用もOKとのことでした!

軽井沢から下道をつかって2時間半。
高速使うともっと早いのですがのんびり行きました。

到着~!

まずは受付棟に向かいます。いい天気!!
受付を済ませてからサイトまで車で移動します。

おぉー!!
まさに貸し切り!!最高です!

前日には7組くらい来ていたそうなのでラッキーです!!
のんびり落ち着いた静かなキャンプが好きなんですよ。

さて日も暮れてきたので一人宴会スタートです。
ソロキャンプなので今回は特に凝った料理はしません。
途中のスーパーで買った馬刺しとポテトサラダをおつまみにまずはビールで乾杯。

その後ひたすら極厚ミニ鉄板でお肉を焼いてひと段落したところで・・・

まったり日本酒タイムです♪
グループ会社の苗場酒造から出ている「苗場山 純米酒」!!
以前小さい小瓶を持ってきて量が物足りなかったので、今回は一升瓶で持ってきました。

焚き火にあたりながら美味しい日本酒。
しかもこの日は、ほぼ満月。


「星の降る森」という名のキャンプ場ですが、明るい月のおかげで星は見えません。
でも周りに明かりがないので月明かりで薄く影が出来るほど。

偶然でしたが良い月見酒となりました。

そしてキャンプ場で大事なのは、水場周りですね。
炊事場はお湯の出るところもありますし、新しくできたトイレ棟もとてもきれいでした!

これがトイレ棟です。

中はとってもキレイ!そして個人的に一番気に入っているのが

このトイレマーク。もれちゃうって感じが面白い。
周りにだれもいないので夜中に爆笑しました。

キャンプ場のスタッフの方はみんな笑顔が素敵でした。途中、何か困ったことないですか?と声をかけてくださったりと、とても親切。今度は貸し切りではないかもしれないけど新月の時に来られたらいいな♪と思いました。

星の降る森
群馬県沼田市上発知町2543
0278-23-7213


 

ひまわり草津店 OPENしました!

本日、2019年11月26日 午前9時32分にリゾート店舗としては11店舗目の「ひまわり草津店」がOPENしました!9時32分のOPENは「くさつ」にかけています。

先日の台風19号の影響もあり、建設工事が長引いてしまいましてOPENには想定よりも時間が掛かってしまいましたが、無事にOPEN出来て本当に良かったです。

開店祝いのお花もたくさん頂きましてありがとうございました。

一番右側は軽井沢店から出してありますので、ノーカウントですが、皆様に支えられている事に大変感謝しております。

一番大きくて立派なお花は北側でガソリンスタンドを経営されている「安斉産商」さんから頂きました。こちらの店舗の土地を貸して頂いているオーナー様です。草津町の皆様や物件の所有者様・購入希望者様からの期待に沿えるように頑張って参りたいと思いますので、ひまわり草津店をどうぞ、よろしくお願い致します。

軽井沢の霧深い朝

今朝の軽井沢は濃い霧に覆われていて気温が少し高めの10℃でした。

本日は、明日新規オープンの準備でひまわり草津店に行ってきます。
実は先日も開店準備の為お手伝いに行ったのですが

軽井沢店のある地点が標高約1000m
草津店のある地点が標高約1200m

200mも上がるとやはり気温が違いますね。
きんっと冷えた空気の中にほんのりと硫黄の香りがして
温泉につかっていきたくなりました。

これからは草津店のスタッフによるブログも
ぞくぞくと配信される予定ですので皆様お楽しみに!

お客様からのいただきもの

11月も下旬ですが、本日の軽井沢は暖かい陽気です。

予報では17℃まであがる見込みです。

天気も晴れていますので軽井沢におでかけ下さい。

さて先日、ご来店されたお客様からおみやげを頂きました!

I様お気遣い頂きありがとうございます!

 

頂いたのは栗のまめどら焼きです!

あんこの中に細かく刻んだ栗が入っていておいしかったです。

甘さも程よく、大きさも食べやすく仕事の休憩中にいただきました!

ごちそうさまでした!

ご挨拶 小田中

こんにちは!

小田中です!

私ごとですが、この度2013年の入社以来
約6年間勤務した軽井沢店を離れることになりました。

入社当時は不動産についても、
軽井沢や草津などのエリアについても知識がなく、
正直入社当時は軽井沢から草津の行き方も知りませんでした。。。

そんな状態から6年間経ち、
現在はもちろん草津の行き方もわかりますし、
草津のリゾートマンション全取引経験と
宅地建物取引士として200件近い売買取引に携わらせて頂きました。
これも関わらせて頂いた沢山のお客様や、業者様、
見捨てないで面倒を見てくれた
歴代軽井沢店の方々のおかげと感謝しております。

今後は2019年11月26日オープン予定の
草津店に勤務をさせて頂きます!!

今後はより地元の情報等も取り入れ
草津の不動産取引に貢献したいと思います!

軽井沢店在任中は沢山のお客様や取引業者様、
軽井沢店のスタッフなどなど沢山の方にお世話になりました。
今後ともひまわり軽井沢店と新規オープンのひまわり草津店を
よろしくお願いいたします。

今年もやってきた!軽井沢駅前のトナカイ!

逆光でよくわかりませんが、今年もこの季節がやってきました。

軽井沢駅北口ロータリーにそそり立つトナカイ達!
今年はなんと!別の動物も参上!

おわかりいただけたでしょうか・・・

熊が埋まってる!!

こ、これはなんでしょう!にょろにょろみたいですね。

夜にはライトアップされるので、今度は色とりどりの光につつまれたトナカイ達をリポートしたいと思います。

 

 

ひまわり草津店 11月26日 9時32分にオープンします!

ひまわり草津店のオープンをお待ち頂いていたお客様、大変長らくお待たせ致しまして申し訳ございませんでした。台風19号の影響でオープン時期が長引いてしまいましたが、そのおかげもありまして大変語呂の良い日時にオープンする事が出来るようになりました。

写真はほぼ完成している草津店ですが、残り11日間で最終仕上げをしています。

令和元年11月26日の午前9時32分にオープンさせて頂きます。

中途半端な時間だなと思われるかと存じますが、語呂合わせとなっていまして、

「1126 932」で「いいふろ くさつ」となります。

オープン日時を忘れないような良い日にオープン出来る事を大変嬉しく思います。

翌日27日は水曜日の為、定休日となりご迷惑をお掛けしたしますが、11月28日からは通常営業となります。
通常営業時間は午前9時~午後6時までとなり、毎週水曜日が定休日となります。

ひまわり草津店が購入されたい方にとっても売却されたい方にとってもお役に立てるような店舗となるように1日1日頑張って参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。