ひつまぶし 『洗濯船Ⅱ』に行ってきました。

こんにちは、今回は以前行ってきた大室高原(大室山の近く)に

ある。ひつまぶしのお店「洗濯船Ⅱ」!

お店の名前からは飲食店とわかりづらいですが、評判を聞いて行ってみました。

写真は2人前です。おばんざいも付きますが、数種類の中から3つ選べます。

どれも美味しそうで、選ぶのに迷っちゃいます!

ひつまぶしの食べ方

1、一杯目はそのまま

2、二杯目はわさびときざみネギをのせて

3、最後にお茶漬けに

三杯ともとってもおいしくいただきました!

洗濯船のご主人夫婦がジャズが好きで、お店でお仲間でセッションをしているそうです。

今回手の空いた時間に奥様にピア演奏していただきました。

残念ながら、演奏を聞き入っていたため、写真がありません。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

アリランハットク

熱海のアリランハットク~~行ってきました!

お店の方は韓国の方ですが

日本語ペラペラ

お好みであれこれかけて

こんな感じにします

オススメはハニーマスタード!

1本で結構お腹いっぱいになりますよ

可愛い定員さんもいます!

是非どうぞ!

アリランホットドッグ (熱海店)

静岡県熱海市銀座町8-3

営業時間: 11:00- 19:00

黄色いのですぐ見つかります!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

なんや🍻

こんにちは😋

先日、飲みに行きたい衝動にかられ

創作なんやさんへ。穴場的なところです。

牡蠣があるんですよね~

まずはお通し

北京ダック風です

牡蠣です!牡蠣!

今回は蒸し牡蠣にしましたが、これがとても美味しいです。

牛タタキ 大好きです

そして更に肉です。

1kg頼めるのですが、半分にしてもらいました!

レアな状態から、好きな加減まで焼きます!

肉を食らっている感じがとても好きです。

他にもいくつか頼みましたが、どれも美味しいのでおすすめですよ。

皆様も是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

そば処「ほてい」さん!

こんにちは、今回はおそば屋さんの紹介です。

稲取にある「ほてい」さんです。

国道136号線沿いにありお店の中から相模湾が望めます。

本日は少し遅めのお昼で、腹ペコ状態で行った為、大好きな

かつ丼をいただきました!

とってもボリュームがあり食べ応えがありました、味噌汁代わりのうどん付き!

とってもおいしかったです!

メニューも豊富です!皆さんも是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

本格的中華たんめんの=横濱一品香=🍜

めっきり寒くなってきました
ついこの間まで「暑い暑い」と言っていたような気がしますが
一気に冬がやってきたかのようです

我家でも昨夜は初「お鍋」🍲
「やっぱりお鍋よね~」っと美味しくいただきました

先日、横浜へ出向く機会があって
私の思考回路通り

横浜→中華街→中華料理→外せない

というわけで行って参りました
たんめんが美味しいと評判の中華料理店

=一品香ジョイナス店=

昭和30年創業以来50年間
たんめん発祥の地、ここ横浜で
伝統の味を守り、継承してきた人気店です

迷ったのですが・・・
私のチョイスは「海老ワンタン麺」🍜
こちらも絶品!
美味しかったです
お土産に購入も出来ます

機会がありましたら是非食してくださいませ


美味しかった~海老ワンタン麺🍜


横浜の夕焼け🌇 壁に描かれています

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

三層究極のそば!

こんにちは、今回はまたまた、西伊豆に行く途中にいつも気になっていた

そば屋さんに入ってみました。

コンテナを改造したお店!こだわっていそうな感じが漂ってきます。

空き地にボンとコンテナを置いた感じなので、駐車スペースすごく広いです。

三層そばとは

喉越しや食感の良好な更科そばには香りが殆どなく、また香りがある甘皮そばは、生地麺が成形しにくくかつぼそぼ  そとして喉ごしや口当たりが悪いものであった。

 このため更科粉に甘皮粉を混合して、喉ごしと香りがほどほどのそばはあるが、食感を重視する顧客や、香りを重視する顧客に満足してもらえないのが現状である。

 当店のそばは更科粉(御膳粉)と甘皮粉の長所を引き出して、喉ごし口当たり、食感が良好で、且つそば独特な風味を持つそばを提供いたします。

※店内にあったコメントを抜粋

やはりそばといえば天ぷらでしょうか。本日は肌寒かったので、

あったかいそばを注文。

そばは大盛りかというくらいあって、おなかいっぱい、あつあつで汗が出てきました。

天ぷらも揚げたてでとってもおいしかったです。

三層そばを堪能してきました!

皆さんもぜひ伊豆市にいかれるときは行ってみてください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

お肉もいいけど…お寿司が食べたい in はま寿司🍣

人生で一度か二度遭遇するかどうかの大きさと言われた台風19号
私が四歳の時、体験した狩野川台風に匹敵する大きさだったとか
殆ど記憶がない幼い頃ですが
避難した伊東線の土手の上でおびえながらも
台風が去った後に現れた満点の星空
その美しさに圧倒された記憶はハッキリと私の中に残っています

今回の台風で被害に遭われた方たちに
一日も早く日常が戻りますよう
心からお見舞い申し上げます

さて、先日母と娘と友人で行って参りました
安くて美味しいお寿司がお腹いっぱい食べられる

=はま寿司=

地元でも人気のお店です
お肉もいいけど
お寿司も外せない🍣

今日もお腹いっぱいいただきました
近隣には道の駅=伊東マリンタウン=もあります
是非足をお運びくださいませ


そろそろ食べたいですよね・牡蠣


ねぎとろ軍艦


ねぎとろ巻


なぜに美味しい!天ぷらそば


デザートは抹茶アイス

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ピザバス いしがまや!

こんにちは今回はラーメンの次に好きな

ピザを食してきました!

伊東から西伊豆に向かう途中に古民家が点在する敷地内に派手なバスが停まっています!

バスを改造してバス内にてピザを焼いていました!

マルゲリータとぶどうジュース!

焼きたて、クリスピー生地、ぱりぱり、あつあつ、とろーり!

何とピザを食べながら、落語が聞けるそうです。

10月23日(水)14時より ピザバスいしがまや 中庭にて

興味のある方は是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

※明日10月12日(土)は台風の為、臨時休業とさせていただきます。

皆様もお気をつけてお越しくださいませ。

山茶花さんでランチ🍴

こんにちは😨

台風来てますね・・ホームセンターは大混雑&品薄らしいです。

仕事終わりにどこへ駆け込むか悩んでいます。

皆様も用心下さいませ。

話は変わりまして先日ランチへ伊東駅前の

山茶花さんに行きました。

いつもはパンを購入していますが

この日は中で。

お得な日替わりランチがあります。

これと

これで税込みぴったり千円でした。

美味しい内容でぺろりです。

お腹空いた~

伊東にお越しの際には是非。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

赤のれん!

こんにちは、今回もラーメンです。

南伊東にあるラーメン「赤のれん」さんです。

しばしばお世話になっております。

いろんなメニューがある中結局、ラーメン 半チャーハンセット!

昔ながらの大好きな醤油ラーメン・ちゃんとチャーシューの入ったチャーハン、かに乗せ!

美味しくいただきました。

ちなみに、隣の敷地は足湯となっております。

散歩しながら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■