Bakery&Table Sweets伊豆🥐

こんにちは!

先日、当社グループ管理の

リゾートパーク伊豆あたがわ別荘地へ行った際

別荘地内に新しくできた 伊豆ホテルリゾート&スパさんへ

カフェのにお邪魔しました!

Bakery&Table Sweets伊豆

いつかあの素敵すぎるホテルに泊まりたいです・・

今回は雰囲気を感じに。

フォトジェニックなケーキが並びます。

私は今回、パンを購入し中で頂きました!

もちろんパンは美味しいです!

しかしなにより癒されるのはこの眺望です!

この日は風が強めだったのでテラスでは食べられませんでしたが

外は足湯スペースになっており、絶景を見ながらお食事ができます。

大切な方とのランチにもぴったりです。

メニューにも気分のあがるものばかり。

別荘地内なので少々山道を登りますが・・・🚙

インスタグラマーを連れてきたくなる場所です!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆高原の美味しいお蕎麦屋さん

台風一過!
爽やかな秋空が戻ってきました
空は高く青く、雨が洗い流した後は
眺める風景も、木々もクリアで鮮やかですね

先日お蕎麦が無性に食べたくなって
行って参りました

=手打ちそば砂場伊豆高原店=

気持ちが高まる暖簾をくぐって
雰囲気ある店内へ入ります

これだけで美味しい気分にさせるのはさすが!です

一番人気の「天丼セット」を注文
これ、かなりボリュームあり
人気の秘密がわかります

近くにはグランパル公園、シャボテン公園もありますので
ご家族連れでいかがですか?
是非足をお運びくださいませ😁

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

下田 徳造丸さん🐟

🔥下田駅前の徳造丸🔥さんへ行ってきました!

1階にはお土産物屋さんもあり、大きな店舗です。

店舗内は広いので団体さんも余裕で入れます。

 

海鮮丼を注文🐟

お出汁を火にかけ

残り半分になったら熱々のお出汁をかけ

お茶漬けにするようです。

観光客値段でしたが

それも含め、旅行気分を味わえました🐟

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

カフェごはん「ウッドベル」。

大室高原の別荘地内あるお食事処です!

目の前には大室山があり、静かなところでした。

以前伊豆新聞に紹介されていたので大変興味があり初めて行ってきました。

戸建てを改装して、飲食店にしているようです。店内は4人掛けのカウンターと2人掛けのテーブが2つと

なっていて晴れた日にはウッドデッキでも食事が出来るようになっています。

野菜たっぷりカレーと

麻婆丼のランチを頂きました!

すごくおいしかったです、皆さんも是非に。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

つくばやさん🍖🔥

こんにちは!

先日先輩宅で七輪BBQしました。

ポイントは少し明るい時間から始めたこと。

一番わくわくする時間です!

しかし最近はすぐ暗くなりますね。

安定の、肉のつくばやさんの焼き鳥。

つくばやさんは、イカメンチ(88円)がカレー風味で美味しいですし、

馬刺しも売っていたりと、大好きな、街のお肉屋さんです!

炭火でしっぽり、美味しく楽しかったです。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

おはぎとぼたもち…違いはなぁに

10月の声が聞こえ始めたこの頃
朝晩は涼しいを通り越して肌寒さをおぼえます
急な冷えは体調を崩しがち・・・
心も身体もほっこり温めて免疫力を高めましょう

さて、昨日で明けた秋のお彼岸ですが
お彼岸のお供え物と言えば・・・・
ぼたもち(おはぎ)ですよね

ところで
ぼたもちとおはぎの違いってご存知でしょうか😁
その地方によって呼び方が違うとか・・・これは間違え
花から名前が付けられています

ぼたもち→牡丹餅
おはぎ→御萩

春のお彼岸は「牡丹餅」
こし餡で牡丹の花のように大胆かつまあるくて大きめ

秋のお彼岸は「御萩」
粒あんで萩の花のように上品、形は小ぶりな長まる

ちゃんと意味があるんですね
時代の流れの中に埋もれてしまわないように
しっかりと覚えておきたいものです

自家製です

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

いわこうさん👲

こんにちは!

わたしは中華が好きなのですが、
先日初めて行ったお店が美味しかったのでご紹介です!

市民病院へ行く途中にある中華料理 いわこうさん

自分の保存用にもメニュー写真撮りました!

わたしが悩みぬいて注文したのはエビチリご膳セットです

見てくださいこの、OOKINA EBI

大き目のえびはきちんと処理をしないと生臭いので嫌いなのですが

ぜんっぜん!ぷりぷりで臭みゼロ!!

熱々で味つけも最高なエビチリです。

何気に小皿の棒棒鶏がとてもおいしい。

こちらは細切り豚肉のかけごはん

一口もらいましたが、コショウが効いていて濃いめの味付けが最高です。

そしてもう一つのおすすめがこちら

餃子春巻きです!

パリパリの中にじゅわっと餃子の具、優勝です!

今見てもおなかが鳴ります。

ただ、おひとりで作っていらしたので

お時間に余裕がある時に行くことをおすすめします!
久しぶりにどれも美味しかったです!!
また行きたいです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ラーメン 『こうや』!

南伊東駅近辺にある「こうや」さんです。

いつも並んでいるので、行くのに躊躇しますが、今回はオープンに合わせて行ってきました!

コロナ対策ばっちり、カンターはお一人様用になってます。

駐車場はお間違えの無いようお願いします。

まる特醤油ラーメン!

間違いない!他にもメニューたくさんあるので是非一度!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

牡蠣のグラタン…..秋ですね😁

暑さ寒さも彼岸まで!のことわざ通り
お彼岸に入り、めっきり秋めいてきました🍂🍂
先人たちの知恵とは凄いものですね

今日はシルバーウイークの二日目
観光地には人々が戻りつつあり、賑わいを見せているようです

今年の秋、みな様はどのように過ごされますか・・・
お家時間もより増えそうですので「読書の秋」なんぞいかがでしょう
食事も美味しくなり、身体を動かすのにも気持ち良い季節
普段出来ないことにチャレンジしてみるのも楽しいですね

先日、友人と=デニーズ=で初牡蠣を食しました
やはり今年も「食欲の秋」となりそうな予感がします😁

牡蠣ドリア=女子に欠かせないチーズがたっぷり!

生ハムサラダも美味しかったです

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■