レストランPaPa

福井です。
御殿場で素敵なお店を見つけました。

印野にある【レストランPaPa】です。
12時前後に入店したら常連ぽいマダムが2組いらっしゃいました。

ランチセットB(魚料理)を頂きました。
スープ、サラダ、ライスORパン、ドリンク付きです。

メインはカレイのおろしソースです。

身がふっくらしてて美味しい~。しかも2切れ。
おろしソースは、さらさらではなくとろんとしていました。

ふとメニューを見ると、
【デザート2種盛り 400円】
【デザート3種盛り 600円】とあります。

!!!

7種類くらいあった黒板メニューからティラミスとパンナコッタを頂きました。

か、かわゆい~。

とってもハキハキしている高校生くらいの女の子がてきぱきと感じが良かったのが印象的でした。
(ホールにはもう一人年配の方がいて、勝手にお孫さんかなと想像してみたり(真偽不明))

ちゃんとしたお料理を食べた~って感じがして、大満足でした。
昨日行ったのですが、本当は今日も行きたかったくらいです。

また伺います。
ごちそうさまでした。

レストランPaPa
御殿場市印野720-12
※富士山樹空の森の近くです。

 

 

 

 

御殿場で一番古い?喫茶店

福井です。
今年のGWも夫の実家に帰省し、夫が同窓会に出かけている隙をついて
数年ぶりに【ミッフィーカフェかまいし】に行ってきました。

お皿の周りのうさこちゃんたちは家から持参しました。
(かわゆい)
行く度にメニューが変わるので見逃せません。

さて。
御殿場に今まで一度も行ったことがない喫茶店を見つけたので行ってきました。

coffee風月さんです。
食べログはコチラ

レトロでところどころ洒落ています。
プリンを頼んだらフルーツ付き!

・・・どことなく違和感。

当たり前のように店員さんが灰皿をもってきました。

そうなんです。店内は全面喫煙可なのです。
なので20歳未満の方は入店禁止なのです。

店内への入口にも張り紙が貼ってあります。

御殿場近辺に住んでもうすぐ15年になりますが、今までノーマークだった理由が分かりました。

たばこ臭さはほとんどなく、他にいたお客様もたばこは吸っていなかったので快適に過ごしました。
もしかしたら、以前吸っていたけどやめた方は気になるかもしれません。

駅から近いのに駐車場もあるのもいいですね。
なんでも御殿場で一番古い喫茶店だそうですよ。
まさに昔からある喫茶店といった感じで周りを気にせず、
ソファ席でゆったり過ごしたいときにまた伺います。

coffee風月
静岡県御殿場市新橋1984-12
御殿場駅前の「妙見」のお向かいです。

御殿場の名店!にく友食堂さん!

宮野です。

 

いよいよ明日から当支店も5/6までゴールデンウイーク休業になります。

子供がどこか連れてけと頼まれていたので、一緒に遊びにいきたいと思います。

 

今回はゴールデンウイークに御殿場エリアにお越し際に

是非とも行って頂きたい飲食店を紹介します。

 

【にく友食堂】さん

馬肉が有名なお店です!

私がいつもいただくのは【さくら鍋定食1300円(税込)】です。

 

歯ごたえがある馬肉を生卵につけてすき焼き風でいただく一品です!

程よい味付けの煮汁は馬肉本来の良さを引き出してくれます!

 

美味い!

私が多くを語るよりお店で味わって頂いた方がいいです。

 

また、お伺いいたします!

ありがとうございます。

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 リフォーム済み 当社売主物件】

南雲(直)です。

ゴールデンウィークも前半真っ只中。
山中湖や河口湖に観光に来られる車もかなり多く、日中はどのルートの道路も
かなりの混雑模様となっております。

お車の運転にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

また気温もここ数日で一気に上昇してきたこともあってか、周辺の木々には
新緑がつき始めて、鮮やかな緑が眩しくなってきました。この季節の変わり目の
自然の変化がまたこの地域の魅力の一つでもあると感じております。

今日も今日とてとなりますが、また物件の紹介をいたします。
先日リフォームが完了いたしました、

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 1LDK 52.92平米(壁芯) 580万円(税込)】

間取り

お部屋からの眺望(富士山を望みます)

リビング

トイレ

新品へ交換したユニットバス

コチラも新品へ交換した洗面台

もちろん当社売主物件ですので、仲介手数料は不要です。
お引渡しも比較的早く対応いたします。

ご興味がございましたら是非、内覧のご予約をお待ちしております。

ただ、当社の都合で大変申し訳ございませんが、当店明後日の5月1日から5月6日まで休業となります。
ご内覧対応は5月9日以降が比較的対応可能となってまいりますのでご容赦くださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

道の駅すばしり

こんにちは。滝口です。

富士山麓地域は桜も咲き始めて多くの観光客で賑わっています🌸

まだ満開前ですが素敵な写真が取れました。某所にて撮影🌸

 

今日は「道の駅すばしり」のご紹介です。こちらの道の駅は

東富士五湖道路須走ICと、国道138号の双方からアクセスでき、

富士山観光の拠点としても良い立地にあります。

富士山が見れるレストランもあり目の前には大きな富士山が見れます。

 

 

その他にも浜松餃子やワサビそして吉田うどんなど

静岡名物と山梨名物が沢山売っておりました。

ふと食べたくなる富士宮焼きぞばを今回は購入でき、とても美味しくいただきました。

また須走方面に出かけたときには伺いたいと思います。

そしてこちらの道の駅から数分のところにリフォーム中の自社物件がございます。

富士高原コンドB棟】今月末リフォーム完成を予定をしております。

定住としてもレジャーの拠点としても利便性の良いマンションです。

最上階のお部屋からで富士山が正面に望めます🗻ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

御殿場の焼肉屋さんに行ってきました。

高村です。

ようやく山中湖でも桜が蕾になっていたりちょこんと咲いていたりしてきました。
高村次女も無事中学を入学しホッとしております。

入学式がお祝いとの事で家族で外食に行ってきました。

御殿場市にあります、
熟成ホルモンと焼肉 肉次郎』です。

お座敷が3席テーブル2席でこじんまりとしていて
行って空いてなかったら嫌なので念のため予約して行き
駐車場もないとのことで近くのコインパーキングに停めて行きました。

お店に入ってすぐに満席になり後から来る方が何組もいました。

とりあえずメニューを見るとお肉もお酒も種類豊富
ホルモン大好き高村夫婦には最高のお店です。

ハキハキとした気の利く店員さんが色々丁寧にどこの部位なのか教えてくれます。
沢山注文しましたが途中から写真を忘れていました・・。

そしてお店のごり押しの秘伝のフレンチトーストで〆です。

このフレンチトーストだけを食べにくるお客様も多いそうです。
秘伝というだけで何のパンなのかも教えていただけませんでした・・
外はカリっと中はとろっとろ。かなり衝撃でした。
これだけを食べにくるのは納得するほど美味しいです。

お肉も最高でホルモンも臭みもなく、とても美味しくて確実にリピーターになります。
子どもと主人ともまた来たいねと意気投合したのでまた伺います。

Instagramはコチラ⇒熟成ホルモンと焼肉 肉次郎