ホテル山水荘さんのお弁当をいただきました。

本日のお弁当

曽根田です。

お付き合いのある業者さんから差し入れをいただきました。

とても豪華なお弁当で、お腹いっぱいです、、、
(ホテル山水荘さんのお弁当です)
全部美味しかったのですが、
中でもレンコンが気に入りました。写真ではわかずらいですが、裏にチーズが付いてます。

ごちそうさまでした。

さて、今週はついに庭の草刈りをしました。
手作業では追いつかないため、
草刈り機を購入しました。

これだけで半分満足です笑

フェイスガードも用意しました。

はじめてなので説明書を読み込み、
早速組み立てました。
タンクに混合油を入れてレバーを引っ張ります。
なかなかエンジンがかかりません、、、
格闘すること30分、そろそろ諦めようかなというタイミングで動き出しました!!

とにかく夢中で振り回しました笑

数日後に、お隣の敷地に草刈りのプロがきました。
奥が私が刈った場所で、手前がプロです。

さすがです、、、

まだまだ修行が必要です。

最後に本日のねこでございます。(すっぽりととろ)

サンショウの苗を頂きました。

本日のねこ(ととろ)

曽根田です。

今日は契約で東京へ行ってきました。
こちらへ引っ越しをして約3か月ぶりです。

電車は感染リスクがあるため、車で行きました。
朝6時に家を出て、有楽町にある東京本部へは9時に到着しました。
渋滞があると朝でも3時間かかります。

無事に契約が終わり、帰りは半分くらいの時間で山中湖店に帰ってきました。

思ったより早く帰って来れたため、
夕方からマンションのご内覧をご案内したのですが、
帰りにお客様がご所有しているログハウスへお邪魔させていただきました。

そのログハウスからの景色がこちらです。

雲っているため富士山はみえないですが、
山中湖を一望できます。

弊社の山中湖店も見えそうです。

ログハウスの周りにサンショウの木が植わっていました。
触るととても良いかおりがします。

私がはしゃいでいると、なんと、苗を分けてくださいました。

雨の中、丁度良い大きさのものを探してくださりました。
とても感動しました。有難うございます。

さっそく、明日植えたいと思います!!

久しぶりに【花の都公園】を通過してみました。

南雲(直)です。

久しぶりに【花の都公園】を通過しました。菜の花が咲き誇っていました。
と、思ったらキカラシという植物でした。無知ですみません・・

こちらハヤグルマギクという植物

公園自体は営業再開しているので、19日には県をまたぐ移動自粛が解禁に
なる予定なので、菜の花もまだまだ頑張って咲いてくれていることを願うばかりです。
もう少ししたら、私も大好きな【かすみ草】が咲いてくるはずなのでこちらも楽しみです。

また、こちらは別の日の夕方に撮影した山中湖の空模様です。

こちらも最近空を見上げていなかったので、久しぶりの珍しい雲で気持ちも
ウキウキになりました。

やっぱり、自然が豊かな地域は良いです。リモートワークなどで地方への注目度も
高まっています。気になる物件等ありましたらお気軽にお問合せくださいませ。

梅雨入りと同時に大荒れの天気・・

南雲(直)です。

ついに関東地方も梅雨入り宣言されました。

朝一はとっても良いお天気だったのですが、午前9時頃を過ぎると
雨脚が強まり、時折風を伴って台風みたいな雨が降ってきました。

昨日のジンジンとした暑さから和らいだのでほっとしたのも
束の間でしたね・・・

梅雨は嫌いではないのですが、雨が多すぎるのは少し苦手です。
丁度良くシトシトと降る静かで長くならない梅雨であってほしいです。

20:30近くの当店前です。

激しかった雨も今は止んでいます。

この季節は、気圧の変動や湿度の関係で体調管理も難しい季節となって
きます。

鎮静しているように感じる【例のウイルス】の事もありますが、
自分も含めですが体調管理はしっかりとして無理などしないように
皆様もお気をつけくださいませ。

各地では【あじさい】が見頃を迎えくるようですが、この富士五湖周辺は
まだ少し先になりそうです。

お散歩シリーズ

本日のねこ (お外が気になるキャンディ)

曽根田です。

さて、今日はお散歩で見つけたものを紹介します。

こちらはお散歩で見つけたヘビ苺です。

お隣さんから、ヘビの話を聞いて心配しています。害は無いそうですが、結構大きいのがいるそうです。

お花も咲いてます。

そしてこんなところにクモの巣が、、、

はじめてみました。

草むらにも巣をつくるんですね、、、

あ!何かいる!

と思ったら何かの幼虫でした、、、

近くで見ると意外とかわいいです笑

自宅へ入ろうとするとなんとハチの巣がありました。

女王バチが一匹で巣を作っています!

危ないので駆除しました。

山の中ですから、虫の大国ですね!!
でもハチの巣は勘弁してほしいです(笑)

新緑が気持ちよいです!

本日のねこ (はんぶんうるる)

曽根田です。

やっと緊急事態宣言がすべて解除されてほっとしております。
このまま収束することを祈っております。

さて、私の移住生活も3か月目に突入しました。

以前関東で生活していたことが少し懐かしく感じますが、
まったく後悔はなく、毎日新鮮です。
そして、すでにこちらの住民になった気持ちでおります!

最近は、新緑に囲まれる幸せを感じてます。

なんて気持ちがいいのでしょうか!
人生で初めて新緑のすばらしさを感じております。

今日は沢山新緑をのせます。

散歩道で撮影しました。

林道です。

こちらは山中湖店前です。

四季を感じるって素晴らしいですね!!