フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ⛳

こんにちは滝口です。

今日の山中湖のお天気はとても荒れており雨が風が強いです☔

先日、鳴沢村の『フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさん』で

愉快な仲間たちゴルフコンペをしてきました⛳

フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさんは

ゴルフ場ランキング「プレーしてよかったゴルフ場(地域別)ランキング2024」

北陸・甲信越地区で当クラブは2位(同得票数)にランキングされたそうです。

当社売主新築戸建て🏡の近隣周辺のゴルフ場で

1位富士桜カントリー倶楽部さんと2位フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさんに

ラインインしているのはとても嬉しいですね!!

新築物件から3分~10分程でどちらのコースにも行くことが出来ます。

(画像:フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブゴルフさんHPより)

二人乗りのカートでコース乗り入れOKのためとてもラクにそして

天候も涼しくて良い環境でゴルフをすることができました⛳

急遽、決まったニアピン対決に奇跡的に勝利することは出来ましたが

賞品は無く、名誉のみ!という何とも言えない有難い賞をいただきました(´;ω;`)

次回は主催者に準備万端で賞品をご用意していただきたいと思います。

当社売主新築戸建てには玄関横に広めの土間収納もありゴルフバックはもちろん

アウトドア用品も収納でき収納力高めの新築物件です。

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🏡

 

河口湖、山中湖イベント情報

高村です。

今朝雨が降っていましたが、10時近くなると晴れてきました。
今は雲がかかっていますが雨は降っていません。

***********************

本日は河口湖と山中湖のイベントをご紹介します。
『河口湖ハーブフェスティバル』です。

開催期間:2024年6月22日(金)~2024年7月15日(月・祝)
開催会場:大石公園・八木崎公園

毎年行われ賑わうイベントです。
富士山と湖、ラベンダーが同時に楽しむことができ、
地元のお土産品やクラフト市も開催されるので盛りだくさんに楽しむことが出来ます。

そして同時開催されます、

蔵出しワインバーKawaguchiko
開催期間:6月22日(金)~6月24日(日)
開催会場:大池公園

燭河口湖2024年
開催日:6月29日(土)
開催会場:八木崎公園芝生広場 特設ステージ

こちらのイベントはファイヤーパフォーマンスが見れます。
キッチンカーも沢山出るそうなので楽しみですね。

そして山中湖のイベントです。
6月1日(土)に開催されます、
山中湖村環境デー』です。

場所は山中湖交流プラザきららです。
開催時間は10時~15時です。

環境美化に関する活動を推進するための啓発イベントとなってます。
来場者プレゼントやエコフリーマーケットなどあり、
エコ活動の体験なども出来ます。

さらに高村娘の所属ジャズバンドの演奏も午前と午後であります。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

遊びまわるってこういうこと~富士五湖編~

実はこの間友人がこちらに遊びに来たので
不動産屋で得た知識も活かしながら遊んできました
しかし、あまりにもいろんなところに行き過ぎたので
今回は複数回に分けてお送りいたします

ちなみに3月くらいからこちらに来る予定を立てていたのですが
千葉県から来てくれてるので友達の希望と私の夢を詰め込んで
『富士山と星空をたのしも~5つの湖も完遂だ~
というテーマで計画しておりました

しかし、その夢と希望は見事打ち砕かれることになったのです

初日、友達が河口湖駅に到着したという連絡がきましたが
「富士山どこ?」ときかれました
しむら~!うしろ~!
と言いたい気持ちにかられました

そう、その日、曇天とまちまちの雨だったのです

本来、富士山は探したり聞いたりすることもなく
どーんと存在感を放っているのですぐ見つかるのです

しかし、どうしても山の天気はうつろいやすく
その日は残念ながら富士山が見事に見えない日だったのです
せっかく来てくれた友人に申し訳ないながらも、
また次くる楽しみにしようというかんじで連絡が終わりました

2日目から合流しましたが、天気は相変わらず
富士山は今日も見えないようだな
なんなら昨日よりもっと見えないぜ・・・

だが!
ここら辺は、観光するとこが多い!
富士山だけじゃないんだぞ!(富士山をメインにプラン建てたけど)
というわけで、まず行ったのが
河口湖

  
王道です
この河口湖の看板をバックに写真をパシャパシャ
コソッ)ちなみに本来は河口湖のバックに富士山います

そしてここの近くに
「ブルーベリーの里 河口湖自然館」

ここは、庭園みたいになってお花畑が広がっています
くもっていますが、素敵な景色です

また天気の良い日にいってみたいですねぇ
ここでは、ラベンダー味のアイスや桜のアイスなど珍しい味がご用意されております

近辺にもいろんな雑貨屋やごはん屋さんがあるのでここだけでまわるの結構楽しいです

景色も楽しみ、食も楽しみ
五感が刺激されていい感じです

こういった景色もなかなかないので、よかったらぜひ皆さんも観光の1つでいってみてくださいね
まだまだ、富士五湖編はつづきますが
今回はいったんここでおしまい

次回もまたみてね~

物件紹介 のんびれっじ河口湖

小林です。

 

昨日はあいにくの雨でしたが、本日は

天気も良く観光するお客様も多かったです。

 

さて、本日は私から物件紹介をさせて

いただきます。

その物件名は「のんびれっじ河口湖」

ございます。

こちらの物件は河口湖方面にあり、久しぶりにこちらのマンションの

取り扱い物件がでましたので紹介させていただきます。

物件の位置は2階の為、エレベーターはないものの

階段の段数は少なく感じます。

また、間取りも2LDKございます。

眺望も富士山が正面にあり、富士山の眺望を求めている方には

おすすめできる物件かと思います。

 

また、こちらのマンションはリゾートマンションでは

あるものの定住者の割合は他のマンションより多い

割合で占めているかと思います。

 

是非、こちらの物件をご検討してみてはいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしております。

マイナスイオンを感じに行ってきました~

宮野です。

 

先日の定休日の日に河口湖にある【母の白滝】に行ってきました。

滝の近くに駐車場がないので、20~30分ほど歩きます。

歩いて行く道中、富士山と河口湖が綺麗に見えます。

坂道を下って行くと鳥居があり滝は目の前です!

流れ落ちる水流で水しぶきとともに涼しい風が吹きます!

風にあたりながら瞑想するととても気分がいいです!

岩の上に横になり空を見上げると雲一つない綺麗な青空です。

気分がとてもリフレッシュできます。

 

私の好きな場所です。

また、夏になったら訪問したいと思います。

富士河口湖町 ベーカリー&カフェ エソラ

こんにちは滝口です。

先日気になっていた富士河口湖町のパン屋さんに行ってきました。

富士河口湖役場から車で数分のところにあります
建物が可愛らしくメルヘンな感じです。
そして入口もキノコの形ので可愛らしさが満載🍄
もちろん店内も素敵な内装とゆっくりできるcafeスペースもありました。
今回は、クルミパンとパンオショコラを
購入し美味しくいただきました。
パンの種類が多く他にも気になるパンがありましたので
また伺いたいと思います。
晴れの日にはcafeスペースの窓から
富士山も見えるそうです。
定休日火曜日
営業時間8:00~18:00
(パンが無くなり次第終了)
※カフェスペースは8:00~16:00(L.O.15:30)

富士本栖湖リゾート 富士芝桜まつり

こんにちは。滝口です。

大型連休も始まり山中湖も人が多くなってきました。

そして我が家のお庭では芝桜が満開です。近くによると良い香りがしております。

今日はゴールデンウイークにおすすめスポットをご紹介です。

本栖湖にあります富士本栖湖リゾートさんで『富士芝桜まつり』開催されております。

首都圏最大級約50万株の芝桜になります。

富士山と新緑そして色鮮やかな芝桜の景色が広がります。

(画像:富士本栖湖リゾート様HPより)

開催期間:2024年4月13日(土)~5月26日(日)  ※時期により変動あり

富士芝桜限定桔梗信玄餅などここでしか買えないお土産もあるそうです。

富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)さん公式Instagramでは毎日開花の状況が見られます

連休のお出かけにいかがでしょうか🗻

そしてこちらの本栖湖から車で30分程の距離にあります当社売主、

新築戸建て販売中の物件の道路には先週は桜のトンネルが出来ており

どこまでも続く桜並木が綺麗でした。

もちろんこちらの道路に面している新築物件からも🌸を眺めることができます。

駐車場から撮影、入り口に桜の木がございますので広めのウッドデッキでお花見が楽しめます🌸

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🗻

 

 

 

 

 

 

どっちかなんて選べない 花も団子もセットで!

こんにちは~
久米です

この度は滝口さんに練習として案内を見ていただいて
ドキドキ緊張して寿命が減りそうなこの頃です
もちろん優しく教えてくださいました
しかし、これからお客様を案内するとおもうと気が気じゃなくなりそうです~
でもいろんなことを教わったので頑張って実践してくのみです

しかし、練習がおわったあとに穴場?な素敵なところを連れていってくださいました
この時期なので桜並木が素敵なところや富士山とツツジ・桜がセットでみれるところがあって
それが、こちら『創造の森』です

今回で初めて知りました
散歩コースもあるので散策するのもありですね


ちょうど富士山の上に雲のぼうしをかぶっちゃってみえなくなってますが

 


まるでゴッホの「花咲くアーモンドの木の枝」のような1枚が撮れました

ちなみに当社でお取り扱いしている戸建てで
途中までの道のりが桜並木になって
桜と富士山がちらっと見れるところもあるのでよかったらみてくださいね
【河口湖:リゾート不動産】戸建て:京王富士スバル高原別荘地第一次 5280万円 2LDK 63670 エンゼル不動産 山中湖店 (angel-f.com)

綺麗な桜をご堪能したあとはおいしいごはん屋さんです
今回滝口さんが連れていってくれたお店は
河口湖にある『レストラン ポワル』
https://www.instagram.com/restaurantpoele/
 
肝心のお店の外観より
お花と目力がある牛さんに目がいってしまい写真をとってしまいました

しかし、まるでどこぞの名探偵のようなお名前ですが調べてみると
「ポワレ(poêlé)」とは、フライパンで肉や魚をカリッと香ばしく焼き上げる調理法のこと
らしいです
1つかしこくなりました

さて、そんな『ポワル』ですがほかのスタッフからもお聞きして
おいしい洋食屋さんとのこと
どんなメニューがあるのかなと思ったんですが
 

 
お酒や、おつまみっぽいの色々あるみたいです
スミノフのカクテル飲んでみたかったな~

ランチタイムだったのでランチメニューにて
ドリアセットにいたしました
ドリアは好きですが、なかなかお家でつくることないんですよね

そしてセットメニューとしてアイスコーヒーとサラダが到着
先にサラダを食べるのが体にいいのよねともしゃもしゃ食べてたら
きました!


おいしそ~なドリア~
しかもタバスコも用意してくださいました
実は結構タバスコをかけるタイプなのでめちゃくちゃこの計らいうれしかったです

ドリアの本来の優しい風味を味わいつつ、ところどころタバスコを
かけて刺激もたのしみます
どちらの味もとってもおいしったです

最後に滝口さんにデザートもごちそうしてくださいました

感謝でいっぱいです
全てを食し、桜も楽しんで事務所に戻り贅沢な時間を過ごせました

次はどんな素敵な場所が見つかるかな
次回も良かったらみてくださいね~

この季節は桜が楽しめます。【新築戸建て 京王スバル高原別荘地1次】

南雲(直)です。

春の装いを楽しもうとしているのに、気温が高くもう夏なのか?と思ってしまいそうな
日が続いております。

グルメネタも、地域情報ネタもなく、八方塞がりな状態です・・

なので、こういった時はやっぱり当社売主物件をご紹介します!

【2023年9月完成 新築戸建て 当社売主 仲介手数料不要
2LDK 92.33平米 5,280万円 】

目の前に道路は桜の木が数多くたっているので、この季節は贅沢に
桜が楽しめます!

夏までに・・・というお客様のお問い合わせが非常に多くなっております。
ご内覧予約も立て込んでおり、突然にお問い合わせにはご対応が難しい時も
増えております。

まことに恐れりいますが気になる物件があった際は、余裕を持って内覧のご計画
いただきお問い合わせいただけますとありがたく存じます。

【エンゼル不動産山中湖店の支店トップぺページはこちらから】

河口湖 甲斐の勝山やぶさめ祭り

小林です。

 

本日山中湖は快晴です。

天気が良く、山中湖店のすぐ近くの芝生では

鹿ものんびりと過ごしていました。

 

さて、本日は河口湖にて4月29日に開催される

イベントがある為ご紹介したいと思います。

そのイベントは「甲斐の勝山やぶさめ祭り」です!

(上記資料は河口湖ホームページより)

開催場所は勝山シッコゴ公園という場所で行われます。

開催場所近辺は河口湖や西湖などの富士五湖が

あり、観光がてら行けることもできるかと思います。

 

タイムスケジュールは以下の通りとなっております。

(上記写真は河口湖ホームページより)

 

4月29日は祝日となっており、早い方ですとGW休業の方もいらっしゃるかと思います。

ただ、こちらのイベントは迫力あるものとなっておりますので、是非お時間ありましたら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?