河口湖 イベント情報

小林です。

 

昨日は雪が多く降り、渋滞も色んな箇所でなっており

大変な1日になったかと思います。

【上記写真は店舗前の本日の状況です】

 

さて、本日は4月に河口湖で開催予定のイベントを

紹介したいと思います。

そのイベントは「富士・河口湖さくら祭り」です!

【上記写真は富士河口湖町観光情報サイト様より】

こちらのイベントは毎年開催されており、観光客の方々で

賑わっている感じがします。

開催日:2025年4月1日(火)~4月13日(日)
時間:午前10時~午後5時
ライトアップ:日没~午後9時
開催会場:河口湖北岸ウォーキングトレイル

 

また、一緒に物件の紹介でございます。

上記イベント開催場所から弊社取り扱い物件の「のんびれっじ河口湖」は

近い位置かと思います。

また当該物件のお部屋からも富士山の眺望もあり、良い立地でもあるかと

思います。

是非ご検討くださいませ。

本日の山中湖は朝から大雪です!

宮野です。

 

本日の山中湖は朝から雪が深々と降っております。

朝9時の様子

道路は除雪が入っておりますので、比較的に綺麗です。

20~30cmぐらい積もっております。

お昼ぐらいまで雪予報で雨になる予定ですが、雨にならなかった場合は

かなり積もる可能性もあるので、注意が必要です。

 

明日は晴れ予報ですが、明後日明々後日と雪予報なのでここ数日は注意が必要になってきます。

富士五湖エリアにお越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。

米粉から小麦粉はしご

福井です。
お昼過ぎから雪が降り始めました。

まだまだ油断なりません。

さて。
米粉のベーグル屋さんが富士河口湖町にオープンしたと聞きつけ行ってきました。

【YAMANAKA 米gel】さんです。
instagramはコチラ:@yamanaka_bagel
詳しくはコチラ:PORTA
お昼前に行ったら一種類しか残っていませんでした。(残念)

温め方も書いてあるので安心です。

なんだか寂しい気持ちになったので、向かいにある【ベーカリー&カフェ エソラ】へ。
米粉から小麦粉へハシゴします。

定番のパンからおっと思うようなパンまで、たくさんの種類があります。

・和風マルゲリータ
・セサミフロマージュ
・コーヒー

セサミフロマージュの黒いのは全部ゴマでした。

ひさしぶりに食べるパンは米粉も小麦粉もとーっても美味しかったです。

米粉ベーグルももっちもっちしていて美味しかったです。
次回はもうすこし早い時間にチャレンジしたいです。

朝8時から営業しているので、朝食にもいいですね。

リフォーム完成!『リセス河口湖2番館』

こんにちは~
くめです

最近は温かい陽ざしに、涼しい風が吹いてとても良い加減のお天気日和ですね
花粉さえなければ
ほんと、家の中にいてもくしゃみが止まりません
掃除機かけてお部屋の中の花粉を撲滅しても、良い天気だと思って
洗濯物を外に干そうもんなら花粉ほいほいで台無しです
小さい頃からずっと花粉に翻弄されてきましたが、年々凶悪になってるような気がします
花粉を撲滅してくれる人がいたら応援します

さてさて、今回の物件紹介ですが
最近バブリーな河口湖
『リセス河口湖2番館 A棟』
の自社物件をご紹介します
【河口湖:リゾート不動産】中古マンション:リセス河口湖2番館 A棟 880万円 1LDK 63891 エンゼル不動産 山中湖店

リフォーム後の写真がまだアップされておりませんが、代わりにこちらで一部掲載いたしますね
こちらの物件、ついにリフォームが完成しました~
やっぱりリフォームされてるものはいいですね

リフォーム内容は
電気温水器交換・トイレ交換・混合水栓交換(洗面所・浴室・キッチン)・IH交換・レンジフード交換・カーペット交換・網戸張替・襖張り替え・電球全て交換(LEDに交換)・トイレと洗面所CF交換・スイッチコンセント交換・シリンダー交換。
となっておりますので、直ぐに使用したい方にもとてもお勧めです

ちなみにこちらの物件はペット可となっておりますので
大事なご家族のワンちゃんとも一緒に過ごせるという素敵な物件です


(上記:フォレストモール富士河口湖)

そして、平たい土地にあり雪の心配が少ない物件です
近くにフォレストモールというショッピングモールも近くにあるので
お買い物も便利です
定住利用でご検討されている方にもおすすめです

加えて、BBQのできる中庭や大浴場などもあって楽しめる場所もあります
別荘利用ですと、お風呂の掃除がめんどくさいですが、大浴場あれば解決ですね

リフォームのほとんどは営業の小林さんが担当しましたが
最後らへんなんとなく参入し、トイレの壁紙と床、天井だけ、やいやい口出ししてきました
そのかいあって、トイレだけ久米’s セレクトになっております

写真ではわかりづらいですが、モダンかつ、光沢のある壁紙仕様となっておりますので
よかったら実際にみていってくださいね

また、売却を検討されているお客様がいらっしゃれば弊社で買い取りなんかもやっておりますので
お悩みでしたら、ご相談だけでもいかがでしょうか
ご相談だけでも無料で承っております
ご内覧予約といっしょにご連絡おまちしております

ではでは、よかったら次回もまたみてね~

ZEIT BAKERY CAFE 🍞山中湖

こんにちは。滝口です。

最近の山中湖は厳しい寒さも和らいできたように感じ山中湖にも春が近づいてきました。

今日はZEIT BAKERY CAFE さんの新作🍞パンのご紹介です。

先月のリニューアル工事も終了し、ショーケースが拡大されておりました!!

そして新作のパンもありましたので、

今回は新作のいちごのデニッシュとクリスピーピザにしました。

いつもはテラス席にするのですが今回は雪は舞っておりましたので店内でいただきました。

店内もとてもおしゃれで素敵な空間です。

サクサクのデニッシュ生地にさっぱりとしたカスタードクリームそして甘酸っぱいイチゴが合わさってとても美味しかったです🍓春を感じさせてくれるデニッシュでした!

いちごのデニッシュは4月後半までの期間限定なので終了する前に、また買いに行きたいと思います。

ぜひお近くにお越しの際は、店内のカフェスペースでゆっくりと美味しいパンと素敵な空間を

楽しんでくださいね☕

 

 

 

 

 

 

リゾート不動産屋としての歩みを共に。

南雲(直)です。

本日は春らしく暖かく日中もとても過ごし易い気温でした。
ここ数日の寒波で富士山の冠雪ももとに戻り、【農鳥】もまた姿が見えなくなってしまいました。

さて、本日はいつもは少し視点を変えた日記となりますがお付き合いくださいませ。

突然ですがじゃん!

当社で不動産をご購入いただいた方ならもしかしたらなんとなくお判りになるかもしれませんが、
これらの写真の車は、当社の営業車でございます。

約10年ほど前、私がまだ山中湖店で店長になる前に当時の店長を説得して購入してもらった車です。
営業車で【スバル】、しかも【インプレッサ】のセダンタイプというの他の支店でもありませんでした。

それでも、富士山麓エリアの厳冬期や降雪を考慮するなら、雪道に強い車がイイという理由をつけて
ゴリ押しして購入してもらいました。

営業車としてはなかなか珍しいのでお客様が同乗したり、現地待ち合わせをするにしても比較的目に
留まりやすくかったりしたので、ちょっとした世間話にも花が咲く場面もありました。

走行距離は約12万キロとなり、今回私にとっては非常に寂しいですが惜しまれながらのご引退となります。

正直自家用車より、過ごした時間と乗った距離は長いと思います。
いろんなところに行きました。

遠くになる他の支店まで行ったり・・。

コロナ禍の時は東京での契約の際にはこの車で東京を往復したり・・・。

いろんなところをぶつけてしまっては修理したりしてしまい、ごめんなさい。

でも、大きな事故もなく山中湖店のメンバーを安全に手助けしてくれて、ありがとう。

私の山中湖店での歴史を共に歩んできてくれた、車でした。
最後は感謝の想いを込めて、綺麗に洗車して、車内も掃除して引き渡しに望みます。

いままで本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

新しい車がきても大切に乗って、一緒に成長してきた出来事を忘れずに
これからも多くのお客様との出会いに感謝して、素敵なリゾートライフ、別荘生活、
2拠点生活などのお手伝いに精進していきます。

別荘・リゾートマンションをお探しの際は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

【エンゼル不動産山中湖店のHPはコチラから】

マカロン、美味しいものができました

こんにちは、髙澤です。

先日の休みに、ケーキ教室に行きましてマカロンを作りました。

お菓子作りは得意ではないですが、作っていくうちに集中してしまい楽しかったです。

なかなか、難しかったので先生の言われるまま作り、できあがったものは、おかげ様で

カワイイものができました。

自分ひとりで作れる自信はありませんが、またチャレンジして、自分のレシピを増やして

移住でやりたいことのひとつである、友達を呼んで、

この山中湖の富士山が見える景色を見ながら、

手作りのスイーツやパンを作ってお茶会ができたらと思っています。

当社でも扱っています物件も、部屋から富士山が大きく見える物件や

山中湖、河口湖も近いので散策できる物件もございます。

物件のお部屋のお写真もありますので、ご興味がございましたら、

ぜひ、お問い合わせください。

 

 

 

卒園遠足に行って来ました!

宮野です。

 

先日、息子の卒園遠足に行ってまいりました!

 

前日までは妻が行くものだと思っていたので、温泉でサウナに

入ってまったりと過ごそうかなと思っていましたが、

妻は車酔いが心配なので、バス移動が大変という事なので、

急遽私が行くことに!

 

元々、休みを取っていた事と子供の成長も見れるので

いいかなと思い行ってきました!

 

行先は東京方面で途中首都高の渋滞につかまりましたが

何とか到着!

 

到着すると御一行で記念撮影をしたのちに息子の友達たちと

一緒に色々と散策して見て回りました!

 

普段、保育園での様子を見ることはあまりないので

新鮮な光景でした。

 

家では好き勝手に色々と言いますが、保育園の友達とは

いい感じコミュニケーションを取っているので、成長を感じます。

 

早いもので、今月末には卒園式、来月頭には入学式あっという間に

時間が経っていきます。

 

人生の中で子育てに携われる時間は案外長いようで短いかもしれないですね。

 

日々の成長が楽しみです。

 

明日もよろしくお願いします。

忍野村 焼肉屋紹介

小林です。

 

昨日は雪が少々降っていたこともあり、朝方は路面凍結して

いたところもございました。

直近で山中湖付近にお越しになられる際は、お気を付けて

お越しくださいませ。

 

さて、本日は忍野村にある焼肉屋にいってきましたので

紹介したいと思います。

その焼肉屋の名前は「おさ」です!

「おさ」は予約制となっております!

メニューは豊富でとても悩みました。

どれもボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。

店員さんも優しく、話しやすく良い場所かと思いました。

 

お肉も新鮮であり、満足でした。

また、他のお肉以外の料理も食べましたが美味しかったです。

 

是非、気になった際はご予約をしていただき行ってみてください!

近年は春に雪が降るものになってますね⛄

こんにちは~
くめです

一昨日、昨日はお休みで近場にお出かけの予定があったのですが
あらかじめ雪が降ると知っていたとはいえ、やっぱり嫌なもんですね
スタッドレスタイヤをつけても、交通止めになりますし
チェーンを巻いたタイヤのイラスト
最近ニュースで知りましたが、スタッドレスタイヤよりもチェーン付けたほうが
まだ滑らないみたいな検証動画みましたが
どちらにせよ雪の時は出来るだけ外に出ないのが鉄則ですね

家の近くで小さい子が雪かきのでかいシャベルをもって遊んでおりましたが
雪を楽しんで遊んでられるのも今のうちだぜ・・・
走るフクロウのイラスト
エッホ エッホ
大人は雪でも仕事や買い出しに行かなきゃいけないんだからな
エッホ エッホ
しながら帰りました

さてさて、今回は早速物件のご紹介をさせていただきますが
私が特に一押しのマンションで最近新規のお取り扱いがございました

【ダイアパレス富士忍野🗻】
【山中湖:リゾート不動産】中古マンション:ダイアパレス富士忍野 B棟 1980万円 3LDK 63912 エンゼル不動産 山中湖店


こちらの物件はお部屋の中からでも富士山の眺望がよくみえて
大規模にリフォームされて3LDKになっております
家族でも荷物が多くても広々と使えますね

更にマンションには、

プール

大浴場


テニスコート・カラオケ・麻雀などなど
老若男女問わず楽しめる施設が多くあります
まさしく別荘みたいなリゾートマンションです
お金があったらぜひ買いたい物件ですね

この間こちらの物件をご購入いただいたお客様は家族利用の方で、素敵な物件をこれから利用する事考えて嬉しそうなご様子でした
その方はご夫婦の方でしたが、お子様や車いすを使用している親御様にも楽しんでほしいということで
物件をお探しとの事で、ちょうどそれが叶う物件がお取り扱いしておりました
素敵なご縁に携われてよかったです
あの時はありがとうございました素敵な別荘生活をお送りしてることをお祈りしております

当店舗では、まだ他にもお取り扱いございますのでぜひご覧くださいね!

では、次回もよかったまたみてね~