スキー授業に行ってきました!

昨日の定休日

草津小学校、高学年のスキー授業がありまして

ボランティアでお手伝いに行ってきました!

お手伝いと言っても、あまりすることはなかったです。

低学年のうちは、スキー靴を履くのに手間取ったり

トイレ休憩でつなぎのスキーウェアにあたふたしたり

お手伝いが必要な場面も多いですが

高学年ともなると、自分でできる子がほとんどですね!

我が子の学年は4班に分かれてそれぞれ滑っていましたが

子供たちの体力に大人たちは脱帽です!

スキー授業も終わりが近づいた14時過ぎから

がっつり吹雪いてきて、寒かったです。

授業終了後、我が子はスキーからボードにチェンジして

さらに1時間以上滑っていました。

スキーはもう20年以上やっていませんが

子供たちと一緒に滑るサポーターの方たちを見ていたら

楽しそうだな~と思いました。

来年、一緒に滑れるように

今年、スキー復活してみようかな?とひそかに企んでおります!

 

草津温泉スキー場では、第1・3土曜日に

ワンコインナイターを開催しておりますので

お得に楽しみたい方はぜひ♪

私も2/18は終業後に遊びに行ってみたいと思います!

夜のスキー場って、なんか良いですよね♪

ペット可!クルトーア草津2LDK南向きが出ました!

こんにちは!

ここ数日は草津もお天気に恵まれております。
春が待ち遠しいです!

本日ご紹介させて頂く物件はクルトーア草津です!

クルトーア草津は町内には少ないペット可、
そしてナウリゾートホテルと提携している唯一のマンションとして
安定した人気があるマンションです!

こちらの通路を渡って、クルトーア草津からお隣のナウリゾートホテルへ移動します。

ナウリゾート内の温泉大浴場は
ぬる湯(40℃)・あつ湯(42℃)の2種類の内風呂と、
広々とした露天風呂、サウナ、水風呂、ジャグジーと充実の内容です!


(上記は利用時間外の清掃時間中に撮影したものです)

私も何度かナウリゾートホテルの温泉大浴場は利用したことがありますが、
種類が豊富でオススメの温泉施設です!

↓共用部の詳細は下記リンクよりご確認頂けます!
(写真も差し替え・追加を行いましたので是非チェックを!)↓
クルトーア草津の物件情報・購入・賃貸・査定 | エンゼル不動産 (angel-f.com)

今回お取り扱いとなったお部屋は2LDKの南向き!!
日当たりがとっても良いです♪



家具も程度が良いので、そのまま置いてあります。
こちらはお客様のご希望によって撤去・残置が可能です。

↓お部屋の詳細は下記リンクへ!↓

【草津:リゾート不動産】中古マンション:クルトーア草津  680万円 2LDK 37101 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

是非、ご見学にお越しください!!

草津ならではの行事!

昨日は16時ころから雪だったようで

国道292号線でバスと乗用車の事故が発生しておりました。

昨日は気温が比較的高く、17時ころで0度ありました。

ただ風があったので道路に積もらず溶けた雪が凍り

スリップしてしまったのではないか?と推測されます。

皆様、運転はくれぐれもお気を付けください。

 

さて、タイトルの草津ならではの行事ですが

本日小学校で高学年がクロスカントリー大会でした!

学年ごとに区切られていたので

我が子の時間だけ応援に行かせてもらいました!

 

ゼッケン番号順に時間差でスタート。

ゴールまでのタイムを競います!

ストックをうまく使いながら平面を滑る?走る?のは

理解していましたが

こんな坂道を横歩きで登るのは知りませんでした!

みんなよく頑張りました!!!!!!

苦手な子にとってはかなりシンドイ競技ではあると思いますが

この地に住んでいるならではのことは

全力で楽しんでもらえるといいな(^^♪と思いました。

来週・再来週にはスキー場でのスキー授業&アルペン大会があるので

そちらも楽しみです。

お天気に恵まれますよーに!!!

 

草津・新規オープン!【キッチンうた笑ん】さん!

こんにちは!

ここ1週間、草津はかなり寒いです!
全国ニュースでも度々取り上げられておりましたが、
最低気温マイナス15.5℃と草津の観測史上最低気温更新したみたいですね。

そんな寒さが厳しい草津温泉ですが、
寒い時にピッタリな物を先日、
新規オープンしたお店でテイクアウトして参りました♪

キッチンうた笑ん】さんです!

今回私がテイクアウトさせて頂いたのは
こちらの自家製豚汁!!

早速、店舗に持って帰ってフタを開けたら、
店舗の中がすごくいい(おいしそうな)匂いがするとスタッフに言われました(笑)

私は大盛を頂きましたが、とっても具だくさん!お肉もたっぷりでしたよ!
美味しく、温まって、具だくさんの満足感、
ぜひまたリピートしたいと思いました♪

ちなみに大場はたこ焼きを購入!
こちらは揚げたこ焼きですが、注文してから揚げておられました!
私も大場から一つ頂きましたがアツアツで食べ応えもあり美味しかったです♪

キッチンうた笑んさん全体的にリーズナブルな価格設定で、
西の河原の入り口付近という立地から、
小腹が減った時、食べ歩きにピッタリなお店かと思います!
(店内にも飲食スペースはございます!)

店舗入り口辺りには
店主様のご厚意で当社のチラシを置いて頂いております♪

新規オープンのオススメのお店です!
是非、皆様も足を運んでみてください♪

きっちんうた笑ん
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 479-3
キッチン うた笑ん(群馬県吾妻郡草津町大字草津/飲食) – Yahoo!ロコ

マウントマリーナ草津 値下げのお知らせ!!

こんにちは!

弊社で所有しております
マウントマリーナ草津A棟2階、B棟3階につきまして、
今後の商品入れ替えに伴い、大幅値下げを行いました!!

*****************************

380万円→320万円
【草津:リゾート不動産】中古マンション:マウントマリーナ草津B棟  320万円 1DK 37014 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

****************************

370万円→300万円 ※弊社お取り扱いマウントマリーナ草津最安値です!!
【草津:リゾート不動産】中古マンション:マウントマリーナ草津A棟  300万円 1LDK 37001 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

*****************************

以前から草津の市場をチェックされている方はご存じかと思われますが
マウントマリーナ草津は近年相場が上がっていたマンションです!

価格変更後、早速ご案内のご予約等も頂いている状況となります!
ご興味がございましたらお早目にお問合せください!!

エンゼルグランディア越後湯沢♪

昨年、会社の研修で当社グループの

エンゼルグランディア越後湯沢に宿泊する機会がありました。

その際、次は絶対、家族と来たい!と思いましたが

ついに実現することができました~!!!

当店から、ちょうど100キロ、2時間弱の道のりです。

10時半ごろ到着して、まずホテルで手続きです。

この時点で、夕食バイキングも朝食バイキングも

3択のうち真ん中の時間帯は埋まっていました。

が、口コミで予習していたので想定の範囲内です。

夕食も朝食も遅い時間帯をセレクトしました。(19:30~20:20、8:30~9:30)

この日は、ホテルから車で5分ほどの湯沢中里スノーリゾートにお邪魔しました。

上の子たちは、思い思いにスノーボード。

末っ子と私たち夫婦はキッズパークを堪能しました。

キッズパークのエスカレーターは囲い付き!

とても天気が良く、大人も子供も上着は脱いでいました!

半袖で滑っている子もいましたよw

スノーチュービングは大人でも楽しめます!

実際、子連れでないグループの方も楽しんでいました!

16時ころまで存分に堪能し、ホテルへ戻りチェックイン。鍵を受け取ります。

待つことなく、スムーズに受け取れました~!

お部屋からはスノーウッドスキー場&ゆきゆきランドを見下ろせました♪

夕食前にアネックス館の大浴場へ!

平日なのと、もう食事に行ってる方も多い時間帯なのですいていました!

末っ子が遊び疲れて寝てしまわないか、が心配でしたが

バイキングで好きなものを好きなだけ食べられることを楽しみに

起きていてくれたので良かったです。

子供専用のバイキングコーナーもあって

手が届くのでとっても嬉しそうでした♪

翌日は起きてからまず入浴。

今度は本館の大浴場を利用しました!

こちらも空いていて快適に過ごせました。

草津温泉のピリッとした感じとは全く違う、まろやかな温泉に癒されました(^^♪

我が家は普段朝食は軽めなのですが

みんな結構食べ過ぎましたwww

そしてこの日は全員でホテル目の前のゆきゆきランドへ。

この日もとってもいいお天気でした。

が、湯沢中里スノーリゾートのキッズパークと違い

ゆきゆきランドはほぼ日陰の為、ちょっと注意が必要です。

みんなでスノーチュービングを満喫した後

貸し出されている器具を使って遊びました。

お天気にも恵まれ、とても楽しい旅行ができました!(^^)!

エンゼルグランディア越後湯沢公式HP

全国旅行支援もあるみたいなのでぜひ♪

 

ちょっと立ち寄ってみました^^

いつも高崎市に行く時に通る国道406号線沿いにあります
【東善寺】に寄ってみました^^

こちらは小栗上野介が隠居生活を送っていたお寺だそうです。

小栗上野介という方は横須賀造船所の建設や仏語伝習所開設、
日本初の株式会社設立を指導するなど日本の近代化の礎を築いた方と記されており
財政に携わっていた時には新1万円札の肖像になる渋沢栄一とも接点があったようです。
東善寺HP

遣米使節の一員として世界各国を回り、
帰国後は江戸幕府の財政再建や15代将軍徳川慶喜に尽くしましたが
大政奉還を期に東善寺へ移り住み静かに暮らしていました所、
嘘や噂で罪をきせられ取り調べもほとんどされないまま
新政府軍により処刑されたそうです。

この中や向かいの建物の中にゆかりの品があったようですが、
平日の早朝という事もあり誰もいらっしゃらなかった為
見学は出来ませんでした^^;

いろいろな歴史があるからこそ現代につながっているという事を
もっと大切に語り継いでいかなければいけないのではとも思った1日となりました^^

リプレックス草津 リフォームしました!

こんにちは!

今日は草津も最高気温が10℃まで上がる予報です!!
春の様な暖かさでうれしいです!!
ただ、このまま春とはならないようで、
明日からまた冷え込みが厳しくなるそうですね、、、
体調管理、お車の運転等気を付けましょう。

*******

本日はリフォームが完了した弊社所有リプレックス草津のお部屋紹介です♪
間取りはコンパクトな1DKタイプです!

和室は畳の表替えを行い、
障子を撤去してインナーサッシの設置を行いました!

少々お金はかかりましたが、
インナーサッシがあると冬場もお部屋の暖かかく過ごせますし、結露対策にもなります!

そして絨毯だったキッチン回りの床はクッションフロアに変更してみました♪

クッションフロアの方が清掃しやすい汚れにくい等のメリットがあります!

そして電気コンロはIHコンロに交換を行っております!

↓物件資料は下記よりご確認頂けます!↓
【草津:リゾート不動産】中古マンション:リプレックス草津  280万円 1K 37074 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

是非、ご見学におこしください!!

今年も行ってきました!

毎年我が家の恒例行事となりました善光寺への初詣に今年も行ってきました^^

昨年と比べると参拝の行列は見られなかったので
本堂への流れはスムーズでした。

家を出る時は朝雪かきをしてから出発だったのですが、
長野市に入ったら青空も出ていてとても気持ちのいい初詣となりました。

左側の行列は大香炉のものです。

今年はここで毎年この日に遭遇する地元の同級生に会いましたw
ちなみに毎年友人の奥様が発見してくれますww

今年は甥っ子が受験生の為、お願いは努力の成果が実りますように!と
我が家の健康です!!

あと1週間で共通テストかと思いますが、
受験生の皆さんは風邪などひかぬよう
体調管理をしっかりして試験に挑んで下さい!!

草津店 本日1/7(土)より営業開始のお知らせ

あけましておめでとうございます!
エンゼル不動産草津店です。

年末年始休業中はお客様にはご不便をおかけいたしましたが、
エンゼル不動産草津店は本日より1月7日(土)より仕事始めとなります。

旧年中は並々ならぬご厚情を賜り心より感謝申し上げます
本年も変わらぬお引き立てのほどお願いいたします。