AGattan!アガッタン

先日、母から「これやってみたい!」とLINEが届いたので調べてみました。
八ッ場ダム建設に伴い、吾妻線の1部がダムに沈んでしまうことから
岩島駅~長野原草津口駅間でルートが変更となりました。
切替で廃止となった線路の1部を活用し
気軽に八ッ場ダム周辺や吾妻峡を観光できるように
自転車型トロッコの運用を決定したそうです!

明日よりプレオープンだそうです。
完全予約制ですが、この時期天気が読めないので
まだ予約していませんが、ぜひ体験してみたいな~と思います。
プレオープン中の詳しい日程はこちら↓

また、プレオープン期間中は渓谷コースのみらしいですが
是非、体験してみたいです!
体験いたしましたら、またここで報告いたします!

公式サイト
https://agattan.com/

 

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡ 1階 60万円

こんにちは!

本日の物件はこちら♪

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡ 60万円 1階

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡはここ数か月、
コンスタントに毎月1件以上のご契約を行わせて頂いている
人気のマンションのひとつです!!

こちらの物件は1階のお部屋ですが、
1階には1階の利点がございます!

それはお部屋から駐車場、温泉大浴場、コインランドリー等に
エレベーター無しで移動ができるところです。

たまに利用する分でしたらお部屋からの移動距離も
そんなに気にならないかと思いますが
定住や長期滞在の方からするとだいぶ楽ですよね!

そんな1階のこちらのお部屋、
室内状況も比較的良好です!

ご興味がございましたら是非お問い合わせください!

いろいろなダルマがありました^^

先日試験を受けに高崎まで家族と行き、終了後少し時間があったので
高崎駅前にあります【高崎オーパ】に行ってみました。

以前はビブレ高崎として営業していましたが2017年にオーパ高崎として
生まれ変わりました。

一人で入るにはちょっと気が引けてしまうような
若者向けのショップがたくさん入っています^^

私は6階にあります【東急ハンズ】の店内をぐるぐる回るのが好きなので、
今回もハンズをメインに行ってきました。

入ってすぐに置かれていたのは・・・

カラフルなダルマでしたw

「ハンズにあったんさ」という方言までつけて展示されていました。

少林山に行った後にハンズでもダルマに会う・・・今年は何かダルマに縁があるのかもしれませんねw

高崎は新幹線も停車しますので時間に余裕がある方は途中下車して高崎オーパによって
群馬の名産のダルマを見学してみて下さい!

くまモンとキティちゃんもダルマになっていました^^

高崎オーパ
〒370-0849 群馬県高崎市八島町46-1
TEL:027-321-8111

草津町 町民プール

草津町には屋内の町民プールがあるのはご存じでしょうか?

保健センターの向かいにあります!
昨年、天井が落ち?長らく休館していましたが
無事、改修工事も終了し、6/19より営業が再開されました。

町民プールと名がついてますがもちろん町民以外もご利用いただけます。

また、マンションオーナー様もオーナー様である証明を
フロントに提出していただくと
町民料金で利用できるそうです。

なかなかこの情報は知られていないんじゃないかな?と思い
ご紹介させていただきました。

【営業時間】9:30~19:00(最終入館 18:30)
木曜日は13:00より営業

【休館日】 毎週水曜日、年末年始等(その他、臨時休館あり)

町民屋内温水プール
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津464-28
TEL:0279-88-1130

長雨と寒さで・・・

この1~2週間の長雨のせいとを間違えて葉っぱを剪定してしまったのとで
我が家のメロン苗がほとんど成長していない状況となっております。
切るのはツルの方だったみたいです ><
もう少しちゃんと見ればよかったです・・・

花は咲いたのにハチたちが全く飛べない天気ばかりだった為か
受粉も出来ず実になる気配がない感じです・・・

やっぱり寒さには勝てなかったのかなとちょっと残念な気持ちですが、
もう少し様子を見てみようと思います。

一応保険できゅうりの苗も育てていましたがこちらもまだ花が咲きません。

が、こちらはツルも伸びて順調?に育っている感じなのでこちらはなんとか収穫までこぎつけたいです!
やっぱり農業は大変ですね。毎日スーパー等で購入できるように日々頑張っていただいている農家の方々に感謝している今日この頃です^^

リプレックス草津 景色良好物件

 

こんにちは!

本日のオススメ物件はこちら~♪
リプレックス草津 1LDK 南東 340万円

リプレックス草津はブログでも度々ご紹介させて頂いているマンションですが、
ペット可、維持し易い管理費、管理状況等、
人気となる条件が揃っており多く取引をさせて頂いているマンションです。

今回ご紹介のこちらの物件は、
7階の南東向きということもありお部屋からの景色がとても良いです♪

お部屋の状態も良好です。

和室の畳は交換されてから年数が経っていないご様子で
青々としておりますね♪

お部屋の残されている家具もそのままご利用頂けるかと思います!

ご案内等も増えているお部屋ですので
ご興味がございましたら
お早目にお問い合わせください!!

久保農園

軽井沢から草津に向かう途中の北軽井沢にあります久保農園はご存じでしょうか?

軽井沢方面から来ますと
左側にセブンイレブンとローソンが並んでいるところの信号の角にあります。

右に曲がるとヴィラ北軽井沢エル・ウィングの信号です。
いつも通る度気になっていましたが、実際に立ち寄るのは初めてでした。

美味しそうなキャベツが大特価!

ん?

1本でも2本でも3本でも!?!?
私の前にお買い上げの方は2本で、お店の方に
3本でも同じ値段なのに2本でいいの????と言われていました。

わたしはちゃっかり3本お買い上げし
1本は主人の実家に置いてきました。


レジ横では、胡蝶蘭?も売っていました。

これだけ買っても630円!!!
我が家の子供たちは野菜も好きなので大喜びでした!

皆さんm是非お立ち寄りください☺
宅配便用の伝票もありましたよ~♪

久保農園・久保グループ

住所
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988-1069
電話番号
0279-84-5035
営業期間
通年営業(年末年始などの特別期間を除く)
営業時間
9時~18時

バーデンファミリエ草津 角部屋

こんにちは!

本日はバーデンファミリエ草津の角部屋のご紹介です♪

バーデンファミリエ草津は
温泉・プール・スポーツルーム・レストラン・コンビニ・カラオケと
マンション内の共用部がとても充実しているマンションです。

本日ご紹介のこちらのお部屋はすでに備品や残置物が撤去されており、
クリーニングも行われておりますので
ご購入後からすぐにご利用頂けると思います。

夏休みシーズンやお盆のご利用に向けて
ちょうど良い物件ですね。

角部屋で2面採光ですので解放感があります♪

お部屋からの景色もなかなか良いです!

↓販売資料はこちらからご確認頂けます↓
バーデンファミリエ草津 5階 角部屋 349万円

ご興味がございましたら是非お問い合わせください♪

お散歩にいかがでしょう?

毎日雨が降っていて肌寒い日が続いていますが、
天気がいい日にはぜひこちらへどうぞ!

西の河原と書いて(さいのかわら)と読みますが、
こちら西の河原公園は以前ブログでも紹介させていただきました草津の源泉の一つでもあります。

公園内の色々な所から50度以上の温泉が湧き出しているので水ではなく
温かい温泉があふれて流れています。
強い酸性の温泉の為、子供の頃温泉が湧き出ている所にくぎを入れておき、
数日後にとても小さくなったくぎを見て楽しんでいました^^;

この石碑の足元にくぎを入れて遊んだ温泉の溜まり場がありますw

魅力ある場所にという事で頂上には【西の河原露天風呂】、通りのあちこちに足湯も設置されていて散策するのが楽しくなるよう整備されていますので天気のいい日にいらした際はこちらも訪れてみてはいかがでしょうか?

 

タイ料理 クルンテープ

九州地域には甚大な被害をもたらしてるようで心が痛いですね。
これ以上の被害が広がらないことを祈るばかりです。

さて先日、ここ草津からは少し距離がありますが
伊香保温泉に割と近いところにあります
カフェレストランにお邪魔してきました。

友人のお母さまが経営しているお店で
久々の訪問でした。11:30~営業してまして
1番乗りでお邪魔しました。


このアジアンな雰囲気、たまらないですね~♪




メニューはタイ語と日本語と両方で書かれていますので
分かりやすくていいですね(*^^*)
どれもこれも好きなものばかりで迷ってしまいましたが
生春巻きはマストですね!!!

このスイートチリソース、堪りません(*^^*)
メインは、悩みに悩んでトムヤンクンラーメンにしました。

一緒に行った友人は海老チャーハンを頼みましたので
この日は海老尽くしでしたね♪

このお店の娘である友人には魚団子をお勧めされたので
次回はそれを食べてみたいと思います!

クルンテープ
住所:群馬県渋川市渋川3714−16
電話:0279-24-9191
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00
定休日:火曜日