お盆期間の営業につきまして

昨日今日と草津町も一気に気温が上がり、夏になった感じですが、
熱中症等体調崩さないようお気を付けください。

草津店はお盆期間の8月12日水曜日から8月16日日曜日まで休業とさせていただきます。

8月17日月曜日から通常営業をさせて頂きます。

休業期間中にお問い合わせ頂きましたメール等につきましては8月17日月曜日より順次確認し
ご対応をさせて頂きます。

お客様、関係者の皆様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

草津市場

早い方ではお盆休みが始まっているようですね。
ここ草津温泉は例年に比べる場少ないですが
緊急事態宣言の出されていたGWと比べると
かなりの人出となっております。
まだまだ全国ではコロナの感染者数は増加の一方ですから
その辺を忘れないよう、休みを過ごしたいですね♪

さて、かねてより気なっていたお店がありまして
やっと行っていきました!

草津から帰るときの方が寄りやすい立地ですね。

昨年までは、道の駅に久保農園さんが出店していましたが
今年はなく、なおかつ野菜の価格高騰で困っていたので
どんな感じかな?と行ってきました。

外に、キャベツ・大根・レタスがありました。

店内はこんな様子でした。


私は、長ネギ・きゅうり・ピーマン・茄子の4品目を購入。
お値段¥530-でした(*^^*)

ぜひお立ち寄りください♪

素泊まりの時の朝食にいかがでしょうか?

先日子供のバレーボールクラブの昨年度の卒団式のような事も出来ず
中学生になってしまった部員のお別れ会のようなものを
こちら【草津 YAMAIRO】さんで行わせていただきました。

通常時は夜の営業は金曜日と土曜日のみの営業のようですが、
子供たちの為に特別にメニューにて受けていただいたそうです。

写真のお料理は普段のメニューと違うものですみませんが、
朝ごはんメニュー】と【午後ごはんメニュー】がHPに掲載されていて
どれもおいそうなメニューばかりですね^^

こちらのお店は湯畑から西の河原へ行く道の途中にありますので、
素泊まりで宿泊された方で草津町内をお散歩しに湯畑廻りを散策して
丁度おなかが減ったくらいの時にピッタリの場所にありますので、
ぜひ寄っていただけたと思います。

草津 YAMAIRO

群馬県吾妻郡草津町草津390-4 草津温泉泉水通り

※通常の営業時間は8:00~11:30 ラストオーダーとの事ですが、
HP等で確認の上、ご来店いただけたらと思います。

昆虫採集


こちらは、昨年のパンフレットですが
ここ何年か、草津運動茶屋公園にカブトムシを放し
子供たちに昆虫採集を楽しんでもらおう♪というイベントがあります。
残念ながら、本年はコロナの影響で中止となってしまいましたが・・・。

未就学児専用エリアと小学生エリアに分かれていて
万が一、採取できなかったとしても
1匹はもらえる、参加費無料!という太っ腹なイベントです。

遠方からご旅行ついでに参加されている方も見受けられました。
そして子供よりも、ご両親、祖父母の方が必死な様子も
見受けられました(;´∀`)

今年も楽しみにしていたわが子。
ホームセンター等で販売しているものを見つけると
「買って!買って!」とうるさく悩んでいましたが
先日、捕まえてきました。

なんだかわからないですが、クワガタの雌ですかね?

雌はあまり迫力がないですけど
喜んでくれたので良かったです(^^♪

10年ぶりに・・・

6月くらいに【イオン高崎】の駄菓子屋さんのクレーンゲームで
子供が映画のペアチケットをもらってきてたのですが、
映画館が営業していなかったようで見に行けないまま
月日が経ち、公開期間が終了しそうだとの事で行ってきました。
観た映画はこちら!

私が中高校生の時に人気のあったゲーム機メガドライブの
人気ゲーム【ソニックザヘッジホッグ】を映画にした
ソニックザムービーですw

今の子供たちが見たら物足りないかもしれませんが、
当時の私たちにしたらスーパーファミコンとメガドライブが
販売された時は画像のきれいさが段違いで驚きと感動で
毎日のようにゲームをしていました^^;

下の子供はこの映画には興味がなかったので急遽私が一緒に見る事に。
10年ぶりくらいで映画館で観ましたが、やっぱり大音量と大画面で観ると
いいですね^^
若かりし頃は仕事終わりに車でレイトショーのやっている太田市の映画館まで
新作を観に行っていたくらい映画にハマっていた時期もありました。

さすがにその元気はなくなりましたが、
これを気に映画館にまた行こうかなといい気分転換になりました。

またイオン高崎も売り場面積が拡張されて新しいショップも
オープンしていまして中々の広さになっていますので
時間がある時に行ってみてはいかがでしょうか?

イオン高崎

所在地:群馬県高崎市棟高町1400
電話 :027-310-9000

+PLUS

以前ご紹介させていただいた、浅間酒造観光センターは
隣に酒蔵を併設しております。
そんな蔵元と草津温泉旅館組合青年部【PLUS PROJECT】が開発した
+PULS #001 という日本酒があります。

湯畑などで試飲会を開催し
認知度を高める活動を行っていましたが
コロナの影響でそれらの活動も全て中止。
それでも何か活動を、ということで
町民限定ではありましたが、無料でお試しください♪
と言った引換券がポストに投函されておりましたので
酒屋さんで引き換えてきました(^^♪

草津温泉+何か を提供したいという思いの元
草津温泉旅館組合青年部が立ち上げたこのプロジェクト。
このプロジェクトの第一弾商品がこの日本酒だそうです。
このお酒に使用したのは、吾妻産のお米。
青年部のメンバーも実際に稲刈りに参加したそうです!!

ラベルは、草津温泉のある草津町。浅間酒造のある長野原町。
隣同士ながら、近くて遠い関係だったようで
両者が初めて重なり合い、共同開発したことから
両町の地形が合わさったデザインとしたようです。

毎日晩酌しますが
日本酒をいただくのは久々でした。
飲みやすくて、ついつい飲みすぎてしまいそうですね・・・

草津温泉・長野原町限定ですので
お越しになった際はぜひご賞味下さい♪

 

 

クルトーア草津 5階 400万円

こんにちは!

本日ご紹介の物件はこちら!
クルトーア草津 5階 400万円です!

クルトーア草津ナウリゾートホテルと提携しており、
ホテルの一部施設を利用することができたり、
また草津では少ないペット可マンションということで
人気の高いマンションの一つです!!

こちらの5階のお部屋は現在もオーナー様がご利用されているご様子で
室内も綺麗に管理されておりました。

トイレ・バス別、洗濯機置き場ありと、
シンプルに使いやすい間取りではないでしょうか?

ご興味がございましたらお問い合わせください!

※こちらの物件はご見学には事前連絡が必要な物件となっておりますので
ご見学をご希望の場合はお早目にご連絡の上、
日程のご相談をお願い致します。

短い夏休み ><

今日から草津町の小中学校が夏休みとなりました。
コロナの影響でいつもの夏休みの日数と異なり約2週間ちょっとと
だいぶ短い日数となってますが、昨年の学期末から約3カ月休校と
なっていたのでしょうがないですね。

この短い夏休み、予定がまだの方はこちらの施設はいかがでしょうか?

群馬県立歴史博物館】では綿貫観音山古墳で見つかった出土品の展示会に
あわせて【夏のれきはく 国宝発見!!のイベントも開催されています。

綿貫観音山古墳の出土品が国宝に指定された事記念して開催されているようで、
事前予約が必要なようですが(当日空きがある場合は入館できるとの事)
8月は毎日開催なので気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

群馬県立歴史博物館
〒370-1293 群馬県高崎市綿貫町992-1
TEL 027-346-5522
FAX 027-346-5534

八ッ場ダムカレー

ダムといえばカレー!!!
ではないでしょうか????

先日、所用で浅間酒造観光センターに立ち寄りましたので
ご当地カレー食べてきました!!!

以前は普通の茶色いカレーで
白米とカレールーの間に、ダムを象った仕切りがある
これといった特徴のあるものではありませんでしたが
ダム上流で強酸性の水を石灰で中和しており、その水をためた品木ダムの湖面は
緑と白を混ぜたような独特の色合いに見えます。
品木ダムの下流に位置する八ッ場ダムの湖面も
同様の色みになるとみられたことから
グリーンカレーへとリニューアルされました!

エメラルドグリーンのカレールー
ダムに見立てたごはん
吾妻渓谷を表現した素揚げ野菜

食券を購入し、席で待っていると
番号で呼ばれるシステムでした。

まさに、エメラルドグリーン!
決して食欲をそそる色ではないですね(笑)

そして、私がインスタ等で見ていたものは
素揚げ野菜がもっと種類が豊富でカラフルでした。
季節で違うのでしょうか?野菜の価格高騰の影響でしょうか?
少し残念でした。

ルーの中には緑色の具のみ。
緑色に着色された鶏肉のようですが
ルーより鮮やかな緑で、口に入れるのをためらってしまいました。
食べてみれば、ただの鶏肉なんですけどね(>_<)

 

こんな挑戦メニューもありました!!!!
1度は挑戦してみたいな~と思います。

 

浅間酒造観光センター
所在地:群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10
営業時間:9:00~16:00
電話番号:0120-041-396

定住・移住にオススメの間取り

こんにちは!

本日は定住検討の方にオススメの物件をご紹介致します。

ソネット草津の2DKタイプです♪

ソネット草津 2DK 6階 59.26㎡

なかなか珍しい間取りでDKと洋室の間に壁があり、
洋室は独立した寝室として利用できます。

DKと和室の間は襖で仕切られているので
こちらはリビングの様に広々使うことができそうです。

洗面、洗濯機置き場もあり、トイレ手洗い場付き、
キッチンも定住でも問題ない広さで、収納も豊富です。

別荘利用の方はもちろんですが、
定住利用の方にはとてもオススメの間取りですね!

価格は400万円+80万円(サンテルメ保証金)

ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください!!

※こちらの物件のお引渡し時期は10月以降となります。