ご挨拶

草津店山口です。

2019年9月に、草津店新規オープンの総務として入社いたしました。

2019年11月26日に草津店がオープンし

社名がひまわりからエンゼル不動産へ変更。

2022年は宅建にも挑戦し、見事合格!!!

宅建合格しました! – エンゼル不動産ブログ (angel-f.com)

↑その時のブログです。

宅建に合格した後、営業として挑戦してみたい!という気持ちが芽生え

この度、本日より営業へと転向する運びとなりました。

社歴は5年目に突入いたしますが

営業といたしましてはまだまだ

お客様にご迷惑をおかけしてしまう点もあるかと思いますが

精一杯、頑張らせていただく所存です。

出身はお隣長野県ですが

草津で暮らして18年程になります。

物件探しのお手伝い以外にも住民ならではの目線で

サポートさせていただけたら、と思っております。

これからも末永く、宜しくお願いいたします。

 

梅雨より梅雨明け後の方が雨が多い、なぁぜなぁぜ?

草津はもう、朝晩は涼しい通り越して

寒いくらいです!

日中はお天気がいいと暑く感じますが

少し日陰に入ると風が気持ち良いですよ~。

さてお盆休暇は久々の友人と飲みに出かけました~♪

会社の忘年会でも利用させていただいたことのある

居酒屋ドラゴンさん♪

きゅうりの1本漬けとお刺身盛り合わせ。

お通しはポテトサラダでした~

ハイボールでかんぱ~い!!!!

三角チーズフライ

友人おすすめの焼き豚足。

共食いと言われながら、貪りましたwww

本日のパスタは、ナスとベーコンのトマトパスタ!

めちゃめちゃ美味しかったです!

 

それから、ぷりっぷりの岩ガキ💖

こちらのお店はお子様のご入店は出来ませんが

草津も素泊まりプランの宿が増え

食事処、呑み処が充実している印象があります。

また新規開拓してブログで共有させていただきます(^^♪

 

夏季休業のお知らせ🍉

今年は、記録的な猛暑と言われておりますが

ここ草津ではこのところ最高気温は25~26度くらいと

過ごしやすい日々が続いております。

避暑で来られる方には、夜は肌寒いくらいかと思いますので

羽織物をお忘れなく♪

先月末に、お隣の嬬恋村に花火を見にいきました。

こちらも4年ぶりの開催となり

例年以上の盛り上がりを見せておりました!

花火終了後、村長さんのご挨拶がありましたが

来年は5倍の花火を打ち上げたいとおっしゃっていました!

 

我が家の次男が撮った写真が想像以上に綺麗だったので皆様にも共有いたします♪

会場近くに線路があり、まだ電車が動いている時間帯の花火の為

途中、電車の通貨を待つために中断するのが新鮮でしたww

これからお盆にも各地で花火があるかと思いますが

台風と被らないことを祈っています。

~草津店夏季休暇のお知らせ~

明日8月11日より、8月16日まで休暇をいただきます。

8月17日は朝9時より通常営業となります。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

第77回草津温泉感謝祭

8/1㈫は休暇をいただき

温泉感謝祭に行ってきました!

昨年はコロナの影響で縮小開催。

本年は4年ぶりの通常開催となりました。

以前のブログにも載せましたが

実はこのお祭り、私が草津に来た頃は

8/1~8/3の3日間開催されていたのです!

8/1の夜に降臨し、8/2・3(昼間)に献湯、そして8/3夜に昇天という流れでした。

東日本大震災後、2日間に短縮されましたが降臨・昇天ともに夜でした。

そして本年は衣装も新調され、内容もアップデートされていました。

降臨は昼間に変更になりました!

天気が不安定な日が続いており

この日も降臨し始めたら雨に降られてしましました💦

そして、一般客には非公開で神事が執り行われ

夜は当時広場にて、民謡大衆踊り・噴火太鼓・手筒花火打ち上げと

大盛り上がりでした!

湯もみちゃんも踊ってましたよ♪

手筒花火は打ち上げ花火とはまた違った迫力・感動がありますので

ぜひご覧いただきたいと思いました!

そして2日目。

昇天は21時からですが、20時半時点でこれだけの観客が集まっておりました。

この後、21時には周りの商店・ホテルには消灯にご協力いただき

真っ暗な中、白丁の松明に照らされ、女神様御一行がやってきます。

輿(こし)から女神さまが降り、いよいよ昇天です。

 

現在5年生のわが子は、来年もまた、白丁をやるそうなので

また来年も8/1・2は休暇をいただくことを先にお伝えしておきます(笑)

ちなみに来年は(金)、(土)となっております。

ぜひお祭りに合わせた草津旅行を計画してみてください!!!

明日開催です!

明日湯畑にて温泉に感謝を伝えるお祭りとして第77回草津温泉感謝祭が行われます

一年の無病息災を願ったという故事にちなみ開かれており、
町中から選ばれました女神、巫女、白丁によって2日間儀式が行われます。

その他にも噴火太鼓や手筒花火、湯けむりJAZZなども行われる予定ですので
ご興味がある方は湯畑に足を運んでみてはいかがでしょうか?

なおこの期間中は交通規制もございますので徒歩でお出かけでお願いいたします。

新規OPEN!鳥やぐら

草津も日中は暑い日が続いています!

でも、各地で最高気温が体温を超えた!なんてニュースで聞いた日も

草津の最高気温は28度だったり

他と比べたら全然涼しいですよ~!

ぜひ、避暑にいらしてください(^^♪

さて、本日は新規オープンのお店のご紹介です!

当店から徒歩1分♪

鳥やぐらさんをご紹介いたします!

グーグルマップ上で若干、位置がずれていますが

行けば分かります(笑)

建物外観はこちら。

唐揚げ屋さんに見えますが、ラーメンが激美味です!

塩ラーメン

醤油ラーメン(チャーシューは炙りに変更)

どちらもストレートの細麺です。

とにかくスープが美味しいです!

月曜定休で、その他の曜日は

11時00分~14時00分、17時00分~23時00分

と、昼夜分けて営業していますが

メニューは同じものをいただけます♪

また唐揚げはテイクアウトもできますよ!

草津に来た際はぜひお立ち寄りください♪

鳥やぐら

〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津455 455番地
TEL:0279-82-5556
定休日:月曜日

8/5(土)・6(日)リプレックス草津 納涼祭

こんにちは!

昨日、関東甲信エリアも梅雨明けが発表されましたね。
いよいよ夏本番です!

色々な場所で夏らしい催し物のお知らせも目に入る時期となりましたが、
弊社でも毎年沢山のお取引をさせて頂いているリプレックス草津
こんなポスターが掲示されておりました~♪

リプレックス草津のオーナー様へ向けた納涼祭のお知らせです!

夏らしく、楽しそうな雰囲気で、目を引くポスター!!

たまたまいつも良くして頂いているオーナー様と会話した際に
手作りされたとお聞きしました♪
丁度、上記の写真をマンション内で撮影してからお聞きしたので驚きました!

私も以前は物件募集のダイレクトメール等をイラストレーター等で
作ったこともありましたが、こういうセンスあるのものは作れませんでした(笑)

コロナ前はこのようなマンション内のイベントも、
色々なマンションで行われていた(お知らせを見た)記憶があります。

また徐々に他のマンション等でも、開催されたらいいな~と思いました。

白根神社祭礼!!!

草津店オープン後1回も開催されていなかったこのお祭り!

4年ぶりに開催されました!!!!!

何年か前のブログでも書きましたが

草津のお祭りは曜日関係なく、日付で開催されたいるので

その年によって曜日が様々です。

今年は17日㈷、18日㈫の開催でしたので

17日は休暇をいただき、18日は午前のみの勤務で

がっつり2日間、参加してきました!!!

平日の開催になると小学校は1時半下校となりますが

少子化の影響でしょうか?4年ぶりの開催だからでしょうか?

本年は中学校も1時半下校となったようです。

白根神社でしっかり参拝しました。

私の住む地区は子供がとにかく少ないので

1番小さな子供神輿を出しました。

夜は私もおみこしを担いだので

あまり写真がないのが残念ですが、、、、

子供たちもとにかく楽しかったようで幸せでした!!!

また来年も2日間楽しませていただきます!

今から宣言しておきます!(笑)

 

暑い季節にオススメ!姫乃杏仁の飲む杏仁豆腐

こんにちは!

3連休ということもあり、草津町内も3日間とても賑わっております!
店舗前の道路も車の交通量が多く時間帯によっては渋滞もしておりました。

私も昨日は朝から査定→ご案内→ご案内と外出しており、
店舗に一旦戻ってきたのが14時過ぎ、
次の予定までの空き時間でお昼を頂くのには微妙な時間、、、
簡単にサッパリしたものが食べたい!と思い、
弊社店舗の お隣さんに来ていたキッチンカーで飲む杏仁豆腐を購入しました!!

以前大場がブログでご紹介しておりました姫乃杏仁さんです!

昨日はイチゴ味

実は先週もマンゴー味を購入しておりました。
奥に写っているのがキッチンカーです!

アイスクリームと杏仁豆腐とシェイク感の3層で楽しめる新感覚のスイーツ!らしいです!

さすがの草津もここ数日は最高気温が30℃近くまで上がっており
外は暑いので冷たくてサッパリしたものが欲しくなってしまいます!

杏仁豆腐スイーツなのでサッパリと頂けて、美味しかったです!

伺ったお話では毎週日曜日は
こちらの姫乃杏仁さんのキッチンカーが来られる予定とのこと!

これからのシーズンにオススメです!
見かけたら是非、試してみてください!!

草津温泉感謝祭 「うちわ」つくりました

こんにちは!

7月に入り草津も暑くなってきたな~と思っていたのですが、
先日東京へ行った際に暑さのレベルの違いに驚きました、、、
やっぱり避暑地の夏は過ごしやすいです。

さて、毎年?弊社の山口がブログで取り上げておりますが、
今年も8/1(火)・8/2(水)に草津温泉感謝祭が開催されます!!

弊社で加入しております草津温泉観光協会さんより、
協賛うちわ作成のご案内を頂きましたので、
今年はうちわを作成させて頂きました~!!

こちらが先日届いた完成品です♪

表面は草津温泉感謝祭

裏面がエンゼル不動産草津店となっております♪

こちらのうちわは草津温泉感謝祭にて来場者の方に配布されます。

店舗にも少しですが、ご来店頂いたお客様にお持ち頂けるようストックがございます。

たくさんの方の手に渡ると嬉しく思います!

ぜひ、草津温泉感謝祭へ足を運んでみてください♪

草津温泉感謝祭 交通規制のお知らせ