リプレックス草津の新しい道が完成!

こんにちは!

今日の草津町は雨が降っており、
気温も10℃程度と肌寒く、
季節が少し戻ってしまったような陽気です。

さて本日は、先日ご紹介させて頂いた
リプレックス草津敷地内の新しい道が完成したようなので
ご紹介致します!!

エントランスを正面に見て、建物左側が入口です。

木々が日陰になり涼し気です。

数十メートル程歩くと裏の駐車場に出ます。

そのまま駐車場を少し歩くと、クルトーア草津側の町道にでます。

そのまま下に下るとベルツ通りへ繋がります!

湯畑等に出る際、だいぶショートカットができるようになりましたね♪

販売中の物件もございますので、是非ご検討ください♪

リプレックス草津 販売物件一覧

久しぶりに汗をかいてきました!

日曜日に群馬県実業軟式野球大会 壮年の部の
県大会が安中市の【西毛総合運動公園 野球場】でありました。
2年前はこの大会でベスト4まで行っているので
新監督はその結果を超えたいようですw

第一試合の為草津町を5時に出ましたが
昨年末に開通しました【大柏木川原湯トンネル】のおかげで
6時ちょっとすぎには到着しました。

それでも他のメンバーは到着済みだったですw

結果は・・・

延長戦まで突入し8対4で見事初戦突破です!

私的には一番重要な場面での凡退が悔やまれますが
チームが勝利できたので一安心でした^^;

また土曜日に同じ会場で2回戦があるので
今度こそ大暴れしてきたいと思います!

 

色彩豊かな季節♪

関東の梅雨入りはまだですが
不安定なお天気が続いていましたよね(>_<)

今月に入り、近距離で引っ越しをしましたが
引っ越し後のおうちが快適で
朝、すっきりと目覚めることが出来るようになりました!

雨の日は起床してからも結局ゴロゴロ~

猫とだらだらするのが日課ですw

雨が降っていなければ、愛犬の散歩が日課になりました。
先日も出勤前に、息子と愛犬の散歩に行ってきましたよ♪

途中、綺麗なお花が咲いていたので撮影しました♪

ツツジなのでしょうか????
植物にはまったくもって疎いので・・・
ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです(>_<)

梅雨入り迄の短い新緑の季節めいっぱい楽しみたいです(*^^*)

居酒屋キッチン笑りぃのメニューをご自宅で

こんにちは!

今日の草津町は最高気温16℃、
曇りのち晴れの予報となっており
天気の大きな崩れはなさそうです!

さて、草津町内の居酒屋キッチン笑りぃさんですが
本日5月23日(日)~6月13日(日)の間で
1000円以上でお弁当やオードブルの無料配送サービスをされるそうです!

私も何度か頂きましたが、
しょうが焼き弁当がご飯が進む味付けで美味しかったです!

コロナ禍で外食が気になる方や、
食事を作ることが面倒な時等、
皆様も是非、ご利用ください♪

居酒屋キッチン笑りぃ
TEL:0279-82-1323
受付時間:10時~18時
配達時間:11時~19時

石川県に行ってきました。その4

石川県シリーズ最終回となります。

今回は上の子供の希望場所となります。

金沢21世紀美術館 】です!

中学生ともなるとこういう場所に興味が湧くんだと
少し成長を感じられうれしくなりました^^

が、兼六園を散歩してから行った為に
チケット購入の長蛇の列に心が折れ見学するのはいいとの事 ><

でもせっかく来たのだからとネットでチケットを購入し、
いざ見学しようと思ったら館内でも長蛇の列・・・

でもここまで来たらもう見るまで頑張ろう!となり
みんなでがんばりましたw

中での撮影は禁止されているので
外の設置物をいくつか撮影してきました。

外ではフリーマーケットもやっていたので十分楽しめましたw

次回行く機会があればもう少し人がいない時期に行きたいです!!

 

スーパーもくべえ

こんにちは!!!全国的にお天気不安定なようですね。
14時40分現在の草津温泉は雨は上がっています。

先日、忘れ物を取りに自宅に戻ったら
猫が窓辺でたたずんでいました。

我が家は猫と犬が両方いるのですが
犬は散歩に連れていきますが
猫は完全室内飼育ですので、外が恋しいのでしょうか(>_<)

さてたまにお客さんから質問されるのが
草津の買い物事情です。

町内にスーパーが2軒ありますので、どうにかなります!
特に私が個人的によく利用させていただいているのが

スーパーもくべえ

本日・明日の広告です。
(個人的に砂糖買いに行きたかったです( ;∀;))

新聞をとっていないのですが
もくべえさんはHPに広告を掲載してくれているので助かります(*^^*)

又、ペイペイなどのキャッシュレス決済にも対応していますよ~

店舗入り口の脇には100円均一コーナーもありますので
チョットしたものが欲しい時に助かります♪
先日、米びつが故障しコメの計量が出来なくて困ったときも
こちらの100円コーナーのシャッターは既に閉まっていましたが
優しい店員さんが計量カップ出してくださいました。

お値段は街のお店より高いものがあったり
品ぞろえも大手スーパーにはかないませんが
地域密着型のこのお店が大好きです。

住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津23−5
電話:0279-88-4147

 

リプレックス草津に新しい道が?

こんにちは!

今日の草津は午前中は曇ってはおりましたが
午後から雨が降り出してしまいました。
しばらく梅雨のような天気が続くそうですね!
草津の春は、より短い気がします!

さて先日、リプレックス草津のご案内中に
いつもお世話になっている理事長さんのT様にたまたまお会いし、
お客様と一緒に色々とリプレックスのこと教えて頂きました♪

今リプレックス草津は物件の価値をもっと高めようと意識で、
理事会の方を中心にとても積極的な運営がされてます。

その中で現在工事中のものが、
リプレックス草津の外周をグルっと回れる道路ですね♪

この道ができると敷地内で気持ちの良いお散歩コースになりそうなのと、
裏の町道に繋がるそうなので湯畑等中心地までの移動が
少し早くなるそうです(これは今日、管理人さんのT様に教えて頂きました♪)

また、工事が完了しておりましたら
写真を撮ってきて紹介させて頂きますね♪

他にもまだ不確定ですが色々な計画案があるそうです♪
そちらもまた確定のお話しになりましたらご紹介させて頂きます!

リプレックス草津草津HP(組合運営)

親子遠足行ってきました!

先日、こども園の行事で親子遠足がありました。
コロナ禍で開催が危ぶまれましたが
何とか先生方の努力により、開催となりました!

又、お天気が怪しい日が続いていましたが
当日はよく晴れ、遠足日和でした。

行先は、こども園と目と鼻の先www
普段から子供たちにはなじみ深い、草津温泉スキー場です。

未満児は現地集合。
以上児は親と歩くというスタイルです。

当日は西の河原公園駐車場の前の空き地が解放され
そこがスタート地点です!

Googleマップで実際に歩いたコースを調べた所、1.9km 24分の道のりとの事でした!
3才の三男、最初から最後まで手をつないで歩ききりましたよ!!!

途中、サイクリングロードに入ったところで
みんなでお茶休憩しました。

園児のペースに合わせて歩くと、大人の方がくたびれます。
実際、何分かかったかまでは確認しませんでした(>_<)

各クラスごと、親子ゲームをした後は
シートを広げ、お弁当を食べました。
その後、アスレチックの様なところでお友達と遊びました。

草津温泉スキー場はグリーンシーズンも沢山遊べますので
ぜひ足を運んでみてください(*^^*)

草津温泉スキー場

〒377-1711 吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
電話:0279-88-8111/FAX:0279-88-8540

石川県に行ってきました。その3

関東も梅雨入りしそうな感じで
ちょっと5月の梅雨入りは早い気もしますが
天気ばかりはどうにもならないので
体調管理等気をつけていきたいです。

本日は日本三大庭園のひとつ【兼六園】です。

ここは私の希望です。

きれいにお手入れされていてこの日も数名の方が
朝からお掃除されていました。

とても立派な松でした!!

以前盆栽に興味がありいくつか育てていましたが、
草津はやはり冬の寒さが厳しいようで
小さな黒松が3年くらいで枯れてしまいました ><

こういう大きな木を見るとなぜかワクワクします^^

槍の又左で有名な前田利家の銅像もありました。

さすがに子供たちが飽きてしまったので1周して
別の所へ移動となってしまいましたが、
もし次にくる機会があればもう少しゆっくり見学したいです。

店舗の草刈り

こんにちは!

今日は草津も朝から雨が降っております。
今週中はずっと天気がよろしくないみたいです。
群馬県の梅雨入りの平均は6月8日頃らしいですが
今年はもっと早いかもしれませんね!

さて先日、店舗周辺の草が
ここ最近の暖かさ?で急に目立ってきたので
除草剤を購入し草刈りを行いました!

この日は大場が自前の作業着を準備してきており
夕方17時頃から作業開始です!

大場一人で18時前くらいには一通り狩り終わったみたいで
最後に除草剤を撒いて作業完了です!!

これでしばらく雑草が生えてこないといいのですが、、、
除草剤の力に期待です!!

大場のおかげで店舗前が綺麗になりました♪
皆様のご来店お待ちしております♪