草津町の美容室♪

草津町の人口は6100人程度ととても少ないです。

働きに来ている方で住民票を移していない方もいるので

実際はもう少しいると思いますが・・・

そんな人口に対する理容室・美容室の割合は高い気がします。

マップファンで検索すると、もう営業していないところも含まれているかもしれませんが

理容室8軒、美容室11軒出てきます!

そんな中で私がご紹介するのは

完全プライベートサロン、『lagoon』です。

おしゃれな看板に

おしゃれな店内です。

ちびっこのカットもしてくれます♪

パーマをかけたこともありますよ~!

かっこいいと評判のツイストです。

又、カラーも得意としていて

Instagramにおしゃれな髪が沢山投稿されていましたよ♪

完全予約制のプライベートサロンなので

コロナの騒がれているこんなご時世ですが行きやすいですね。

基本的な営業時間は決まっていますが

相談次第で時間外に対応してくれることもあります(*^^*)

 

住所:群馬県吾妻郡草津町草津464-1472

Instagram:公式ページ

美味しくいただきました^^

また新型コロナが感染拡大し続けていて
草津町内も観光客が激減している状況となってしまいました > <
今後の対策・対応の為にも感染された方の経過状況も
詳しく取り上げていただいて欲しい所です。

話しは変わりますが、先日親戚からこちらをいただきました!

【生どら~浅間焼き~】

和のあんこと洋の生クリームをあわせたものがどら焼きの生地に挟まれていますが、
丁度良い甘さでお茶菓子にもいいかと思います^^

こちらは長野原町にありますドライブイン【浅間酒造観光センター】で販売されていて、
酒蔵の【浅間酒造株式会社】が隣接しているので日本酒や酒まんじゅう等のお土産品の販売や
ラーメン、ピザ、そば等も食べられる軽食堂も入っています。

浅間酒造観光センターさんは国道145号線沿いにありますので、
立ち寄った事がある方もいらっしゃるかと思いますが、
草津町に来る途中や帰る時にちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか?

※営業日時につきましてはHP等でご確認してください。

浅間酒造観光センターHP

草津で除雪した雪のお話し

こんにちは!

この一週間は大雪もなく、生活や仕事もしやすい1週間でした♪

今年は草津でも近年まれにみる降雪の多さで
店舗の除雪した(お隣さんに機械で除雪していただた)
雪の量もかなりの量になりました。

高さは2メートル以上は少なくとも積まれております。

店舗横の社員用の駐車スペースにもかなりの量です。

地元の方や各マンション等も今年の除雪は大変というお声も多く、
敷地内に雪を置いておくスペースもどんどんなくなってしまうことから
業者さんに依頼しトラックで雪を撤去して頂いているところも多いそうです。

ただ草津は毎年ここまでの降雪になることは少ないことから
なかなか依頼をお受け頂ける業者さんも見つかり難く、
皆さん苦労しているというお話しもお聞きします。
(費用もそれなりにかかります)

今週末からまた降雪の予報も出ておりますので
当店も早目にどうにかしないとと考え、各種手配中です。

なんとかお客様が駐車できるスペースは
通常2台分程は確保させて頂いておりますが
降雪状況によっては台数が少なくなってしまうこともございますので
ご来店をお考えのお客様にはお手数をおかけしますが
お電話等でご来店時間をご連絡頂けますと幸いございます。

そんな冬でも草津のマンションの取引は動いております!!
物件のご購入・ご売却をお考えの方がおりましたら
是非お気軽に当社エンゼル不動産草津店へお問い合わせください!!

寄り道してみました^^

草津店ブログで何度かご紹介しています
道の駅 八ッ場ふるさと館】にちょっと立ち寄ってきました。

さすがにこの時期は屋外の野菜販売は行っていない感じですが、
店内に入り野菜を物色していると・・・

青豆発見しました!!

大豆製品が健康にいいとの事で我が家の食卓でちょっとしたブームになっておりますが、
何件ものスーパーをはしごしても見つからず、
ネットで大量購入予定でしたがこんな近くに売っていました^^;

先日は青豆のかわりに大豆を同じようにサラダに入れていただきましたが、
子供たちは青豆の方がいいとの事したのでこれだけあればしばらくは一安心です!

この他にも豆類は花豆・黒豆・小豆等、販売していましたので
豆をご所望の時はこちらに行ってみるのもいいかもしれませんね^^

ワンコインナイターに行ってきました!

本日の草津は晴れておりますが
朝にはなかった風がでてきたので
陽気のわりに寒いです。

毎朝、ヒーターの前は犬に取られてしまいます。

この後、猫もヒーターの上に鎮座していましたよw

 

さて先日のブログでもお伝えした
ワンコインナイターが22日にあったので行ってきました!

と言っても滑ったのは長男・次男のみで私は送迎&お留守番でしたが(;^ω^)

この日は昼間も暖かく
雪質はそんなに良くありませんでしたが(>_<)
風がなくとても滑りやすかったように思います。

最初は保育園帰りの三男も、ぼくもやりたい!
と言っていましたが
じっとしていると寒くなってきて
おうちに帰りたい~!と言って帰宅。

ナイター営業はリフトが限られていますが
全然混雑していなかったので
思う存分楽しめたそうです!

20:50がリフトの最終ですが
その時間まで元気に滑っているちびっこもいましたよ♪

3月までの第1・3㈯が開催日との事なので
是非チェックしてみてください(*^^*)

スキー場イベント情報

 

暖炉のあるマンション

こんにちは!

今週も寒波の影響等で寒い日が多かったですね!
土日は天気もよく青空が広がっております♪

さて、昨日の土曜日ですが
マウントマリーナ草津で暖炉の点火がされました!!

これから準備をされる予定だった理事の方のご厚意で
近くで着火から撮影させて頂きました~♪

A棟の共用部ロビーにある立派な暖炉です。

薪の準備もバッチリですね♪
これだけ沢山ありますが今日一日で終わっちゃうかな~?とのこと。

新聞紙に火をつけて、

ちょっとずつ燃えやすい薄い木を投下~

そして私はこのタイミングで別件の打ち合わせがあり、
1時間程で暖炉の前に戻ってくると、、、とても良い感じに火がついておりました!!

引きで見るとこんな感じでとても暖かい♪

暖炉周りにはたまたま通りかかった
オーナー様や子供たちも「なにやってるの~?」と集まっており
とてもいい雰囲気でした♪

私も皆さんの輪に入れて頂き、
暖炉の火を見ながらお茶を頂きとても楽しい時間でした♪
暖炉もオーナー様も暖かいマンションです。

今後は隔週土曜日に火をつける予定とのことです。

マウントマリーナ草津、是非ご見学へお越しください♪
マウントマリーナ草津A棟の売り物件情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)
売却のご相談もお持ちしております!!!

嬉しい贈り物♪

本日は久々にいいお天気です!

風もなく、太陽も出ているので
絶好のスキー日和かと思います。
今夜は草津温泉スキー場も
ワンコインナイター開催日です。
17:00~21:00まで営業していて
リフト券がなんと500円ですので
是非行ってみてはいかがでしょうか?

本日はお客様より
嬉しい贈り物をいただきました。

栗、大っ好きなのでもう大はしゃぎです(*^^*)

10時のおやつの時間は過ぎていましたがw

さっそく1ついただきました。

ゴロゴロ栗が入っていましたよ~!!!!

そして甘すぎず濃厚でペロっと完食。

ごちそうさまでした~!!!!!!

 

ショッピングでお腹が減ったら・・・

先日【軽井沢プリンスショッピングプラザ】に妻と二人で出かけてきました^^

フードコートがだいぶ混雑していたので
以前からある飲食店街の方へ行くと
焼けたお肉のいい香りが漂ってきたのでこちらのお店へお邪魔しました!

御曹司 きよやす庵】さん

開店時間から20分ほどの時間に入りましたが、
すでに満席でした^^;

お肉の匂いに引かれて入店した為、
注文したのはもちろんステーキ!で私は絶品牛ステーキ御膳を、


妻は板前ハンバーグ御膳を注文しました!

よく見たらお麩がハートにww

お肉も柔らかくソースもしょうゆベースの特製ソースとよく合ってとても美味しくいただきました!
量も150gですがごはんをおかわりしたくらい十分すぎるボリュームでした!

ネットで検索したら東京でもおしゃれな焼き鳥店や創作おでんや等、
たくさんの店舗を運営しているようですね。

焼き鳥店が一番多いようで焼き鳥大好きな私はとても魅力を感じています!
時間とふところに余裕が出来た際はぜひ一度お邪魔したいと思います^^

※営業日等はHP等でご確認お願いいたします。

草津町 居酒屋松葉

こんにちは!

本日の草津は午前中は時折青空も見え良い天気でしたが、
午後から吹雪いてきました~!!運転等はご注意を!!

さて、だいぶ前、昨年のお話しになりますが
草津町内の居酒屋松葉さんに行ってきました♪

地元民、行きつけの居酒屋さんです。

お刺身等も頂いたのですが写真は撮っておらず、
撮っていたものをご紹介致します。

厚揚げはショウガ醤油で頂きました!香ばしくて美味しかったです。

やきとりの盛り合わせ、肉厚でうまい!

からあげも肉厚ジューシーで味付けも良く一番美味しかったです!
また行きたいと思うお店でした。
草津に来られた際には是非足を運んでみてください♪

 

〒377-1711 群馬県吾妻郡 草津町大字草津594
居酒屋 松葉