伊東駅徒歩1分 韓国料理オモニ🧖🏻‍♀️

アンニョンハセヨー!

伊東駅出て左手徒歩1分には エンゼル不動産伊東店 があります

そして駅出て右手徒歩1分には 韓国料理オモニがあります!

元気いっぱいのオモニ(お母さん)が迎えてくださいます

たくさん食べたので写真でどうぞ


キムチ餃子


数日前から予約して特別に作ってもらったカンジャンケジャン🦀


チャプチェ


コリコリのセンマイ刺し


ちりとり鍋ビフォー


アフター


ぷりぷり牛ホルモン


何瓶飲んだかわからないマッコリ

どれも美味しくいただき、楽しい宴でした!!

オモニいつもコマウォ🫶

カタカナで書かれてもわかりませんね

お昼もやっているので、ぜひ行ってみて下さい!

そして別話ですがイベント紹介です

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

 

森の露店市

伊東の大室山の麓にある『さくらの里』が綺麗な緑色になってきました。

大室山は伊東のシンボルの山で年に一度山焼きが行われます。
(写真は山焼き後の焦げた大室山)

山焼きが終わると春がくると言われており桜が咲き始めます。

桜の里には早咲きの桜から遅咲きの桜もあり長い期間楽しめます。

秋から冬には色の違う大室山が見られます。

季節ごとに表情が変わるので飽きません。

昨日行くとイベントのお知らせの看板が出ていました。

今週末5/31(土)~6/1(日)にさくらの里隣の青少年キャンプ場で『森の露店市』が開催されます。

新緑の気持ち良い季節にお散歩がてらお出かけしてみてはいかがでしょうか?

大室山付近のエリアには当社物件のザグラン伊豆高原ございます。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

第23回ほたる鑑賞の夕べ

静岡県賀茂郡東伊豆町で行われる「ほたる観賞の夕べ」。

私はまだ行ったことがありませんが、大川温泉で毎年開催されているイベントです。

竹ヶ沢公園入口で提灯の貸し出しをしていて、提灯を下げてホタルを探す「ちょうちんウォーク」が楽しめるそうです。ちょうちんウォークって(笑)

ちょうちんウォークの画像を探して載せようとしましたが、心霊写真みたいだったのでやめました。現地はきっと幻想的でいい感じなのだと思います★

5/30(金)~6/8(日)開催です。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

2025年5月24日 湯河原 湯かけまつり 開催!

2025年5月24日 湯河原 湯かけまつり開催です!

神輿が「湯」を浴びながら温泉街を練り歩きます。

沿道には温泉の「湯」が入った1,000個の樽と湯桶約5,000個が用意され、

約60tものお湯を観客が神輿めがけて勢いよく浴びせかけます。

あっという間に担ぎ手は全身びっしょり!

お湯をかける観客も、かけられる担ぎ手も満面の笑みを浮かべ、

神輿の担ぎ手と沿道の観客とが一体となって盛り上がる湯河原を代表するお祭りです!

容赦なく 連れている犬🐶にもかけられます!

今日は雨が降っていますが、関係ないですね!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

小室山ウォーキング🤸

こんにちは!

伊東市には大室山小室山があります。

クリオ伊東壱番館はお部屋によっては両方望むこともできます。

一生座っていて運動不足なので

つつじ祭りもあったので小室山にでも行くかと軽い気持ちでいきました。

ここからリフトを使わず頂上まで行けるルートがあります。

リフトでは行けない中間にある恐竜広場です。

子供ぶりに行きました・・懐かしい。

てっぺんです

1日1000歩も歩いていないので地獄をみました。まだ下りもあるのか

下には食事がとれるところもあります。

眺望はとても気持ちがいいですし、運動になります。

ぜひどうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ITOKU COFEE

今日は伊東にあるコーヒー豆の販売店ITOKU COFEEさんを紹介させていただきます。

お店の前を通ると良い香りが漂ってきて 吸い込まれるように入店しました。

店内で豆を焙煎中 めちゃくちゃ良い香り

直火焙煎でコーヒー豆の販売をされているお店です。

通販もあります。

イートインは出来ませんがテイクアウトの注文ができるのでオーダー☕

1杯づつハンドドリップで淹れてもらえます

コーヒーを熟知した店主さんの淹れるコーヒーはとっても美味しいんです。

店内には初めて見るたくさんの種類の豆が並んでいて、詳しくない人にもわかるようにチャートと共に説明文も記載があるのでなんとなく想像できます。

色々お試しするのに最適なドリップパックが販売されているのでまずはドリップパックから始めてみるのもオススメ
リーズナブルな価格なので試しやすいです。

手土産に最適 プレゼントしたらとっても喜ばれました。

たまには美味しいコーヒーを飲んでのんびり過ごしませんか。

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆急行線 伊豆熱川駅下車 足湯♨

🚊伊豆急行線の伊豆熱川駅で下車していただき

改札を左出口から出ていただきますと足湯♨がございます。

足湯の奥には、玉子をうでることが出来る

100℃の温泉があり(足は入れてはいけません×)

玉子は奥の売店で販売しています🥚

 

先日、お土産物の自販機が設置されていました。

マストの温泉饅頭♨やら

ニューサマーゼリー🍊何気に美味しいです!

 

熱川と言ったら、熱川バナナワニ園!

「熱川ばにお」いち押しです!!!

QRコードで読み込んで簡単購入ができ

しかも、うれしい送料無料!

是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

ゴールデンウィーク休業のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ではございますが、5月3日(土)より5月7日までの(水)までの間

ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

なお、5月8日(木)9時から通常営業となり、お問合せも順次対応させていただきます。

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

それでは皆様楽しい休日をお過ごし下さい♪

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■