伊豆高原にある
砂場さんでお昼御飯です。
蒸し暑いには、冷たいお蕎麦がぴったり!
天ぷらとろろせいろ
とろろの文字を見ると、つい頼みたくなってしまいます。
天丼セット
ボリューム満点でお腹いっぱいです。
お客様からも、
「伊豆高原の砂場さんが一番おいしい」と
お聞きする事があります。
白くて細いお蕎麦は、とても美味しいですので
是非どうぞ!
伊豆高原にある
砂場さんでお昼御飯です。
蒸し暑いには、冷たいお蕎麦がぴったり!
天ぷらとろろせいろ
とろろの文字を見ると、つい頼みたくなってしまいます。
天丼セット
ボリューム満点でお腹いっぱいです。
お客様からも、
「伊豆高原の砂場さんが一番おいしい」と
お聞きする事があります。
白くて細いお蕎麦は、とても美味しいですので
是非どうぞ!
こんにちは!
先日、焼肉ほのりさんに牛タンを食べに行きました!
大好き特選牛タン!
これは特選ロースだったかな~
これはハラミだったかな~~~~
最高です!焼いて食べるに夢中で部位を忘れましたが
いつも明るくて元気いっぱいの店員さんが迎えてくださいます!
お肉とお酒はやめられません。
精肉店も近隣にあります。犬用のお肉もあるそうです!
ぜひどうぞ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
熱くなってくると冷たいお蕎麦が恋しくなります。
先日、手打庵 桜木町店でお昼ご飯をいただきました。
冷やしあげもちそば
冷たいお蕎麦の上に温かい揚げ餅が、乗っていて冷たいおつゆをかけていただきます
流石お餅、なかなかのボリュームUPになります。
大変美味しゅうございました ( *´艸`)
最近見かけなくなった黒電話が現役
店内も街並みもタイムスリップ出来ます。
伊東に来られたらレトロな街歩きをお楽しみください。
奈良本 けやき公園内にある「きぼうの館」が2020年に閉鎖し、
その場所に「けやきカフェ」がオープンしました。
前から何か出来たなと気になっていましたので、ようやく行くことが出来ました。
古民家風の佇まいで、落ち着く感じです。
内装はすごく奇麗になっています。
地元の食材を使った、料理もいただけそうです。
今回は、一服がてら寄りましたので、次回はランチに伺おうかと思います。
足湯施設もあるので、是非タオルをもってきてください。
オーナーさんは移住の方で、東伊豆の町おこし一環で施設の提供をしているようです。
今後は、BBQ施設などの展開も検討しているようなので、楽しみです。
是非寄ってみてはいかがでしょうか。
美味しい焼菓子屋さんを探して辿り着きました!
三島にある、kudo菓子工房さん。
え?ここで合ってる??という外観(笑)
でも確かに入口付近に看板がありました。
全体的にレトロかわいいです♥
本格的な焼菓子がショーケースに並んでいます。流行のお菓子とかではなく、
焼き色しっかり系のクラシックなものばかりでした。
ギフト用も。
大通り沿いでは無いのでわかりづらいかもしれません(;^ω^)
駐車場は、近隣の有料駐車場をご利用くださいとのこと。
伊東のイベント始まりました―――!!
5月21日、伊東祐親まつり開催です🏯
松川に特設舞台を設置し、その上で薪能を行なう
『水上薪能』、伊東芸妓の『華舞台』、『和太鼓』など
無料で観覧できます!
この後、夜の部(20:30迄)もありますので是非どうぞ!
すぐ隣の「藤の広場」では、伊東マルシェも開催🍦
マスクをかぶった占い師もいましたよ!
30分10,000円で、チャクラを開眼できるそうです👀
ランチに「ツナ&オニオン&チーズサンド」を購入🥪
そのまんまの味だそうですw
ご家族連れや観光の方で賑わっていました!
今後のお出かけの参考にどうぞ!!
こんにちは!
城ケ崎にあります、右近さんにサクっとお昼ご飯へ。
右近さんはかつ丼がおいしいのですが、今日はラーメン!
醤油ラーメンです。
チャーシューがいろんな種類が入っていました。
あっさり醤油系で美味しいです!!
次回はミニかつ丼もつけようかな~
♪せっせせ~のよいよいよい み~かんのは~なが、さ~いているぅ~♬
子供の頃、手遊びをした事がある人も多いのではないでしょうか?
この、みかんの花咲く丘という歌は、宇佐美がモデルです
宇佐美海岸から 亀石峠をずんずん登って行くと、てっぺんに近いところに歌碑があります。
抜群のロケーション💗 歌詞の通りの風景が目に入ります。
そのまま道なりに走っていくと道も綺麗に整備されており、光の入る杉林もあり
とても気持ち良く走れるので、ドライブにオススメです。
ただ、峠の為、カーブも勾配もキツイですから、ゆっくり安全運転をお願いします。
峠の最終にはどーんと富士山が見えてゴールした気分になります。
何度見ても富士山はテンションが上がります。
写真では伝わりませんね…(;´∀`)
ゴールデンウイークに是非お越し下さい。
~ゴールデンウイークの弊社営業について~
誠に勝手ながら5月3日(水)から5月7日(日)までお休みとなります。
5月8日より通常営業となりますので
どうぞよろしくお願い致します。
初めてのお店です!
マックスバリュー熱海店さんの近くにあり、海岸へも徒歩で行けるような距離です。
ランチは一律、ちなみにご飯おかわり・大盛り無料です。
メニューも豊富で、どれも美味しそうです。こんかいはカツカレーを頂きました!
ボリュームもあり大変美味しくいただきました!
バイト募集中です!
熱海は今、観光客も多く、お店も沢山あるのでいろいろと楽しめますよー。
先日三島へ行く用事があり通り掛かりました。
道路沿いに「だんご」ののぼり🍡
餅好きとしては見過ごせません。
創業100年を迎えたお米屋さんだそうで、店内にはたくさんの種類のお米が販売しており、玄米で購入できるようです。
私の目的はこちら↓
つぶあん、よもぎあんこ…この辺りはスタメンです。買います。
興味深いのは「黒米だんご」(*’ω’*)ラスト2本いただきました。
他にも数種類ありましたが、お客さんも途切れず盛況でした。
おむすび🍙も10種類以上あり、完売してました。
お餅好きの方、ぜひ行ってみてください!