伊豆長岡 中華料理店!

こんにちは肥田です。

今回はリヴァージュ西伊豆の物件を内見帰りに寄りました。

伊豆長岡 美華大飯店!

色々なメニューが有り迷ってしまいます。

結局大好きな ラーメン・チャーハンセット!

ボリュームもあり これで1,000円!

満腹でかえりまーす。

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

タイ料理で喝!

冷たい雨が時折強く降っている伊東です
気温より体感温度が低めのせいか寒さに肩をギュッとしています
でも風邪気味の人達にはホットひと息
乾燥したお肌にとっても恵みの雨ですね

伊東店スタッフも体調を崩しているものが少なくなく・・・
こんな時は、パンチの利いたお料理で元気を付けましょう
という訳で行ってきました
家庭的なタイ料理のお店

=サイアム食堂=

神奈川県小田原市にある
今話題のお店です=カラオケもあります=

定番のパッタイ ニラがアクセント、しっかりしたお味が美味
かぼちゃのデザート!あま~くてヘルシー

身体がつかれたときは、是非タイ料理を食べてくださいませ
あたたかい春はもうすぐそこまで来ています

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

河津桜へ行ってきました!

木村です!

伊東店のブログで何回かご紹介していますが、
私も河津桜まつりへ先週の日曜日(2/24)に店長と物件調査の帰りに行って参りました。

川沿に約4㎞に渡り桜並木が続いてます。

河津桜は他の桜の色より明るいピンク色が特徴的♪

個人的には伊豆急行線と桜が一緒に見えるのも好きですね〜

3/10まで河津桜まつりが開催されます。
屋台も多くでてますので桜たい焼きがおすすめです♪


(先日の加藤のブログより)

歓迎会です!

こんにちは肥田です。

先日私と木村さんの歓迎会を開いていただきました。

場所は伊東駅から歩いて5分くらいの

一粋(イッキ)さんです。

私は初めて行かせて頂きましたが、

伊東店では常連で伊東イチ美味しいと噂の居酒屋さんです!

まずビールで乾杯!キンキンに冷たーい!最高~

かき~~

うなぎ~~

他にも刺し盛り、焼き鳥などなどすべてが美味しかったです。

平日なのに席が一杯で人気さが伺えました!

又行きたいな~皆さんご一緒に!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

パン時館🍞🕐

こんにちは😋

先日パンが食べたかったので、伊東市にあります

パン時館さんへ!

人気店ですので駐車場はいつも他県ナンバーばかり。

パンのいいにおい!

食パンが人気です。

わたしも一斤購入です。

他にもいくつか購入しましたが、どれもおいしい!

またお伺いします!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

河津桜まつりといったら…桜たいやき!

暖かい日が続いています
頬をなでる風も心地よく身体も楽~
このまま春へと突入でしょうか・・・

昨日、河津桜まつりをご紹介したのですが
行かれたら、是非とも食していただきたいものがあります

<゜)))彡桜たいやき<゜)))彡

なんというフォトジェニックさ!
見ているだけでも幸せな気分にしてくれます

取材に行った伊東店スタッフが買ってきてくれました
実際はもう少し桜色で今はやりの=インスタ映え=間違いなし
じわじわと話題となっています

何とも愛らしいお姿ですが、お味もなかなかのもの
もっちりした食感に上品なこしあんが見事にマッチング!
桜の香りがほのかに、かつしっかりとお口いっぱいに広がります

河津桜も見頃となっています
さくら色した季節限定のお味をお試しあれ

早春の伊豆へお出かけになりませんか・・・

カレーハウス向山へ 

木村です!

本日、稲取にあるカレーハウス向山さんへ行ってきました♪

お店に入り席まで案内して頂き、
地下1F?お店出入口の下の階に繋がってました。
広いお座敷からは海を一望するロケーションでした♪

通常メニューもありますが、
ランチメニューからハンバーグカレーの大盛を注文です!

キャッチフレーズの”皆大好きなハンバーグとカレー”にひかれます。笑

家庭的な味カレーで量も多くお昼に満足です♪

生野菜ジュースも付いてきます。

しぼりたてで柑橘系の香りがあり気持ちもリフレッシュです♪
風邪直りの私なのでビタミンCがありがたいです。

カレーライスは600円~あります。

向山さんでは民宿もやっておりますので、
チェックしてみてください!

民宿 向山

西伊豆へ!

こんにちは肥田です。

今日はリヴァージュ西伊豆へ内見に行きました。

天気も良く晴天に恵まれ

初めての西伊豆物件へ!バルコニーからは駿河湾が広がり

富士山がドーン!

素晴らしい景色です・・・が何と撮った写真が

全てがうす~く   富士山が島に見えてしまいました。

あんなに美しかった富士が・・・

 

こんな写真の腕前ではお客様に伝わらないですねー。

写真撮影も仕事の一環ですね

精進いたします。

 

ほんとに美しかったんですよ。

次回は皆さんに伝わる写真をアップいたします。

ご了承ください。

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■