ごはん処稲の花さん🍚

台風🌀の日にランチでおじゃましました。

どしゃ降りの為、外観の写真は撮れませんでしたのでHPより拝借。

ごはんにこだわっているお店とのことで、キッチンには大きな「土かまど」がありました。

お米は鹿児島県から取り寄せていて、なんと釜土は奈良県の職人さんに伊東まで来てもらって作ったのだそうです。

・・・だからかな?宮崎冷や汁とか、とり天、チキン南蛮など九州のお料理が多く、おすすめのメニューのようです。

なのに、腹ペコだった私は思わず豚ロースのかつとじ定食を頼みました。

通り沿いの分かりやすい場所ではありませんが、伊豆高原付近のランチでいかがでしょう。

ごはん処稲の花

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

中華料理店喜楽さん🍜

こんにちは!

先日別のお店へ行く予定が店休だったので、急遽飛び込んだラーメン屋

中華料理店喜楽さん

昔からある町中華です。

ラーメン500円!!!

餃子350円!!!!

炒飯600円

レバニラ確か800円

一番のおすすめはマヨラーメンみたいです。

炒め物は酒の進む濃いめ味です。

地元民愛され中華屋さん、是非行ってみてください。安い。

そしてもう一つ 地元の愛されラーメン、くるまやラーメン伊東店さんが

なんと今月末で閉店。さみしくなります。

31日まで、〆のラーメンくるまやさん

お近くの方は是非ご来店ください!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

城ケ崎海岸 

お友達ファミリーが伊豆に遊びに来てくれたので、私が行ってみたかった城ケ崎海岸に行って来ました。
2時間ドラマのサスペンスドラマのクライマックスで出てくるような断崖絶壁
♬ジャジャジャン ジャ ジャーン♪と言いながらサスペンスごっこが出来ます

下調べもせず行ったので遠い駐車場に停めてしまい…お散歩コース1.1キロを歩きました
最初はキャッキャしていたものの、夏にアップダウンのあるコースはなかなかキツかったです💦💦💦
1キロってこんなに遠かったっけ?
涼しくなればお散歩に最適です
歩きたくない方は灯台のすぐそばに駐車場にありますのでそちらへどうぞ
頑張って歩いた先に灯台発見

横には売店があり、かき氷やソフトクリームを販売しています
即座に水分補給 喉が渇いていたので写真撮るのを忘れてしまいましたm(__)m
灯台を過ぎるとすぐつり橋があり 迫力満点!! 大海原が広がり絶景です

スマホを落としそうでへっぴり腰での撮影の為 あまり迫力のある写真は撮れませんでした

長さ48メートル、高さ23メートルのつり橋です

 

この先にもまだ見どころがあったらしいのですが体力と時間に限界があったので今回は行っておりません
またいつか紹介します。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

沼津餃子の店 北口亭🥟

沼津餃子の店 北口亭さん🥟

お昼時は行列ができる、人気の餃子屋さん

かなりの待ち時間となります。

焼き目を付けた後、茹でるので

皮は、パリッ!とはしておらず、ふにゃふにゃです。

肉々しく、大きいので、かなりお腹一杯になります。

らーめんもありますよ!


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

リゾートシェアリングシステムの物件紹介!

こんちには、暑い日が続いていますが、ご体調如何でしょうか。

私どもは夏季休暇も終え、本日より通常営業を開始しております。

本日は、リゾートシェアリングシステムの物件のご紹介をさせていただきます。

※リゾートシェアリングシステムとは「使いたいとき、使う。使わないとき、貸して稼ぐ。リゾート別荘を保有し、運用」する物件となっております。

こちらの物件は、以前より販売しておりましたが、サウナと露天風呂を追加してリニューアルオープンをしております。

●エンゼルフォレスト赤沢望洋台別荘地 3,980万円 土地 440㎡、建物 99.78㎡ 2LDK 築2年

HP資料はこちら

もともとのウッドデッキ部に露天風呂を追加しております。

サウナを室内にあらたに設置しております。

海眺望も楽しめる、2階リビングとなっております。

システムの説明も随時行っておりますので、気になる方はどしどしお問い合わせください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

MASAAKIs & TOSHIAKIs🍞☆夏季休暇のお知らせ☆

伊東市鎌田にあるパン屋さん、MASAAKIs & TOSHIAKIs。

エアストリームと看板が目立つのですぐにわかります。

パンに負けず雑貨もあります。

ブルーベリーチーズ、米粉、セサミなど食パンの種類もたくさんあります。

食パン右下の、店名の焼き印がかわいい。

何味だろうか、レインボーウェーブ🌈

ねこ(=^・^=)かわいい。

【夏季休暇のお知らせ】

さて、8月10日(土)~8月16日(金)まで夏季休暇となります。8月17日(土)9:00より通常営業となりますので、各種お問合せにつきましては営業開始後順次対応させていただきます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

MASAAKIs & TOSHIAKIs

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

チャイニーズバー シャラ🥟

こんにちは!

先日行ったShalaさんで食べたこちらが忘れられません。

本格中華の水煮魚です!魚はレンコ鯛

辛いだけでないこの味は本当に癖になります。

奥様が調理していて、クチコミの内容をコピペさせていただきますが
中国の清王朝の最後の皇帝溥儀の弟溥傑の料理を作ってたとか。

他にも餃子や小籠包も頂いたのですが、撮る前に食べてしまいました。

とても美味しかったです、こんな田舎にあるのが不思議なくらい

本格的な中華がいただけます!!

麻婆豆腐食べたい!!!!また必ず伺います。

クチコミに美味しそうな写真がたくさん、お腹すきました

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ヤマモトコーヒー

先月バナナマンのせっかくグルメで紹介された伊東グルメのカルボナーラを食べたくて、ヤマモトコーヒーさんへ行って来ました。

常連さんが多そうな地元で愛される純喫茶という感じ
一番館は喫煙可です最近は喫煙出来る店舗が少ないので喫煙者にはありがたいですね。
煙草が苦手な方は道を挟んで禁煙の二番館があります。

醤油味のカルボナーラ? 楽しみです💗

確かに具材はカルボナーラの代表具材の玉子、ベーコンがしっかり入っておりました。

ピーマンと大根おろしも加わり進化を遂げた伊東のカルボナーラ

初めて食べましたが懐かしい味です。

ランチメニューにある焼肉セットがとても気になります。

肉と言えば牛肉と思っている私ですが、味の種類が(生姜orポン酢)

これはもしかすると豚肉の可能性があります 次回注文してみよう。

店内は絵画が飾ってあり販売もされているそうで値札が付いていました。

ブロンズ像には値札が無かったのできっと非売品なのでしょうね

伊東は市役所や公園… 街中にブロンズ像がたくさんありますので来られた際には是非探してみてください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市 鮨 割烹 DINING かま田さん

今年OPEN仕立ての

鮨 割烹 DINING かま田さんに伺いました。

とてもきれいな店内✨

奥の個室へ案内され

コース料理を堪能させていただきました。

刺盛を別途注文

先付け

この他にも色々出てきます!

 

メインは、当日水揚げの魚か、お肉か選べます。

最後のお食事も、天丼にするのか、稲庭うどんにするのかも選べます!

 

その日、たまたま誕生日だった友人の為に

話を聞いていた、担当の方が気をきかせていただき

スペシャルデザートをサプライズでいただけけるなど

素敵なおもてなしをいただきました!

ゆっくりした時間と、美味しい料理を堪能し

素敵な時間を過ごすことができます!

是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

KawaZOO-日本最大の体感型カエル館 に行ってきました。

iZOOが有名かと思いますが、こちらは、河津七滝近くにある

KawaZOOになります。

最近、爬虫類などに興味がある子供が興味津々です!

 

世界のいろいろな種類のカエルを見ることが出来ます。小さすぎて見落とすことありますよー

ご興味ある方は是非。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■