田熊です!
今週の火曜日に当社の山中湖店のスタッフが房総へ研修にきてくれました!!
房総店は、第四火曜日ということで定休日をいただいていたので、私がアテンドさせていただきました。
当日、山中湖から車でくるということで、研修は午後からだったので午前中は勝浦で良い波を堪能させていただきました!!しかし、久しぶりに3時間海に入っていたら、翌日腰が痛くて・・・予定していたゴルフの打ちっぱなしデビューが、先延ばしに・・・。
私のゴルフデビューはいつになるのか。
予定より少し早く、山中湖店メンバーが到着したので昼食までのあいだ、メキシコ記念塔に行ってきました。こちらからの景色は大変素晴らしく、大海原を見渡すことが出来ます。
この景色に、感動してくれたみたいだったので私も嬉しかったです。ただ・・・海水の透明度がもう少し高い日に見てもらいたかったですね。
そして、昼食は御宿町の「たなか寿司」さんにお邪魔しました!
山中湖店のスタッフより伊勢エビをリクエストされておりましたので、今回はお造りを食べてもらうことにしました。
それがコチラ↓
私も、一緒に食べましたが、久しぶりにお店で食べる伊勢エビは本当に美味しかったです!
特に、伊勢エビの出汁が利いたお味噌汁は絶品でした!!
やはり、プロが作ると違うものですね。
さてさて、昼食を食べたら今回の主の目的である別荘地巡りを行いました。山中湖の別荘地との違いや、建築様式の違いなどをディスカッションできて私も非常に勉強になりました。
御宿台を見ている時に、こんな素敵な景色に巡り合えることができました!!
こんな景色は私も、そうそう見ることはないので山中湖店のスタッフに見てもらえて良かったです!!