いすみ市に新オープン!別荘・セカンドハウスライフにぴったりの本格インド料理「TRAY」さんを、ご紹介します。

房総で別荘・セカンドハウスの不動産事務をしています!ちしきです。

2025年1月24日、千葉県いすみ市に本格インド料理店「TRAY」がオープンしました!
DSC_5189

夜に伺ったので、外観が分かりにくいですが
DSC_5188

いすみ市といえば、豊かな自然と温暖な気候が魅力のエリア。近年では、都心からのアクセスの良さもあり、別荘やセカンドハウスとして注目される地域の一つです。そんな魅力的な街に、新たなグルメスポットが誕生しました。
DSC_5190~2

店内に入ると、スパイスの香りと音楽で一気に異国の雰囲気に包まれます。
お客様がいらしたので店内の写真はこちら!
DSC_5191

メニューはこちら、先ずはカレーの種類から選びます。
私は『バターチキンカレー』にしました✨
DSC_5184

今回はテイクアウトメニューから🎵
DSC_5183

今回は『ナン&カレー弁当』と
DSC_5193~2

『ハンバーグ弁当』にしました(*^▽^*)
DSC_5194~2

店内のメニューはこちらです!
DSC_5186

いすみ市は、美しい海や自然に囲まれ、ゆったりとした時間が流れる場所。そんな環境で、本格インド料理を楽しめる「TRAY」さんは、新たな食のスポットとして注目を集めそうです。
別荘やセカンドハウスをお持ちの方にとっても、滞在中の食事の選択肢が増えるのは嬉しいポイントではないでしょうか?特に、スパイスを使った料理は、体を温め、リフレッシュ効果も期待できるため、リゾート気分をより一層高めてくれるはずです。

いすみ市にお越しの際は、ぜひ「TRAY」さんで本格インド料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?

~インド飲食店 TRAY~

千葉県いすみ市岬町江場土2174-5
0470-62-6505

別荘地として人気のある御宿町にある歴史ある名所【最明寺】へ行ってきました!

こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です!

別荘・セカンドハウスとして人気な外房は、サーフィンやゴルフを楽しむ方々が多いのですが、歴史ある場所も少なくないんです!!
今回は御宿にある【最明寺】へ行って来たのでご紹介させていただきます
最明寺

御宿駅から歩いて約8分の所に【最明寺】があります。
【最明寺】は鎌倉時代に北条時頼公が山頂に登り、夕陽に輝く波静かな海や老松の枝ぶりの見事さに魅せられて歌を詠みました。
「御宿(みやど)せし そのときよりと ひととはば 網代(あじろ)の海に 夕影(ゆうかげ)の松」
この句にある「御宿(みやど)せし」から、御宿(おんじゅく)という地名が生まれたと言われています。
【最明寺】にはその歌が刻まれた石碑もあります
北条時頼

【最明寺】にはいくつか有名なスポットがあります

①『大日洞』
大日洞入口

階段を上ると暗いトンネルの通路があります。
大日洞通路2

奥へ進むと大日如来と波乗り観音が祭られています。波乗り観音は自分自身のことではなく家族や友人などの健康や幸せを願うのがいいといわれています

②樹齢数百年の『夫婦銀杏』
イチョウ説明

なんと 高さは約213m! 実際に見ると、その迫力に感動します<emo
イチョウ2

③除夜の鐘を突ける!
鐘

お寺といえば 鐘 ですが、【最明寺】の鐘は特別です。
大晦日には、訪れた人全員が除夜の鐘を突くことができる んです!
最近は鐘を突く機会が減っていますが、ここでは 貴重な体験 ができます

歴史や自然に触れる体験は、その場所でしか味わえません。
別荘・セカンドハウス があれば、そんな特別な体験を 好きな時に、好きなだけ 楽しめます

ハイシーズンでも宿泊先を気にせず、気軽に訪れられるのも別荘・セカンドハウスの魅力のひとつです
別荘・セカンドハウスで家族や友人と、たくさんの思い出を作りませんか?

房総の別荘地。御宿台移住生活。ゴルファーへの道のり~その5~

房総のセカンドハウス案内人!田熊です!!

先日、ついに妻と二人で自分たちに合うゴルフクラブセットを購入しました!今まではいただいたクラブで練習をしていましたが、レッスンプロの方に選んでいただいた中古のクラブセットに変えたところ、ミート率が格段に向上し、練習がさらに楽しくなりました。

d4f2aea0-d504-454e-b391-c5757c88d581

レッスンプロの方によると、今まで使っていたクラブはコントロール性が高いものの、上級者向けだったそうです。そのため、私はなかなか思うように打てず苦労していました。しかし、新しいクラブに変えたことでスイングの安定感が増し、自信を持って練習に取り組めるようになりました。とはいえ、コースデビューはまだまだ不安です…。

最近、YouTubeなどのショート動画を見ていると、サーフィンやゴルフのノウハウ動画がたくさん流れてきます。サーフィンの動画は理解できるものが多いのですが、ゴルフに関してはまだ分からないことばかり。しかし、理解できない部分は自分の伸びしろと捉え、ワクワクしながら学んでいます。

ゴルフを始めて特に良かったと思うのは、さまざまな方と親しくなれることです。特に房総エリアはゴルフ人口が多く、共通の趣味を持つことで自然と交流が広がります。ゴルフ好きな方々と会話をする中で、別荘やセカンドハウスの話題になることも少なくありません。房総のゴルフ環境は素晴らしく、別荘やセカンドハウスを所有している方にとっても、より一層ゴルフを楽しめる地域です。

コースデビューまであと45日!今からドキドキしています。たくさん走ることになりそうですが、それもまたゴルフの楽しみの一つですね。

房総エリアでのゴルフライフに興味がある方は、ぜひ別荘やセカンドハウスを活用して、より快適なゴルフライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?

カフェPiggies(ピギーズ)♪祝3周年♪

先日北軽井沢方面に行く用事があったので、嬬恋村にあるカフェPiggies(ピギーズ)さんへ久しぶりに行ってきました。
なんと今月7月でオープンから3周年!めでたい☆
あいにく雨がしとしとと降るお天気だったので、前に撮影した晴れの日バージョンの外観を掲載しますね。

いつ見てもオシャレな外観です。
お外のデッキならワンちゃんと一緒にお食事できるんですよー。

今月から新メニューが登場♪

分厚いトーストの中をくりぬいて器のようにしたところにポテトサラダ・レタス・トマト・タマゴ・ハムが入っていて、くりぬいた分のトースト部分はバナナとシナモンシュガーがかかっていました。
ブラックチェリーとホイップチョコレートが添えてあり(日によって違うのかも?)ヨーグルトまでついてなんと800円(税込)!すごい!贅沢!
ボリュームもあるのでお腹いっぱいになっちゃうメニューです!
本当にトーストが分厚くて、横から撮影しておけばよかったと後から思いました。

ただし!こちらのメニューは11時までの限定(ワアオ)
営業時間は8:00~16:00(ラストオーダー15:00)
他のメニューはどの時間帯でも食べられます!!

美味しい食事を堪能したので、さて帰ろう・・・とはなりません。
ここはスイーツも美味しいので食べていかねば。お腹いっぱいでも大丈夫。入ります。


和風パフェ~。
このアイス。バニラアイスではありません。
食べると甘じょっぱいんです!
なんと醤油麹を使った自家製アイスで、これがまた不思議で美味しい!
中には粒あんと黒蜜が隠れていてアイスの上には黒豆甘納豆がのっています。
これらとアイスの周りの寒天と一番下を支えているフレーク(ここにも黒豆甘納豆が入ってる!)が混ざると食感もすごく面白いんです。
・・・てなるほど!このパフェ!ピギーズさんならでわのスイーツだったんですね!

なんの事かと言いますと。
こちらのカフェの接客係には柴犬の「アズキ」ちゃん・黒猫の「クロマメ」くんがいるからです。

こちらが「アズキ」ちゃん 女の子です。

こちらが「クロマメ」くん。男の子です。

この日は他のお客さんが帰った頃合いを狙って、写真を撮りまくってました。
かわいいです。癒されます♪

沢山接客してくれたあと移動したアズキちゃんを追いかけます。

ファイトするときもありますが、アズキちゃんとクロマメくんはとっても仲良しです。


どこを見てるの?その先には・・・


クロマメくんがいました。


ペロっとお口をなめた瞬間が撮れたのでもう一枚サービス。

お食事やスイーツだけでなく、パンも販売・テイクアウト出来るお店です。
あ、通販もやってます!

営業時間は8:00~16:00
(ラストオーダー15:00)

お店のHPはこちら
Facebookはこちら

基本的には土・日・月・祝が営業日ですが来月の8月はなんと7日(土)~16日(月)まで連続営業してくれるそうです。
お店のHPには営業カレンダーが載っているのでぜひチェックしてみてください。
アズキちゃんやクロマメくんの写真も沢山ありますよ~。

こごみパン

本日は、草津白根別荘地内にあります
こごみパンをご紹介したいと思います。


別訴地内に位置していますので、めざしていかないと
たどり着けないお店ですが
ぜひ、足を運んでほしいお店です。

お店の目印は、このぐるぐるマーク!
店名でもある、こごみをイメージしたものですね♪

別荘地の入り口にも、このような目印があることを
Googleのストリートビューでも確認できました。

店内入ってすぐのショーケースにパンが並んでいます。
お持ち帰りはもちろん、食べていくことができるスペースもありますよ。

現在は、コロナの影響、テラスのみだそうですが、、、。

こちらのパン屋さん発送も承っているそうなので
是非ご利用ください☺

こごみパン←詳しくはこちらから。

群馬県吾妻郡草津町草津464-904
0279-82-5757
月曜定休?
9:00~16:00となっておりますが
パンの売れ行き次第みたいです。