房総で叶える理想の暮らし!セカンドハウス・別荘・移住の魅力

房総のセカンドハウス案内人の田熊です!

春ですね~。

今日の勝浦の海は、少し霞んでいて春らしい穏やかな雰囲気です。(花粉がなければもっと快適なのですが…)

Image (16)-1

この土日は、ありがたいことに当店にも房総でセカンドハウスや別荘、移住を検討されているお客様がたくさんご来店くださいました。やはり、自然豊かで穏やかな環境が魅力的なのか、セカンドハウスや別荘を求める方が増えているようです。

勝浦市は、昨日の望月さんのブログにもあったように、この陽気も手伝ってか、すごい人出でした!また、勝浦市の河津桜の名所「官軍塚」も、多くの方が桜を楽しみに訪れ、賑わっていました。都心からのアクセスも良く、移住を考えている方にとっても、四季折々の景色を楽しめる環境は大きな魅力ではないでしょうか。

030201

030202

穏やかな天気は良いのですが、海まで穏やかで波がまったくありません。この冬は「私」史上、最も波がないシーズンです。それでも、御宿に移住し、実際に御宿台に住んでいるので、波のある日を選んでサーフィンができるのですが…先週の火曜日を最後に、まったく波がなくサーフィンできていません。

それでも、最近始めたゴルフの練習のおかげで運動不足を感じることはなくなりましたが、やはりサーフィンができないのは寂しいですね。

そんなわけで、サーフィンができなかった先週の定休日(水曜日)は、ゴルフ教室に行ってきました。ドライバーのスライスに悩んでいることを先生に相談したところ、「スライスする方向に立って(ほぼ後ろ向き)、クラブのフェースを正面に向けて打つ練習をしましょう!」とアドバイスされました。

正直、「こんなんで治るのか??」と思いましたが、以前よりスライスが減り、とても嬉しかったです!

波があればサーフィン!なければゴルフ!気分転換には船釣り!

こんなアクティブな生活ができる房総エリアは、セカンドハウスや別荘を検討されている方にとって理想的な環境です。自然と触れ合いながら、自分のペースで暮らせる。そんな魅力あふれる房総での移住を、ぜひ検討してみてください!

官軍塚
勝浦市川津1394
https://maruchiba.jp/spot/detail_10391.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です