勝浦市漁師 ビッグサイズの尾長メジナがとれました!

こんにちは、高橋です。

1日、1週間過ぎるのが早いです!!!
今年も残り2週間程…早く自宅の大掃除に取り掛からなくては…(泣)

先日父からこんな綺麗な写真が送られてきました♪
b191216-1

 

 

 

 

 

 

 

勝浦市部原にある実家から撮影した「朝日」だそうです!
朝日ってなんだかパワーがある気がして、綺麗な朝日を見ると良い1日になりそうな気がします♪

さて、話は変わりますが、今朝の我が家の漁で「尾長メジナ」がとれたそうです!

b191216-3

 

 

 

 

 

 

 

父が大きさを表現したかったようで自分の手と比べた写真も送ってくれました!

b191216-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さんちょっと分かり辛いよ(笑)とツッコミを入れましたが、メジナでは中々珍しい大きなサイズだったそうです!

白身の魚なので塩焼き、煮つけ、カルパッチョ、アラ汁など色んな調理方法で美味しく食べることができます。今日はお刺身にするそうです♪私の分も残しておいてくれるかな?(笑)

勝浦市芸術文化交流センター Kusteで人気の映画が見れますよ♪

b191212

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは!高橋です。
今日は日中20度近くまで気温が上がりました!
寒暖差に身体がついていかない…(汗)
妹の通っている学校では今週に入ってから子供達が次々に体調を崩してしまっているようです。
クリスマスも年末もあと少し!元気に迎えたいですね!!!

最近我が家では寝る前のお楽しみが増えました♪
それがこちら♪
b191212-1

 

 

 

 

 

 

 

姉が娘へのお誕生日にプレゼントしてくれました~♪
「プラネタリウム」投影シートは漁師の孫らしく海モードにしてみました!(笑)
プラネタリウムを始めてから早くお布団に入りたがる娘ちゃん!かなり気に入ったようです♪プラネタリウムには癒し効果・快眠効果などがあるそうです。

さて、今日は勝浦市にある「芸術文化センターキュステ」で行われるイベント「Kuste de シネマ」をご紹介したいと思います!

12月25日(水)クリスマスに映画公開時とっても人気になった「アラジン」が上映されます!
b191212-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして来年1月13日(月)にはこちらもまたまた人気の「ライオン・キング」が上映されるそうです!!!
b191212-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらの映画も映画公開時かなり人気になった映画ですよね♪
勝浦で見ることができるのはとっても嬉しいです!今はスマホアプリでも簡単に映画を見ることができますが、ホールで大きなスクリーンで見るのはやっぱり良いですよね(*^^*)!

ハロウィンイベント時にキュステで映画を見ましたが、とっても快適に見ることができました♪

小さなお子様が一緒でも安心の「親子室」というのも完備されているそうです!

「Kuste de シネマ」での映画上映へ是非行って見て下さいね♪

外房釣果情報!!勝浦市部原!波が良いです!

田熊です!!

ずいぶん寒くなって来ましたね!!

朝起きるのは辛いですが、波も良いし魚も釣れているので自然と目が覚めます!!

ローカルアングラーH君より釣果写真頂きました!!

b191205-4

 

 

 

 

 

 

 

この日は彼方此方の堤防からいれぐいだったとか!!!
(私は風が強いからいいや~と寝てました・・・)
そして翌日!!

b191205-3

 

 

 

 

 

 

 

この日こそは釣りをするぞ!!!!と意気込んで、海に行ったら波が良かったのでサーフィンをしちゃいました。。。
↓こんな波だったので・・・。最高でした。

b191205-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然釣りをしていない!!という事で、大原漁港から富士丸さんに乗船するもボーズ・・・。

b191205-1

 

 

 

 

 

 

 

沖からの上がり際に見た夕日は素晴らしくキレイでした~

海の透明度が増してきて、一つテンヤで釣りをするには厳しくなってきたので今後はヒラメを狙って釣り船に乗ろうと思います。

勝浦市漁師 メジナ釣りに行ってきました!

こんにちは!高橋です。

12月に入り今年も残り1ヶ月…毎年思いますがあっという間…(泣)
早めに家の大掃除に取り掛かりたいと思います!!!

さて、先日漁師の父と叔父がメジナ釣りに行って来ました!
b191203-2b191203-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少々分かり辛いですが遠くに「富士山」が見えます♪
天気も良かったので富士山を眺めながら兄弟で釣りを楽しんだようです♪
叔父は釣りが大好きで、毎週のように埼玉から帰省し、1日中釣りを楽しんでいるのですが、魚が1匹も釣れなくてもリフレッシュできたのか満足そうな顔をして帰って行きます(笑)

釣果は「メジナ」と「イシガキダイ」とその後ろにいる赤いお魚は名前を聞いたのですが忘れてしまいました…
b191203-1b191203-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬は秋から春で産卵前の春が1番脂がのっているそうです♪
我が家ではお刺身、塩焼き、煮つけにすることが多いです♪とっても美味しいですよ!

寒い時期になるとお鍋が食べたくなりますが、我が家は漁師なのでやはり「お魚」のお鍋率が高いです。私は「アンコウ」のお鍋が大好物なので、最近は父に絶賛おねだり中です(笑)

千葉県最古の湯 勝浦市にある「松の湯」さんに行ってきました♪

こんにちは!高橋です。
昨日から気温が高く、なんだかぬるい?…明日からはまた気温が下がりそうなので風邪をひかないように気を付けないといけませんね。

さて、先日「初」銭湯に行ってきました~!!!
勝浦市には「松の湯」という銭湯があるのですが、この銭湯かなり歴史が長く、明治か大正位から100年以上営業されているそうです!千葉では一番古い銭湯で最古の湯と言われているそうで、昔から変わらず現在でも薪で水道水を沸かしているそうです!

商店街から少し中道に入った場所にあり、見た目もかなりレトロ。
中に入ると「番台」がありました~!テレビでしか見たことなかったので、実物を見るとかなりテンションが上がります(笑)

b191125-2

b191125-1b191125-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッカー・体重計・脱衣かご・風呂場の蛇口・桶など、全てが昔のままだそうです。

この日は他にお客さんがいなかったのでのんびり銭湯を堪能できました。ただ1つ、シャワーにホースが付いていなくて、角度は変えられるのですが、かなり苦戦して洗い方に悩みました(笑)

大人の入湯料金は410円でした!

勝浦にお越しの際は千葉最古の湯「松の湯」さんに行ってみてくださいね♪

勝浦市漁師 父の釣り仲間が「石鯛」を釣って来てくれました~

こんにちは!高橋です。
11月は私の妹と娘の誕生日月で我が家は大賑わいです♪娘ちゃんの誕生日は27日なのですが、運よく定休日に被った~!!!という事で、久しぶりに2人でお出掛けに行こうとなりました♪動物園に行きたいようなので当日は張り切って行って来ようと思います(*^^*)楽しみ~♪

さて、先日父の友人で石鯛釣りが大好きな方がいるのですが、釣果報告とお裾分けをいただきました!
b191119-2

 

 

 

 

 

 

 

こんな場所で釣ってきたよ!としっかり写真も撮って来てくれました!
b191119-1b191119-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果は「石鯛」「カンダイ」そして墨まみれになっている「タコ」
このタコは良くとれるタコと違う種類で「毒」があるタコだそうです。
名前を聞いたのですが忘れてしまいました…

お裾分けは「石鯛」をいただきました~
b191119-4

 

 

 

 

 

 

 

石鯛の旬は春から夏にかけてですが、お刺身、カルパッチョ、塩焼き、潮汁、煮つけ、唐揚げ等で美味しくいただくことができます。白身なので臭みも無く、甘さはあるのですがさっぱりとしていてとっても美味しいですよ!

実は皮も美味しくいただくことが出来るのですが、湯引きして細く切り、酢味噌をつけて食べるとセンマイのようにコリコリしていておススメです♪

勝浦市部原にある「みおや」さんに行って来ました♪

こんにちは!高橋です。

今日は日差しが暖かくて、気持ちの良い1日でしたね♪
白浜に行く用があったのですが、お天気良し!海は波が穏やかでキラキラ!道中が気持ちよすぎて仕事中ということを忘れてしまいそうでした(笑)

さて、ブログで度々ご紹介させていただいていますが、今日は勝浦市部原にある「みおや」さんを紹介したいと思います!!!

先日友人達と集まったのですが、皆子持ちのママで子供達も一緒だったのでランチは個室があるところが良いね~ということで「みおや」さんに行くことに♪
b191116-3

 

 

 

 

 

 

 

※外観を取り忘れてしまったので、こちらは以前撮影したものです。

テーブル席が多いですが、奥に個室が2室あります。

メニューはこちら~
b191116-4

 

 

 

 

 

 

 

私は大好きな「勝浦タンタンメン」を注文♪

b191116-1

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり美味しい~♪
寒くなってきた今の時期にもピッタリのラーメンです!

友人は「うま煮そば」と「ザーザーメン」を注文しました!

b191116-2

 

 

 

 

 

 

 

うま煮そばの写真は撮れたのですが、ザーザーメンは友人の食欲の方が勝り、撮れませんでした(汗)
友人と子供達とゆっくり食事が出来てとても楽しいランチでした♪

勝浦市お越しの際は是非行ってみてくださいね♪

勝浦市「ファミリーコンサート2019」に行ってきました♪

こんにちは!高橋です!

今日は夕方から急に雨が降って来て、雷までゴロゴロと…
雷は大人になってもやっぱりドキッとしてしまいますよね…(汗)

さて、以前のブログでお伝えさせていただきましたが、昨日はキュステで「ファミリーコンサート」が開催されました~♪
13時開場だったので5分前にキュステに到着したのですが、入り口は整理券を持った方達で長蛇の列!開場になったホール内はあっという間にたくさんの観客でほぼ満席状態となっていました!

b191111-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは入口にあった大きなクリスマスツリー前で記念撮影♪
14時開演だったのでしばらくエントランスをブラブラ~

b191111-7

 

 

 

 

 

 

 

今回のコンサートは30周年記念の回だったようで過去30年分の様子が飾られていました!

そしてあっという間に時間も過ぎ、いよいよ開演です!

b191111-2b191111-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国際武道大学沖縄県人会の方達の「エイサー」披露、勝浦ならでは!小さなサイズのお神輿まで登場しましたよ~!

そして待ちに待った妹ちゃんがステージに登場!!!

b191111-5

b191111-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はなんと!センターをゲットした妹ちゃん!
カッコよくキレッキレに最後まで頑張りました♪

b191111-3

 

 

 

 

 

 

 

合唱~終演です。最後は出演した全ての人、スタッフの方達全員で合唱されていました!

今年もとっても素晴らしいコンサートでした!また来年楽しみにしています♪

勝浦市漁師 刺網漁で魚が大漁でした~♪

191109

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは!高橋です。

11月は私の妹と娘ちゃんが誕生日を迎える月なのですが、すっかりお姉さんになった妹からのプレゼントのリクエストが「洋服」でした。
ということで!折角なら好きな服を買ってあげよう!と思い一緒に買い物に行って来ました~♪
「好きなの選びな~」と言った私の言葉の通り、どんどん買い物カゴに服を入れる妹ちゃん…容赦ない(笑)たっぷりとプレゼントを購入しました~(笑)

191109-3

 

 

 

 

 

 

 

正面の顔はニヤニヤしている妹ちゃん。大量のプレゼントはもちろん荷物持ちの姉が持っています(笑)
誕生日パーティーはまた後日に家族で行う予定です♪

さて、話は変わりますが、先日実家に行った際に玄関前に発泡スチロールが積まれていて、何が入っているのかと思い祖父に聞いてみると…

191109-1

 

 

 

 

 

 

 

お魚パラダイス!(笑)
全ての発泡スチロール箱がこんな感じで詰まっていて、ビックリです!
用意してあったものは埼玉に住んでいる叔父にあげる魚達だったようで、しばらくすると叔父が取りに来ていました。

こちらの魚達は全て漁でとれたものだったようで、この日はかなりの大漁だったそうです!お刺身大好きな娘は大喜び~♪

次の日、いつも通り仕事に来ていた私に祖母から電話が来ました。「鉄火丼を用意したから皆で食べな~」と会社まで届けに来てくれました♪

191109-2

 

 

 

 

 

 

 

「イナダ」の鉄火丼でした♪とっても美味しくて皆で完食!

いつまでも孫の私のことを大事にしてくれる祖母に感謝の気持ちでいっぱいのお昼休みでした。

勝浦市で開催された「Kusute HALLOWEEN PARTY」に行ってきました♪

こんにちは!高橋です。
先日から房総店スタッフの金子さんが腰を痛めているのですが、今朝は私まで腰痛に悩まされ…
現在2人で腰痛と戦っている事務スタッフです…(笑)早く治らないかな…(笑)

さて、以前ブログでお伝えさせていただきましたが、10月27日に勝浦市にあるキュステで「「Kusute HALLOWEEN PARTY」が開催されました♪
私も娘ちゃんと妹達を連れて行ってきました~♪

191029-1

 

 

 

 

 

 

 

建物内がハロウィン仕様にライトアップされていて、外から見るととても良い感じでした!

中に入るとたくさんの人で賑わっていて、皆さん本格的な仮装をされていました。初めてこのイベントに参加する娘ちゃんはこちらの衣装で可愛く変身~
191029-5

 

 

 

 

 

 

 

可愛い可愛い妖精さんです♪
妹は可愛い妖精さんと真逆のメイドゾンビに変身!この仮装が本格的すぎて!血のりがやばすぎて!私も娘もビックリ…娘は大好きなお姉ちゃんの筈なのですが大泣きでした(汗)
ちょっと怖すぎるので遠目のこちらの写真で~
191029-6

 

 

 

 

 

 

 

インパクト「大」のおかげで仮装コンテストで「ゾンビ賞」をゲットしました!

キュステ内では飲食の販売やネイル、タトゥーシール、アクセサリーやお菓子作成のお店も出店されていました!
191029-2191029-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホールでは映画上映も行われ、「チャーリーとチョコレート工場」が上映されました♪

191029-4

 

 

 

 

 

 

 

娘は初めての映画だったのですが、映画に登場する「ウンパルンパ」の歌と踊りに合わせてノリノリでした(笑)

思っていたよりかなり楽しいイベントでした♪
また来年の開催を楽しみにしています~