房総の今お得で美味しい旬の魚!!

田熊です!!

昨日は当社の定休日でした。運がいい事に梅雨とは思えない程天気が良くカラッとした日でした!!

b200618-2

 

 

 

 

 

 

 

これは御宿台の自宅の庭から撮影しました。

さて、今の時期カツオが美味しいですね~!!脂が乗った戻りカツオも美味しいですが、今の時期のあっさりとしたカツオも美味しいです!!
こちらには、日本でも有数のカツオの水揚げ量を誇る勝浦漁港があります。やはりサクで買うと安くても700円以上はするのですが、これならお得な値段で手に入ります!!

b200618-1

 

 

 

 

 

 

 

おおたやさんで買ったカツオのブツです!!はっきり言って私はこれで十分です。切る手間も省けるし、なにより安い!!

他にもこの時期旬を迎える魚があります。それはマイワシです!!カツオとは対象的に梅雨時期になると脂が乗って大変美味です!!

今の時期、房総の地元の各スーパーでもお刺身用のマイワシが手に入ります。

昨日は、勝浦のスーパーハヤシさんで見つけちゃいました!!

b200618-3

 

 

 

 

 

 

 

購入してから自宅に帰り着くまでに、ずれてしまった・・・。

かる~く酢で締めてありますが、十分に脂ののりも堪能でき、とても美味しく頂きました!!

税抜300円以内で味わえる幸せ!!最高ですね。

ひまわり湯沢店定休日と営業時間変更のお知らせ

withコロナの時代ですが、今年もホタルは変わらず綺麗でした。

さて、2018年の9月から定休日を毎週火・水曜日、
営業時間を10:00〜18:00としておりましたが、
明日6月19日より、定休日と営業時間を変更させていただきます。

定休日は「毎週水曜日」、営業時間は「9:00〜18:00」となります。

湯沢店の社員数も増えましたので、
以前の営業体制に戻したということになります。

今まで火曜日のご案内をお断りしておりましたが、
これからは火曜日もご案内できます。

皆様のご来店をお待ちしております。

※ご案内をご希望の際は事前にご予約をお願い致します。
TEL:025-785-5575

物件買取大募集!!!

こんにちは!

ここ最近は少し暑い日が続いておりましたが、
今日は天気があまりよくなかったのもあり
だいぶ気温はあがりませんでしたね。
草津も最高気温が18度程でとても過ごしやすい陽気でした。

さて!タイトルの通りですが、
ひまわり草津店では草津・北軽井沢のリゾートマンションの買取を大募集中です!!

当社買取ですのでオーナー様と当社のみのやり取りとなります。
お部屋の片づけや撤去等も不要で、
現状渡しでお引き受けいたしますのでその辺りのご心配や煩わしさが不要になります。
もちろん思い出の品や必要な家具等は持ち帰って頂いても大丈夫です!

どうしても仲介相場と比較致しますと
金額は下がってしまいますが
仲介の様に売れるタイミングがわからないということがなく、
価格や諸条件が折り合えば、1度お会いしてご契約を行わせて頂くのみです。

もしこちらのブログをご覧の方で、
長期間物件を利用されてなかったり、
諸事情ですぐに処分を考えられている方がおりましたら
是非一度、参考価格だけでもお電話で聞いて頂けますと幸いです。

ご連絡お待ちしております!!!

伊豆高原のジュピター

木村です!!

先日、伊東店のスタッフから教えてもらいました伊豆高原にあるお店”ジュピター”さんでピザをテイクアウトしてきました!

中身は
↓↓↓

ゴルゴンゾーラチーズとクルミのピザ♪

ピザ生地が薄くカリカリでチーズ感が強く美味しかったー!
5種類程あるので次回はマルゲリータを注文したいと思ってます!!

筋トレとプロテイン 健康第一に

昨日の晴れ間から一転、今日は梅雨らしいお天気の軽井沢です。
涼しいを越して肌寒いので薄手のカーディガンをはおってお仕事しています。

先日軽井沢ショッピングモールに買い物に行ったら、運動(歩行)不足で足が痛くなったと情けないブログを書いたのですが、その後お家で行うトレーニングのプランを見直してみました。

今までずっと避けてきた筋トレもしないといけないかなぁと動画サイトを色々みていたところ「HIIT(ヒット)トレーニング」といった聞きなれない名前の動画がいくつかあがっていたのでやってみることにしました。

「HIIT」とは「High-Intensity Interval Training(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)」の略で、高負荷の運動と低負荷の運動を交互に行うトレーニングだそうです。
これではいまいちよくわからないのですが、要するにものすごく頑張って運動したあと休んで、またものすごく頑張って運動してまた休んで、を繰り返すといったもの。

なぜこのトレーニングをやろうと思ったのか…。
その理由は「短時間で効果が期待できる!すぐに効果を実感したい人向けのダイエット法!」だからです。

なんだか胡散臭いですねぇ。
これは検証せねば。実戦で!!ということで私の体で試してみます!!

ちなみにこのトレーニングは毎日はやりません。
3日に1回のペースで行います。慣れてきたら2日に1回やろうと思います。

私が選んだ「HIITトレーニングメニュー」
1)サイレントバーピー(30秒)→休息(30秒)
2)高速スクワット(30秒)→休息(30秒)
3)スクワット&サイレントジャクス(30秒)→休息(30秒)
4)マウンテンクライマー(30秒)→休息(30秒)
ここまでで計4分
これを2回繰り返します

前後に5分以上かけてストレッチもしていますが、たった8分間で大量の汗をかきます。

どういった動きなのかは文章ではなかなか難しいので気になった方は動画サイトに沢山出ているのでチェックしてみてくださいね♪

ちなみに私は以前手首を痛めているのでジャンプして両手で着地するバーピーは、ジャンプなしのサイレントバージョンです。

初めてこのトレーニングを行った次の日は全身筋肉痛になり大変なことになりました。
それからあわててプロテインを買いに行き、次のトレーニングの後に飲むと・・・あら不思議。
筋肉痛にならない!

まぁ不思議でもなんでもないんですけどね。
筋肉痛の回復にはタンパク質を多く含むプロテインが最適というのは常識なんだとか。

いえいえ、筋トレとかしなかったので知りませんでしたよ。
でも本当に全然違う。
飲まないとあの地獄のような筋肉痛になるのかと思うともう飲まずにはいられません!
そして甘くておいしいから飲みたくなる!(私が飲んでいるのは抹茶味)

しばらくは続けていこうと思います。
このトレーニングは普段運動をしていない人が突然始めるのはよくない(そもそも出来ない)らしいので無理せずに行ってみて下さいね。

コロナの影響で今まで考えてもみなかったことが次々に起こっています。これからもまだしばらくそんな状態が続くと思いますが、まずは健康を第一に、その上でゆらがない精神力も鍛えて前向きにお仕事をしていければいいなと思っています。

いよいよ明日、6月19日に県境をまたぐ移動が全国解除になりそうですが、あらためて気を引き締めていきたいと思います。よろしくお願いします!

勝浦市 漁師の休日は釣り三昧♪

こんにちは、高橋です!

毎年悩み続けてきた「除湿器」を先日遂に!購入しました!!!
洗濯物の悩みはもちろん、雨の日のお部屋の湿気取りにも!快適過ぎて最高です!!!
もっと早く買っておけばよかったな…(笑)

さて、今日の出来事ですが、漁師の父からこちらの写真が送られてきました。
b200616-2

 

 

 

 

 

 

 

これは御宿沖!!!
毎日見ている御宿のマンションが数件見えます!
「今御宿沖にいるよ~岸から見えるから見においで~」とお父さん。私は仕事中です(泣)

友人達と船釣りを楽しんでいたようで、一投目でこちらのお魚が釣れたそうです!
b200616-3

 

 

 

 

 

 

 

「マゴチ」です!
マゴチは春~夏が旬のお魚。まさに旬真っ最中です!夏の活魚は高級魚に分類されるそうです!
一投目から幸先がいいですね!

続けて、こちらの写真が…
b200616-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デカい!!!!!!
今日は最高の釣り日和だったようですね。こんなビックサイズのヒラメちゃんが続けて釣れたそうです!ヒラメは専らお刺身派の高橋。熟成させたお刺身は最高です!

b200616

 

 

 

 

 

 

 

楽しい漁師の休日が過ごせたようですね♪
きっと私が家に帰ったら上機嫌な父に今日の釣り話をされ、長々と捕まることでしょう(笑)

葉山の洋館のお寿司屋さん

営業の濵田でございます。

本日はここ最近反響をたくさんいただいております葉山・秋谷エリアの物件近くにございます。素敵な佇まいの「吉兆さん」に行ってまいりましたのでご紹介させていただきたいと思います。

葉山御用邸近くの国道沿いにある洋館で、洋食屋さんの佇まいですが、実は。。。

わたしの好物であるお寿司屋さんです。にぎりの盛り合わせ(梅)をいただきました。
新鮮で豪華なネタにやわらかめのシャリがとてもおいしく一気にいただけます。

上品な味のお吸い物と食後にデザートがついてきます。

営業途中ということで駆け足のご訪問となってしまいましたが、休暇の夜に
ゆっくりと食事ができると素敵だなと思います。

ひまわり湘南海岸店では葉山エリアの物件も多数取り揃えております。
又お得なキャンペーンが始まりましたので、物件情報をチェックしてみてください♪
★キャンペーン情報ページはこちら★

 

城ケ崎海岸門脇吊橋です。

久しぶりに城ケ崎門脇吊橋に行ってきました。

駐車場が有料になった時ぐらいから足が遠のいていました。(1日500円)

人はまだ、少なくお土産物屋さんも閉まってました。

ただ、風景は以前と変わらず、吊橋はいつ行っても足がすくむ感じになります。

又海岸は柵がないので自然そのものを感じられます、ちょっと怖いですけど。

国立公園になっています。

海岸線沿いを歩いて行けるハイキングコースにもなっています。

最後にかの有名な『城ヶ崎ブルース』の歌詞がかいててある石碑!

落ち着いたら皆さんお越しください。

絶景です。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

富士屋旅館 瓢六亭さん

宇賀です。

しばし巣籠り生活を楽しんだので、外食でもしてみました。

6月は姉上の誕生日があったのでお祝いを兼ねて。

 

しばし、町内を車でぐるっと回ってみましたが、なんだかひっそりとしていました。

そこで、私の好きな富士屋旅館さんの中にある「瓢六亭」さん。

ウナギが食べたい衝動に駆られ。お邪魔します。

 

緑がたくさんの富士屋旅館さん。赤い橋と似合っています。

本館↓ お泊りの方はこちら

洛見荘↓

で、瓢六亭↓

入口で体温チェック。

個室風になっていますので安心。

以前食べた卵焼きが忘れられないので、注文。美味しい。

ウナギは並です。

関西風の焼き方で、弾力のあるウナギ。美味しいんです。

関東風も好きですけど。

満足・満腹になりましたよ。

おすすめ物件のご紹介 コンド千曲 ★仲介手数料★

梅雨の中休みでしょうか。

今日の軽井沢は雲もありますが、気持ちの良い風が吹いていて、過ごしやすい陽気です。

18日木曜日からまた天気が崩れるようです。

さて、今日はおすすめ物件のご紹介をします!

★コンド千曲 1LDK 西向き★

バルコニーからの眺望です!

山の眺望が良いですね!

残念ながら今年は千曲川納涼煙火大会(花火)は中止となってしまいましたが、こちらの物件は花火大会には特等席ですね!

来年に向けていかがでしょうか。

玄関から廊下を抜けると…..

約11畳のLDKです!

西向きのお部屋なので冬も暖かいですね!

6畳の和室です!

壁面には押入れもあるので便利ですね!

キッチンスペースも広々としています!

シンク脇にサイドテーブルが付いてますので便利ですね!

マンション内の温泉大浴場はこのようになっています!

サウナもありますので、楽しめますね!

間取りはこの様になっています!

コンド千曲は千曲市に位置する温泉大浴場付きのリゾートマンションで、徒歩圏内にはコンビニエンスストアや病院などもありますので定住にもおすすめなマンションです!

価格は先日変更し250万円で営業中です!

また当社所有物件ですので仲介手数料はかかりません!

詳細の物件資料はコチラをクリックして下さい!

この機会に、ぜひ一度ご内覧をしてみてはいかがでしょうか。